• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

角膜潰瘍の病態解明と新しい治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 05454479
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関山口大学

研究代表者

西田 輝夫  山口大学, 医学部, 教授 (80036475)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
1994年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1993年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワード角膜 / コラーゲン / コラゲナーゼ / Interleukin 1 / Interleukin 1 Receptor Aulagonist / コラーゲン分解 / ゲル内培養 / 実質細胞 / Interleukin 1 Receptor Antagonist
研究概要

難治疾患の一つである角膜潰瘍の病態を細胞生物学的な観点から見直し,新しい角膜潰瘍の治療薬の開発を究極の目的として,継代培養した家兎角膜実質細胞をコラーゲンゲル内に培養し,角膜実質細胞によるコラーゲン分解の調節機構を検討した。コラーゲンの分解は,培養液中に遊離してきた分解されたコラーゲン断片を加水分解しhydroxyprolineを測定した。培養液中のmatrix metalloproteinase(MMP,コラゲナーゼ)MMP量を定量するために,MMPに対するモノクローナル抗体およびalkaline phosphatase結合抗体を用い,マイクロプレートリーダーで吸光度の変化を計測する酵素抗体法を開発し定量法を確立した。Interleukin 1(IL-1)を添加すると,その濃度に応じてコラーゲンの分解が促進し,用いた角膜実質細胞の数に応じてコラーゲン分解は昴進した。MMP活性は上昇しており同時にMMP分子の量はIL-1の添加で増加していた。transforming growth factor-β(TGF-β)やInterleukin 1 Receptor Antagonist(IL-1RA)をIL-1とともに添加すると、濃度に応じてIL-1により昴進したコラーゲン分解が抑制されMMPの活性および分子の量ともに低下した。IL-1により誘導されたMMPはその大半が活性型であり,IL-1によりpro-MMPの合成分泌が促進されるとともに,MMP活性系のplasminogen activatorなどの分泌も更新していることが示唆された。一方,角膜潰瘍の病態には浸潤してきた多核白血球も重要な役割を演じると考えられる。多核白血球をコラーゲンゲル内で培養するとIL-1に反応してコラーゲンの分解が促進した。しかしながら,角膜実質細胞に比し多核白血球によるコラーゲン分解は細胞あたりで計算するとしかしながら,混合培養してもコラーゲン分解活性には相加的な変化のみであった。したがって,炎症部に浸潤した多核白血球により遊離された炎症性物質による角膜実質細胞の活性化およびコラーゲン分解の亢進のようなこれらの二種の細胞相互の作用は無いものと考えられ,角膜潰瘍の主たる細胞は角膜実質細胞であることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] T.Nishida et.al.: "Combined effects of hyaluronan and fibronectin on corneal epithelial wound closure of rabbit in vivo." Curr.Eye Res.13. 385-388 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishida et.al.: "Binding of hyaluronan to plasma fibronectin increases the attachment of corneal epithelial cells to a fibronectin matrix." J.Cell.Physiol.159. 415-422 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西田輝夫 他: "翼状片術後マイトマイシンC点眼により生じた強膜軟化症の一例" Connective Tissue. 26. 135-137 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishida et.al.: "Role of Integrin and fibronectin in Corneal Epithelial Migration" Jap.J.Ophthalmol.38. 246-251 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishida et.al.: "Interleukin 6 Regulates Integrinα_5β_1 mPNA Expression In Rabbit Corneal Epithelial Cells" Exp.Cell Res.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishida et.al.: "Effect of interleukin 1 on collagenolytic property of corneal fibroblasts in collagen matrix." Invest.Ophthalmol.Vis.Sci.(投稿中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishida, et al.: "Combined effects of hyaluronan and fibronectin on corneal epithelial closure of rabbits in vivo." Curr.Eye Res.13. 385-388 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishida, et al.: "Binding of hyaluronan to plasma fibronectin increases the attachment of corneal epithelial cells to a fibronectin matrix." J.Cell.Physiol.159. 415-422 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishida, et al.: "Role of integrin and fibronectin in corneal epithelial migration." Jpn.J.Ophthalmol.38. 246-251 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishida et al.: "Interleukin 6 regulates integrin bl mRNA expression in rabbit corneal epithelial cells." Exp.Eye Res. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishida et al.: "Effect of interleukin l on collagenolytic property of corneal fibroblasts in collagen matrix." Invest.Ophthalmol.Vis.Sci.(In perparration).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nishida,et.al.: "Combined effects of hyaluronan and fibronection on corneal epithelial wound closure of rabbit in vivo." Curr.Eye Res.13. 385-388 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nishida,et.al.: "Binding of hyaluronan to plasma fibroncctin increases the attachment of corncal cpithelial cells to a fibronectin matrix." J.Cell.Physiol.159. 415-422 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 西田 輝夫,他: "翼状片術後マイトマイシンC点眼により生じた強膜軟化症の一例" Connective Tissue. 26. 135-137 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nishida,et.al.: "Role of Integrin and fibronectin in Corneal Epithelial Migration" Jap.J.Ophthalmol.38. 246-251 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nishida,et.al.: "Interleukin 6 Regulates Integrinα_5β_1 mRNA Expression In Rabbit Corneal Epithelial Cells" Exp.Cell Res.(in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nishida et.al.: "Intracellular degradation of collagen by keratocytes." Invest.Ophthalmol.Vis.Sci.34. 1060-1060 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi