• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポルフィロモナスジンジバリスのヘモグロビンからの鉄獲得機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 05454555
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 矯正・小児・社会系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

雫石 聰  大阪大学, 歯学部, 教授 (00028789)

研究分担者 永田 英樹  大阪大学, 歯学部, 助手 (50260641)
田崎 功子 (岩倉 功子)  大阪大学, 歯学部, 助手 (60168549)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1994年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1993年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワードポルフィロモナスジンジバリス / 黒色色素産生性嫌気性菌 / ヘモグロビン / 鉄結合性タンパク質 / 鉄源 / ポルフィロモナス ジンジバリス / 鉄
研究概要

本研究では、Porphyromonas gingivalisのヘモグロビン利用能を調べるとともに、それらの細菌のヘモグロビンとの結合能を測定して、ヘモグロビン鉄の利用能とヘモグロビン結合能との関連性を調べた。さらに、P.gingivalis菌体表面に存在すると考えられるヘモグロビンの受容体を明らかにすることにより、P.gingivalisによるヘモグロビンからの鉄獲得機構を解明することを目的とした。P.gingivalis 381株の増殖の程度を、ヘミン、ヘモグロビン、トランスフェリンの利用について比較したところ、その1/2最大比増殖速度を示す時の濃度(Ks値)は、ヘミンでは3.85μM、ヘモグロビンでは0.0017μM、トランスフェリンでは4.91μMであり、P.gingivalis 381株は、鉄源としてヘモグロビンに特に親和性が高いことが明らかとなった。さらに、P.gingivalisとトリチウムベルしたヘモグロビンとの結合について定量法を確立した。そして、この結合性について、Scatchard解析を行ったところ、P.gingivalisのヘモグロビンに対するKd値は1.0×10^<-6>Mであり、細胞当りの結合部位数は3.2×10^4であった。結合阻害実験では、各種の鉄結合タンパク質の中でヘモグロビンの阻害が最も強く、ヘミンやプロトポルフィリンによってはほとんど阻害されなったことから、この結合はヘモグロビンのヘム部分以外を認識していることが示唆された。さらに鉄制限培地に連続接種したP.gingivalisの鉄結合能を調べたところ、P.gingivalisの外膜に含有されている鉄量の減少とともに、結合能は上昇した。鉄制限培地に4回連続接種したP.gingivalisのヘモグロビンに対する結合は、鉄含有培地で培養したP.gingivalisに比べて、約2.5倍に増加していた。以上のことにより、P.gingivalisは、その増殖のための鉄源としてヘモグロビンを効率よく利用すること、そして、鉄制限下では、ヘモグロビンに特異的に結合するタンパク質を発現させることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Katuko Tazaki et al.: "Interaction of Porphyromonas gingivalis with Transferrin" FEMS Microbiol.Lett.(Submitted.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Shizukuishi et al.: "Effect of Concentration of Iron-containing Compounds on the Growth of Porphyromonas gingivalis" FEMS Microbiol.Lett.(Submitted.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Shizukuishi et al.: "Binding of Hemoglobin by Porphyromonas gingivalis" FEMS Microbiol.Lett.(Submitted.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tazaki et al.: "Interaction of Porphyromonas gingivalis with Transferrin." FEMS Microbiol.Lett.(submitted). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shizukuishi et al.: "Effect of Concentration of Iron-containing Compounds on the Growth of porphyromonas gingivalis." FEMS Microbiol.Lett.(submitted). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Shizukuishi et al.: "Binding of Hemoglobin by Porphyromonas gingivalis." FEMS Microbiol.Lett.(submitted). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi