• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯根面齲蝕の病因の疫学と予防指針の立案に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05454560
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 矯正・小児・社会系歯学
研究機関東京歯科大学

研究代表者

真木 吉信 (眞木 〓信 / 眞木 吉信)  東京歯科大学, 歯学部・衛生学講座, 助教授 (80125012)

研究分担者 杉原 直樹  東京歯科大学, 歯学部・衛生学講座, 講師 (00246349)
東田 久子  東京歯科大学, 歯学部・超微構造学講座, 講師 (80085828)
大川 由一  千葉県立衛生短期大学, 助教授 (20211097)
奥田 克爾  東京歯科大学, 歯学部・微生物学講座, 教授 (40085741)
高江洲 義矩 (高江州 義矩)  東京歯科大学, 歯学部・衛生学講座, 教授 (60048303)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
1995年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード歯根面齲蝕 / 要因 / 疫学 / 加齢 / 咬合接触状態 / 細菌叢 / 予防指針 / リスク要因 / プレスケール / 診断基準 / 有病状況 / 病原微生物
研究概要

本プロジェクトは平成5年度より3年間にわたり、歯根面齲蝕の病因に関する疫学的な調査と細菌学的な研究を実施し、新しい歯根面齲蝕の分類と診断基準を提唱した。この診断基準に基づく歯根面齲蝕の疫学的調査として、高齢者の有病状況を老年歯科医学会(杉原 1993)に、成人の年齢別ならびに職種別の罹患状況を口腔衛生学会(杉原1993)と Bull Tokyo Dent Coll(大川1993)に報告してきた。これらの疫学的調査結果は、歯根面齲蝕の歯冠部齲蝕と異なる特徴、つまり罹患状況にみる性差が逆であること、50歳代をピークにした有病率の低下、さらには職種による有病状況の違いを明かにしてきた。歯根面齲蝕病巣の微生物学的な分析は、平成5年度および6年度と継続して実施し、歯冠部齲蝕との相違、SoftとHard lesionの細菌叢の違いを老年歯科医学会(真木1993)、口腔衛生学会(真木1993、94)、IADR(真木1995)および日本歯科評論(真木1993)誌上に報告してきた。これらの成績は、従来問題にされてきたActinomycecに比較して、Lactobacilliならびにmutans streptococciの歯根面齲蝕への関与を支持するものであった。また、平成6年度および7年度は歯根面齲蝕の要因解析の結果を口腔衛生学会(杉原1994、95)と老年歯科医学会(杉原1995)に、歯根面部欠損に係わる要因として有力視される咬合接触状態に関する分析結果を口腔衛生学会(北村1994、95)と東京歯科大学学会(北村1994、95)に報告した。しかし本疾患の超微構造学的な分析については今後の課題として残された。現在、これらの調査研究から得られた成績を基に歯根面齲蝕の予防指針の立案を考慮中である。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (54件)

  • [文献書誌] 眞木吉信: "歯根面齲蝕病巣の細菌学的検索" 口腔衛生会誌. 43. 528-529 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞木吉信: "歯根面齲蝕の進行と病巣の細菌叢" 老年歯科医学. 8. 224-225 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞木吉信: "歯根面齲蝕をとりまく環境と病原微生物の追究" 日本歯科評論. 608. 99-107 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshikazu Okawa: "Prevalence of root caries in a Japanese adult population aged 20-59 years" Bull Tokyo Dent Coll. 34. 107-113 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大川由一: "老年者における根面齲蝕の有病状況" 口腔衛生会誌. 44. 2-8 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉原直樹: "職業集団による歯根齲蝕の有病状況" 口腔衛生会誌. 43. 514-515 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞木吉信: "歯根面齲蝕の臨床的診断にかかわる細菌叢の背景" 口腔衛生会誌. 44. 498-499 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞木吉信: "歯根面齲蝕とフッ化物の応用" 歯界展望. 83. 1390-1393 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉原直樹: "老年者にみられる歯根面齲蝕の臨床所見と保健行動" 口腔衛生会誌. 44. 374-375 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村雅保: "歯根面齲蝕の診査成績に関連する口腔保健行動の要因" 口腔衛生会誌. 44. 376-377 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村雅保: "成人の歯頸部および歯根面欠損と咬合接触状態との関連" 歯科学報. 94. 991- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉原直樹: "60歳以上の老年者における歯根面齲蝕の罹患率とその要因解析" 老年歯学. 8. 174- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. MAKI: "Predominant Microorganisms in Root Surface Lesions" J Dent Res. 74. 535- (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞木吉信: "面接調査に基づく老年者の咀嚼能力指数スケールの開発と評価" 老年歯科医学. 9. 165-174 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村雅保: "Dental Prescaleによる咬合接触状態と歯頸部および歯根面部欠損" 口腔衛生会誌. 45. 656-657 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉原直樹: "成人集団における歯齦退縮および歯根面齲蝕の発現と関連要因" 口腔衛生会誌. 45. 658-659 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞木吉信: "歯根面齲蝕と唾液" 歯界展望. 86. 636-649 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞木吉信: "くさび状欠損はなぜ起こる?" 日本歯科評論. 635. 106-113 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞木吉信: "Quintessence Year Book" 歯根面齲蝕の臨床像, 354 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ダグラス・ブラッタール: "カリエスリスク判定のてびき" エイコ-, 79 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 眞木吉信: "CEJの科学と臨床" 日本歯科評論, 237 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高江洲義短(翻訳): "フッ化物と口腔保健" 一世出版, 72 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinobu MAKI: "Clinical status of root surface caries" the Quintessence Year Book, Tokyo. 354 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinobu MAKI: "Microflora associated with presence of root surface caries" Dental Review. 608. 99-107 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshikazu OKAWA: "Prevalence of root caries in Japanese adult population aged 20-59 years" Bull Yokyo dent Coll. 34. 107-113 (1933)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshikazu OKAWA: "prevalence of root caries in a elderly population" J dent health. 44. 2-8 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinobu MAKI: "Root surface caries and fluoride" Dental Outlook. 83. 1390-1393 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki SUGIHARA: "Root surface caries and oral health behavior in the elderly" J dent health. 44. 374-375 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinobu MAKI: "Predominent microorganisms in root surface lesions" J dent Res. 74. 535 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayasu KITAMURA: "Relationship between root surfaceJ defect and occlusal status by means of Dental Prascale^R" dent health. 45. 656-657 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinobu MAKI: "Root surface caries and saliva" Dental Outlook. 86. 636-649 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinobu MAKI: "Science and art of cementoenamel junction" Dental Review, Tokyo. 237. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. MAKI: "Predominant Microorganisms in Root Surface Lesions" J Dent Res. 74. 535- (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 眞木吉信: "面接調査に基づく老年者の咀嚼能力指数スケールの開発と評価" 老年歯科医学. 9. 165-174 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 北村雅保: "Dental Prescale^<(R)>による咬合接触状態と歯頸部及び歯根面部欠損" 口腔衛生会誌. 45. 656-657 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 杉原直樹: "成人集団における歯齦退縮および歯根面齲蝕の発現と関連要因" 口腔衛生会誌. 45. 658-659 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 眞木吉信: "歯根面齲蝕と唾液" 歯界展望. 86. 636-649 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 眞木吉信: "くさび状欠損はなぜ起こる?" 日本歯科評論. 635. 106-113 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 眞木吉信: "CEJの科学と臨床" 日本歯科評論, 237 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 高江洲 義矩(翻訳): "フッ化物と口腔保健" 一世出版, 72 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 眞木吉信: "歯根面齲蝕の臨床的診断にかかわる細菌叢の背景" 口腔衛生会誌. 44. 498-499 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 眞木吉信: "歯根面齲蝕とフッ化物の応用" 歯界展望. 83. 1390-1393 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 杉原直樹: "老年者にみられる歯根面齲蝕の臨床所見と保健行動" 口腔衛生会誌. 44. 374-375 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 北村雅保: "歯根面齲蝕の診査成績に関連する口腔保健行動の要因" 口腔衛生会誌. 44. 376-377 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 北村雅保: "成人の歯頸部および歯根面欠損と咬合接触状態との関連" 歯科学報. 94. 991- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 杉原直樹: "60歳以上の老年者における歯根面齲蝕の羅患率とその要因解析" 老年歯学. 8. 174- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] ダグラス・ブラッタール: "カリエスリスク判定のてびき" エイコ-, 79 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 眞木吉信: "歯根面齲蝕病巣の細菌学的検索" 口腔衛生会誌. 43. 528-529 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 眞木〓信: "歯根面齲蝕の進行と病巣の細菌叢" 老年歯科医学. 8. 224-225 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 眞木〓信: "歯根面齲蝕をとりまく環境と病原微生物の追究" 日本歯科評論. 608. 99-107 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshikazu Okawa: "Prevalence of root caries in a Japanese adult population aged 20-59 years" Bull Tokyo Dent Coll. 34. 107-113 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 大川由一: "老年者における根面齲蝕の有病状況" 口腔衛生会誌. 44. 2-8 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 杉原直樹: "職業集団による歯根齲蝕の有病状況" 口腔衛生会誌. 43. 514-515 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 眞木〓信: "Quintessence Year Book" 歯根面齲蝕の臨床像, 354 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi