• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オキシトシン受容体を介したヒト分娩機構の分子生物学的解析並びにその調節

研究課題

研究課題/領域番号 05454449
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関大阪大学

研究代表者

木村 正  大阪大学, 医学部, 助手 (90240845)

研究分担者 上浦 祥司  大阪大学, 医学部, 助手 (10243213)
大橋 一友  大阪大学, 医学部, 助手 (30203897)
東 千尋  大阪大学, 医学部, 助手 (20151061)
佐治 文隆  大阪大学, 医学部, 講師 (90093418)
竹村 昌彦  大阪大学, 医学部・附属病院, 医員
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
1994年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワードオキシトシン / オキシトシン受容体 / 一過性発現 / モノクローナル抗体 / 遺伝子 / 転写調節領域 / 一過性発現系 / オキシトシン受容体遺伝子 / 5′上流領域 / in situ hybridization / 抗ヒトオキシトシン抗体
研究概要

我々がクローニングしたオキシトシン受容体cDNAを元にして次下の事実を明らかにした.(1)オキシトシン受容体をCOS-7細胞、アフリカツメガエル卵母細胞に一過性発現させ、種々の関連リガンドの結合特性と生理学的反応性の差異を明らかにした.又、この系は新薬のスクリーニングに応用出来る.(2)オキシトシン受容体に対するモノクローナル抗体を樹立し、in situ hybridization と免疫組織化学を併用し、分娩時における卵膜、子宮筋層の受容体量の変化とその局在を明らかにした.分娩の進行に伴い卵膜で急速にオキシトシン受容体が誘導されることは、オキシトシン受容体をめぐる内分泌環境の変化が分娩を進行されるカギを握ることを示している.また本抗体の樹立にて、種々の臓器におけるオキシトシン受容体の発現を蛋白レベルで検討することが可能になった.(3)オキシトシン受容体を子宮頸管擦過細胞よりRT-PCR方を用いて検出する方法を確立した.その検出率は妊娠週数の進行に伴い上昇するので、本方法が、分娩時期の予測や早産の予知に利用できる可能性が示唆された.(4))オキシトシン受容体cDNAをプローブとしてヒトゲノム上のオキシトシン受容体遺伝子をクローニングし、その染色体上の位置(3p26,2)を決定した.遺伝子上流の転写調節領域の塩基配列を解読し、既知の転写調節因子結合配列とのホモロジーを検索した.する完全な型でのエストロゲン応答性配列(ERE)は存在せず、そのハーフサイトが3ヵ所に存在した.また、NF-IL6結合配列やAPRE結合配列といった炎症性サイトカインで誘導される因子の結合配列も存在していた.これらの結果は、オキシトシン受容体の炎症反応による誘導の可能性を示唆し、最近注目される早産の背景としての絨毛羊膜炎などの因子の分子生物学的解析につながるものである.

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] Tomoko Inoue et al.: "Structural organization of the human oxytocin receptor gene." The Journal of Biological Chemistry. 269. 32451-32456 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasue Kubota et al.: "A novel method for detection of uterine oxytocin receptor in preparation for delivery using scraped endocervical cells." Hormone and Metabolic Research. 26. 442-443 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Kimura et al.: "Molecular characterization of a cloned human oxytocin receptor." European Journal of Endocrinology. 131. 385-390 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Takemura et al.: "Expression and localization of human oxytocin receptor mRNA and its protein in chorion and decidua during parturition." J.Clin.Invest.93. 2319-2323 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Kimura et al.: "Molecular cloning of a human oxytocin receptor." Regulatory Peptides. 45. 73-77 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Takemura et al.: "Expression and localization of oxytocin receptor gene in human uterine endometrium in relation to the menstrual cycle." Endocrinology. 132. 1830-1835 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoko Inoue et al.: "Structural Organization of the human oxytocin receptor gene." The Journal of Biological Chemistry. 269. 32451-32456 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasue Kubota et al.: "A novel method for detection of uterine oxytocin receptor in preparation for delivery using scraped endocervical cells." Hormone and Metabolic Research. 26. 442-443 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Kimura et al.: "Molecular characterization of a cloned human oxytocin receptor." European Journal of Endocrinology. 131. 385-390 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Takemura et al.: "Expression and localization of human oxytocin receptor mRNA and its protein in chrion and decidua during parturition." J.Clin. Invest.93. 2319-2323 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Kimura et al.: "Molecular cloning of a human oxytocin receptor." Regulatory Peptides. 45. 73-77 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahiko Takemura et al.: "Expression and localization of oxytocin receptor gene in human uterine endometrium in relation to the menstrual cycle." Endocrinology. 132. 1830-1835 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoko Inoue et al.: "Structural organization of the human oxytocin receptor gene" The Journal of Biological Chemistry. 269. 32451-32456 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yasue Kubota et al.: "A novel method for detection of uterine oxytocin receptor in preparation for delivery using scraped endo-cervical cells" Hormone and Metabolic Research. 26. 442-443 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Kimura et al.: "Molecular characterization of a cloned human oxytocin receptor" European Journal of Endocrinology. 131. 385-390 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiko Takemura et al.: "Expression and localization of human oxytocin receptor mRNA and its protein in chorion and decidua during parturitio" J.Clin.Invest.93. 2319-2323 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Kimura et al: "Molecular cloning of a human oxytocin receptor" Regulatory Peptides. 45. 73-77 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiko Takemura et al: "Expression and localization of oxytocin receptor gene in human uterine endometrium in relation to the menstrual cycle" Endocrinology. 132. 1830-1835 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ryoichi Yoshimura et al: "Localization of the oxytocin receptor mRNA in the rat brain" Endocrinology. 133. 1239-1246 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiko Takemura et al: "Expression and localization of human oxytocin receptor mRNA and its protein in chorion and decidua during parturition" J.Clin.Invest.(in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 正他: "Annual Review内分泌・代謝1994" 岡 博他, 287 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi