• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写調節因子Rel及びNFκBを介する情報伝達機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 05454642
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 分子生物学
研究機関東京大学

研究代表者

井上 純一郎  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (70176428)

研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1995年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1994年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1993年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード転写調節因子 / Rel / NFκB / 情報伝達 / 分子生物学 / NFkB / 蛋白質間相互作用
研究概要

1。転写因子Rel/NFκBの活性化機構
Rel/NFκBの活性化はその抑制因子IκBαのリン酸化及び分解によって誘導される。TNFαにより内在性IκBαの分解が誘導されることが報告されているHela細胞を用いて種々のIκBα変異体のTNFa刺激依存性分解を免疫沈降或いはwestern blottingにより解析した。C末端側のPEST配列の必要性が他のグループにより報告されていたので数種の変異体を構築し検討したところ、PEST配列は必要でなく、分子中央のアンキリンリピートが必須であることを明らかにし、アンキリンリピートの新たな役割を提唱した。
2。細胞膜受容体からRel/IκB複合体へのシグナル
研究期間中に、TNF,IL-1受容体のみならずB細胞抗原であるCD40からのシグナルによりRel/NFκBが活性化されることを見い出した。そこで、CD40からRel/IκBα複合体へシグナルを伝達する蛋白質を同定するため酵母ツ-ハイブリッド法によりCD40の細胞質領域と相互作用する蛋白質を探索した結果、二種類の新規TRAF蛋白質(TRAF5,TRAF6)のcDNAを得た。両遺伝子産物ともにNFκBを活性化することから、さらに下流の情報伝達蛋白質を同定することを考えている。また、二価銅イオンがTNFαによるNFκBの活性化をIκBαのリン酸化を阻害することにより抑制することを見い出した。二価銅イオンの作用点を検討中である。
3。新規IκB遺伝子の同定
NFκBのp65サブユニットがIκBαに結合することを利用して新規IκB蛋白質の同定を試み、続行中である。
4。ラット染色体上でのrel/NFκB/IκBα遺伝子の位置
NFκB-1(p50,IκBγ)がラット染色体2番上に存在することは確認したが、rel,IκBαについては進行中である。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (58件)

  • [文献書誌] Hirai,H.: "Tax protein of human T cell leukemia virus type 1 (HTL-V) binds to the ankyrin motifs of IκB and induces nuclear translocation of NFκB proteins for transcriptional activation." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 91. 3584-3588 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otuka,M.: "Novel zinc chelators which inhibit the binding of HIV-EP1 (HIV enhancer binding protein) to NFκB recognition sequence." J.Med.Chem.37. 4267-4269 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otuka,M.: "Novel zinc chelators with dual activity in the inhibition of the κB site binding proteins,HIV-EP1 and NFκB." J.Med.Chem.38. 3264-3270 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki,K.: "Molecular cloning of cDNA encoding the Xenopus homologue of mammalian RelB." Nuc.Acids Res. 23. 4664-4669 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satake,H.: "Cupric ion blocks NFκB activation through inhibiting the signal-induced phosphorylation of IκBα." Biochem.Biophys.Res.Commun.216. 568-573 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida,T.: "CD40signaling-mediated induction of Bcl-xL,Cdk4 and Cdk6 : Implication of their co-operation in selective B cell growth." J.Immunol.155. 5527-5535 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokai,N.: "Kid,a novel Kinesin-like DNA binding protein,is localized to chromosomes and the mitotic spiindles." EMBO J.15. 457-467 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiio,Y.: "Bcl-3 induces Rb via interaction with E4TF1/GABP : Implication for muscle cell differentiation." Oncogene. 12. 1837-1845 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano,M.: "MEK kinase is involved in TNFα-induced NFκB activation and degradation of IκBα." J.Biol.Chem.271. 13234-13238 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki,T.: "The ankyrin repeats but not the PEST-like sequences are required for signal dependent degradation of IκBα." Oncogene. 12. 1159-1164 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchiumi,F.: "Inhibitory effect of tannic acid on human immunodeficiency virus promoter activity induced by 12-o-tetradecanoylphorbol-13-acetate in Jurkat T-cells." Biochem.Biophys.Res.Commun.220. 411-417 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otuka,M.: "Synthetic inhibitors of regulatory proteins involved in the signaling pathways of the replication of human immunodeficiency virus 1." Bioorg.Med.Chem.(in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida,T.: "TRAF5,a novel TRAF family protien,mediates CD40 signaling." Proc.Natl.Acad.Sci.USA.(in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horie,R.: "A variant CD30 protein lacking extracellular and transmembrane domains is induced in HL-60 by tetradecanoylphorbol acetate (TPA) and is expressed in alveolar macrophages." Blood. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上純一郎: "rel遺伝子" 蛋白質 核酸 酵素. 38. 89-90 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上純一郎: "rel関連遺伝子の産物を介するシグナル伝達" 生化学. 65. 1402-1417 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上純一郎: "Rel/NFκBファミリー蛋白質-細胞質から核へのメッセンジャー-" 医学の歩み. 5. 360-363 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上純一郎: "Relドメイン-免疫グロブリン様構造を有するDNA結合部位" 実験医学. 13. 147-152 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上純一郎: "核内癌遺伝子産物による癌化メカニズム" Molecular Medicine. 82. 496-501 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Verma,I: "Growth factors in perinatal development" Raven Press,Ltd.,NY, 10 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiio,Y.: "Meth.Enzymol." Academic Press, 3 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上純一郎: "転写因子NFκBとrel癌遺伝子" 南江堂, 15 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上純一郎: "癌化のシグナル伝達機構" 中外医薬社, 11 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirai, H., Suzuki, T., Fujisawa, J., Inoue, J.and Yoshida, M.: "Tax protein of human T cell leukemia virus type 1 (HTLV-1) binds to the ankyrin motifs of IkappaB and induces nuclear translocation of NFkappaB proteins for transcriptional activation." Pro.Natl.Acad.Sci.USA. 91. 3584-3588 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otuka, M., Fujita, M., Aoki, T., Sugiura, Y., Ishii, S., Yamamoto, T., and Inoue, J.: "Novel zinc chelators which inhibit the binding of HIV-EP1 (HIV enhancer binding protein) to NFkappaB recognition sequence" J.Med.Chem. 37. 4267-4269 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiio, Y., Itoh, M.and Inoue, J.: "Epitope tagging" Meth.Enzymol. 254. 497-502 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otuka, M., Fujita, M., Aoki, T., Sugiura, Y., Ishii, S., Yamamoto, T., and Inoue, J.: "Novel zinc chelators with dual activity in the inhibition of the kappaB site binding proteins" J.Med.Chem.38. 3264-3270 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida, T., Kobayashi, N., Tojo, T., Ishida, S., Yamamoto, T.and Inoue, J.: "CD40 signaling-mediated induction of Bcl-xL,Cdk4 and Cdk6 : Implication of their co-operation in selective B cell growth" J.Immunol.155. 5527-5535 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki, K., Yamamoto, T.and Inoue, J.: "Molecular cloning of cDNA encoding the Xenopus homologue of mammalian RelB" Nuc.Acids Res.23. 4664-4669 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satake, H., Suzuki, K., Aoki, T., Otuka, M., Sugiura, Y., Yamamoto, T.and Inoue, J.: "Cupric ion blocks NFkappaB activation through inhibiting the signal-induced phosphorylation of IkappaBalpha" Biochem.Biophys.Res.Commun.216. 568-573 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokai, N., Fujimoto-Nishiyama, A., Toyoshima, , Y., Yonemura, S., Tsukita, S., Inoue, J.and Yamamoto, T.: "Kid, a novel Kineshin-like DNA binding protein, is localized to chromosomes and the mitotic spiindles" EMBO J.15. 457-467 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiio, Y., Sawada, J., Handa, H., Yamamoto, T.and Inoue, J.: "Bcl-3 induces Rb via interaction with E4TF1/GABP : Implication for muscle cell differentiation" Oncogene. 12. 1837-1845 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, T., Sano, Y., Yamamoto, T.and Inoue, J.: "The ankyrin repeats but not the PEST-like sequences are required for signal dependent degradation of IkappaBalpha" Oncogene. 12. 1159-1164 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hirano, M., Osaka, S., Aoki, T., Hirai, S., Hosaka, M., Inoue, J.and Ohno, S.: "MEK kinase is involved in TNFalpha-induced NFkappaB activation and degradation of IkappaBalpha" J.Biol.Chem.271. 13234-13238 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchiumi, F., Maruta, H., Inoue, J., Yamamoto, T.and Tanuma, S.: "Inhibitory effect of tannic acid on human immunodeficency virus promoter activity induced by 12-o-tetra decanoylphorbol-13-acetate in Jurkat T-cells" Biochem.Biophys.Res.Commun.220. 411-417 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Otuka, M., Fujuta, M., Sugiura, Y., Yamamoto, T., Inoue, J., Maekawa, T.and Ishii, S.: "Synthetic inhibitors of regulatory proteins involved in the signaling pathways of the replication of human immunodeficiency virus 1." Bioorg.Med.Chem.(in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida, T., Tojo, T., Aoki, T., Kobayashi, N., Onishi, T., Watanabe, T., Yamamoto, T.and Inoue, J.: "TRAF5, a novel TRAF family protein, mediates CD40 signaling." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 93. 9437-9442 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horie, R., Ito, K., Tatewaki, M., Nagai, M., Aizawa, S., Higashihara, M., Ishida, T., Inoue, J., Takizawa, H.and Watanabe, T.: "A variant CD30 protein lacking extracellular and transmembrane domains is induced in HL-60 by tetradecanoylphorbol acetate (TPA) and is expressed in alveolar macrophages." Blood. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishida T., Mizushima S., Azuma S., Kobayashi N., Tojo T., Suzuki K., Aizawa S., Watanabe T., Mosialos G., Kieff E., Yamamoto T.and Inoue J.: "Identification of TRAF6, a novel TRAF protein that mediates signaling from an amino-terminal domain of the CD40 cytoplasmic region." J.Biol.Chem.(in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, J.: "rel gene" Protein, Nucleic acid, Enzyme. 38. 89-90 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, J.: "Signal transduction mediated by the product of rel-related genes" Biochemistry. 65. 1402-1417 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, J.: "Rel/NFkappaB family protein--A messenger from cytoplasm to Nuclei" Igaku no Ayumi. 5. 360-363 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, J.: "Rel/domain--A DNA binding domain with immunoglobulin-like structure" Experimental Medicine. 13. 147-152 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, J.: "Transformation by nuclear oncogene products" Molecular Medicine. 32. 496-501 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, J.: "Transcription factor NFkappaB and rel gene" Nanko-do. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, J.: "Oncogenic signal transduction" Chugai Iyaku-sha. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtsuka,M.: "Novel zinc chelators with dual activity in the inhibition of the κB site binding proteins,HIV-EP1 and NFκB." J.Med.Chem.38. 3264-3270 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shiio,Y.: "Bcl-3 induces Rb via interaction with E4TF1/GABP:Implication for muscle cell differentiation" Oncogene. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ishida,T.: "CD40 signaling-mediated induction of Bcl/X_L Cdk6:Implication of their co-operation in selective B cell growth." J.Immunol.155. 5527-5535 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Suzuki,K.: "Molecular cloning of cDNA encoding the Xenopus homologue of mammalian RelB." Nuc.Acids.Res.23. 4664-4669 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Aoki,T.: "The ankyrin repeats but not the PEST-like sequences are required for signal dependent degradation of IκBα." Oncogene. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Satake,H.: "Cupric in blocks NFκB activation through inhibition the signal-induced phosphorylation of IκBα." Biophys.Res.Commun.216. 568-573 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hirai,H.: "Tax protein of human T cell leukemia virus type 1(HTL V-1)binds to the ankyrin motifs of IkB and induces nuclear translocation of NFkB proteins for transcriptional activation" Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 91. 3584-3588 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Ohtsuka,M.: "Novel zinc chelators which inhibit the binding of HIV-EP1(HIV enhancer binding protein)to NFkB recognition sequences." J.Med.Chem.37. 4267-4269 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shiio,Y.: "Epitope tagging" Meth.Enzymol.(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Junichiro Inoue: "Bcl-3,a member of the IkB proteins,has distinct specificity towards Rel family of Proteins." Oncogene. 8. 2067-2073 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Hirai: "Tax protein of human T cell leukemia virus type 1(HTLV-1)binds to the ankyrin motifs of IκB and induces nuclear translocation of NFκB proteins for transcriptional activation" Proc.Natl.Acad.Sci USA. (in press).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Inder M.Verma: "Growth Factors in perinatal development" Raven Press,Ltd.,NY, 10 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi