• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

硝子体が誘発する眼内病変の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05454469
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関群馬大学

研究代表者

岸 章治  群馬大学, 医学部, 講師 (30125843)

研究分担者 南部 真一  群馬大学, 医学部, 助手 (20241903)
研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1993年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワードビデオカメラ / フォトスリット / 硝子体ゲル / 後部硝子体皮質前ポケット / 後部硝子体剥離 / 黄斑前膜 / 糖尿病網膜症 / 黄斑円孔
研究概要

細隙灯顕微鏡にビデオカメラを搭載した装置を用いて、硝子体とそれにより誘発もしくは修飾された眼底病変を観察し、以下の知見を得た。
1.従来のフィルムによる写真撮影では、記録ができなかった透明な硝子体ゲルを、ビデオカメラによって客観的に写真に記録できることをはじめて示した。これにより、従来は摘出眼でのみ、写真記録がなされていた後部硝子体剥離でのゲルの動態や、後部硝子体皮質前ポケットが生体眼で記録可能となった。
2.後部硝子体剥離眼では、少なくとも7割に後部硝子体皮質前ポケットに対応する円または半円の欠損があることを観察記録した。この欠損部を通って、液体成分が脱出することが、硝子体虚脱の原因と考えられた。
3.特発性黄斑前膜では、剥離した後部硝子体皮質の黄斑部に円形の欠損があることを観察し、硝子体皮質が前膜の構成要素であることを報告した。硝子体皮質の欠損部を本装置と走査レーザー検眼鏡にて記録した。
4.糖尿病網膜症では後部硝子体皮質前ポケットが牽引病変や増殖組織の病型の決定におおきな役割をしていることを観察記録し、原著にて報告した。
5.黄斑円孔眼では、後部硝子体皮質前ポケットが常にあり、硝子体皮質は網膜面に付着していた。硝子体皮質による接線方向の牽引が円孔の病因であることが支持された。
6.摘出眼の硝子体をフルオレセインで染色し、本装置にて観察し、さらに黄斑前の硝子体皮質を走査電顕にて検索した。
7.幼弱な家兎眼に光凝固による網膜萎縮巣を作成すると、その前方には硝子体液化腔が形成されることを実験により示し、報告した。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Kishi S,Shimizu K: "Clinical manifestations of posterior precortical vitreous pocket in proliferative diabetic retinopathy" Ophthalmology. 100. 225-229 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岸章治、横塚健一、他: "切迫黄斑円孔への光凝固の効果" 臨床眼科. 47. 661-664 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岸章治、横塚健一、他: "高感度ビデオカメラによる硝子体ゲルの撮影" 臨床眼科. 47. 1809-1813 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kishi S,Shimizu K: "Oval defect in detached posterior hyaloid membrane in idiopathic preretinal macular fibrosis" American Journal of Ophthalmology. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 田村卓彦、岸章治: "黄斑前硝子体皮質の解剖学的特性" 日本眼科学会雑誌. 97. 1197-1202 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 田村卓彦、岸章治、他: "光凝固による網膜前硝子体液化の誘発" 日本眼科学会雑誌. 98(発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岸 章治: "眼科学アップデイト 分担" 診断と治療社 坪田一男、樋田哲夫編集, 11 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岸 章治: "眼科診療プラクティス 眼底造影所見の読み方" 文光堂 本田孔士編集, 10 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi