• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先天性風疹症候群の誘起に関与する風疹ウイルスの分子疫学

研究課題

研究課題/領域番号 05454587
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態検査学
研究機関国立予防衛生研究所

研究代表者

加藤 茂孝  国立予防衛生研究所, ウイルス製剤部, 主任研究官 (20211162)

研究分担者 吉川 泰弘  国立予防衛生研究所, 筑波医学実験用霊長類センター, センター長 (80109975)
海野 幸子  国立予防衛生研究所, ウイルス製剤部, 主任研究官 (00223595)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
1995年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1994年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1993年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード風疹 / 風疹ウイルス / 先天性風疹症候群 / 遺伝子診断 / 胎児診断 / エンベロープ蛋白質 / 突然変異 / 分子疫学 / エンベロープタンパク質
研究概要

風疹ウイルスは先天性風疹症候群(CRS)を引き起こす原因ウイルスであるが、この風疹ウイルスの病原性と流行様式との解析を目的として、我が国を含むアジア地域における分離ウイルス株の遺伝子RNAの塩基配列を比較し、分子疫学的研究を行った。
RNAの中のE1翻訳領域1443塩基を含む1484塩基を主な対象として、塩基配列を決定した。使用したウイルス株は15株あり、日本12株(1960年代5株、1990年前後7株)、香港2株(1980年代)、中国1株(1980年)である。
分析の結果
(1)1960年代の日本においては、少なくとも3グループのウイルス株が同時に平行して流行していたと思われた。3グループは、それぞれ西日本、中日本、東日本の3地域に対応していた。
(2)1990年頃の日本においては、1960年代とは異なったグループの株が全国的に1グループで流行していた。
(3)中国大陸の株は、日本の株とは別のグループに属すると思われる。その中では、中国株と香港の1株との間に強い近縁関係が見られた。
(4)弱毒化した日本のワクチン3株においてその原株との比較ができたが、弱毒化に共通した変異は、見られなかった。弱毒化に関与する部位が株毎に異なるのか、または、E1以外の他の領域が関与しているのか、の何れかであると思われた。
(5)CRS患者からの分離株においては、同じグループに属していても変異数が多いという傾向があり、持続感染による影響があった可能性が考えられた。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] J. -P. Chen et al.: "Expression of the rubellavirus structuralproteins by an infectious Sindbis virus vector" Arch. Virol.140. 2075-2084 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤茂孝: "母子感染の胎児診断" 小児内科. 27. 1425-1428 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤茂孝: "胎児ウイルス感染の遺伝子診断" 小児内科. 27. 1039-1043 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤茂孝他: "胎児風疹の遺伝子診断-結果と今後の課題-" 産婦人科の実際. 44. 891-895 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤茂孝: "日本における先天性風疹症候群-1978〜93年の発生状況-" 臨床とウイルス. 23. 148-154 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tanemura, K. Suzumori, Y. Yagami, and S. Katow: "Diagnosis of fetal rubella infection with reverse transcription and nested polymerase chain reaction ; A study of 34 cases diagnosed in fetuses." Am. J. Obstet. Gynecol. ,. 174. 578-582 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Katow (co-author): "Vaccine Handbook" Maruzen, 201 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤茂孝(共著): "遺伝子診療'96" 医学書院, 134 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.-P.Chen, D.Miller, S.Katow, and T.K.Frey: "Expression of the rubella virus structural proteins by an infectious Sindbis virus vector." Arch.Virol.140. 2075-2084 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Tanemura, K.Suzumori, Y.Yagami, and S.Katow: "Diagnoisis of fetal rubella infection with reverse transcription and nested polymerase chain reaction ; A study of 34 cases diagnosed in fetuses." Am.J.Obstet.Gynecol.174. 578-582 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Katow: Rubella Vaccine.ed.Researcher's Associates, National lnstitute of Health "Vaccine Handbook". Maruzen, Tokyo, 127-137 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. -P. Chen et al.: "Expression of the rubellavirus structual proteins by an intection Sindbis virus vector" Arch. Virol.140. 2075-2084 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Tanemura et al.: "Diagnosis of fetal rubella infection with reverse transcription and nested polymerase Chainreaction : A Study of 34 casesdiagnosed infetuses." Am. J. Obstet. Gynecol.(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂孝: "母子感染の胎児診断" 小児内科. 27. 1425-1428 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂孝: "胎児ウイルス感染の遺伝子診断" 小児内科. 27. 1039-1043 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂孝 他: "胎児風疹の遺伝子診断-結果と今後の課題-" 産婦人科の実際. 44. 891-895 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂孝: "日本における先天性風疹症候群-1978〜93年の発生状況-" 臨床とウイルス. 23. 148-154 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. Katow (co-author): "Vaccine Handbook" Maruzen, 201 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂孝(共著): "遺伝子診断'96" 医学書院, 134 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Teryl Frey: "Report of an International Meeting of Rubella Vaccines and Vaccination,9 August 1993,Glasgow,United Kingdom" J.Infectious Diseases. 170. 507-509 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂孝: "風疹の疫学と出生前遺伝子診断" 病態生理. 13. 762-767 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 田中あゆみ 他: "母体の風疹不顕性再感染から先天性風疹症候群を発症した一例" 産婦人科の実際. 44. 245-251 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂孝: "先天性白内障レンズからの風疹ウイルス遺伝子の検出" あたらしい眼科. 12. 87-90 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂孝他: "胎児風疹の遺伝子診断の結果と今後の課題" 産婦人科の実際. 44(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂孝: "日本における先天性風疹症候群-1978年〜93年の発生状況" 臨床とウイルス. 23(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Katow(co-author): "Proceedings of the fifth Fukuoka International Symposium of Perinatal Medicine" Maternity and Perinatal Care Unit,Kyusyu University Hospital, 104 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂孝(共著): "ウイルス検査法 臨床と検査室のための手引" 日本臨床ウイルス学会, 437 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂孝: "胎児風疹の出生前遺伝子診断" 感染症. 23. 10-17 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂孝: "風疹ウイルス胎児感染の遺伝子診断" 産婦人科の実際. 43. 19-23 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂孝: "ウイルス感染症の遺伝子診断--風疹を例として" 組織培養. 20. 23-28 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂孝: "風疹胎児感染の遺伝子診断" 臨床とウイルス. 22 印刷中. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Seno,A et al.: "Congenital rubella syndrome with rubella Virus-associated generalizedbrownish macules,indurated erythemas papules and pigmentation" J.of Dermatology. (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂孝(共著): "第4回DNA診断フォーラム-記録集-" DNA診断フォーラム世話人会, 201 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤茂孝(共著): "ワクチンハンドブック" 丸善, 311 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi