• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気道粘膜における気道分泌蛋白mRNAの発現について

研究課題

研究課題/領域番号 05454460
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関三重大学

研究代表者

坂倉 康夫  三重大学, 医学部, 教授 (40024723)

研究分担者 竹内 万彦  三重大学, 医学部, 助手 (50206942)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1994年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1993年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワードムチン / 遺伝子発現 / サイトカイン / 鼻粘膜 / ムチン遺伝子 / 気道・分泌
研究概要

1.鼻副鼻腔粘膜で発現しているムチンmRNAを決定するために、手術時に得られた鼻副鼻腔粘膜からRNAを抽出し、ノーザンブロットし、ムチン遺伝子のcDNAであるMUC2,4,5B,5Cのプローブにてハイブリダイゼーションを行なった。その結果、MUC2,4,5B,5Cは全て鼻副鼻腔粘膜に発現しているが、その発現量には、差があり、MUC5Bが最も強く、MUC2が最も弱く発現していた。更に各ムチン遺伝子の発現の関係を調べた結果、MUC4とMUC5Cとの間に正相関がみられた。
2.ムチンmRNAの発現が何により制御されているかを調べる目的で、1.で使用したノーザンブロットをインターロイキン8(IL-8)のcDNAプローブにてハイブリダイゼーションした。IL-8の発現はムチン遺伝子の発現に比べると弱いものであったが、半数以上にIL-8の発現がみられた。IL-8の発現はMUC4及びMUC5Cの発現との間に正の相関があった。このことは、好中球走化性因子であるIL-8がある種のムチンの発現を調節している可能性を示唆する。基礎実験としてIL-8mRNAが中耳腔と鼻副鼻腔において発現していることは、RT-PCRを用いて検討し確かめた。
3.微量の組織中のムチン遺伝子の発現を簡便に調べるためにRT-PCRにてMUC2とMUC5の発現を調べた。その結果、MUC5は全例で発現していたがMUC2は一部の組織でしか発現していなかった。これより鼻副鼻腔においてはMUC2よりMUC5の方が発現が多く、このRT-PCR法はムチン遺伝子の発現を知るよい方法と思われた。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Takeuchi K.,Maesako K.,Yuta A.,Sakakura Y.: "Interleukin-8 gene expression in middle ear effusions" Ann Otol Rhinol Larygol. 103. 404-407 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuta A: "Mucin gene expression in the nose and maxillary sinus in men" Mie Medical Journal.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi K.,Yuta A.,Sakakura Y.: "Interleukin-8 gene expression in chronic sinusitis" Am J Otolaryngol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi K.,Yuta A.,Sakakura Y.: "MUC2 mucin gene expression in the nose and maxillary sinus" Am J Otolaryngol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi K,Maesako K,Yuta A,Sakakura Y.: "Interleukin-8 gene expression in middle ear effusions." Ann Otol Rhinol Laryngol. 103. 404-407 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuta A.: "Mucin gene expression in the nose and maxillary sinus in men." Mie Med J. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi K,Yuta A,Sakakura Y.: "Interleukin-8 gene expression in chronic sinusitis" Am J Otolaryngol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi K,Yuta A,Sakakura Y.: "MUC2 mucin gene expression in the nose and maxillary sinus" Am J Otolaryngol. (in preparation) (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeuchi,K,et al: "Interleukin-8 gene expression in middle ear effusions" Ann Otol Rhinol Larygol. 103. 404-407 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yuta,A: "Mucin gene expression in the nose and maxillary sinus in men" Mie Medical Journal.(in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takeuchi,K,et al: "Interleukin-8 gene expression in chronic sinusitis" Am J Otolaryngol.(in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi