• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三段式軽ガス衝撃銃の開発

研究課題

研究課題/領域番号 05505005
研究種目

試験研究(A)

配分区分補助金
研究分野 航空宇宙工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

近藤 建一 (近藤 健一)  東京工業大学, 工業材料研究所, 教授 (50111670)

研究分担者 片山 雅英  (株)CRC総合研究所, 構造技術部, 部長補
八木 寿子 (平井 寿子)  東京工業大学, 工業材料研究所, 助手 (60218758)
杉浦 央  横浜市立大学, 文理学部, 助教授 (70145671)
水谷 仁  宇宙科学研究所, 教授 (00011578)
庄野 安彦  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (80013481)
片山 雅央  (株)CRC総合研究所, 構造技術部, 部長補(研究員)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
57,600千円 (直接経費: 57,600千円)
1995年度: 18,400千円 (直接経費: 18,400千円)
1994年度: 30,700千円 (直接経費: 30,700千円)
1993年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
キーワード二段式軽ガス銃 / 超高速 / 衝撃波 / 超高圧力 / 飛翔体加速 / ドプラー干渉計 / 計算機シミュレーション / 超加速
研究概要

本研究は、従来型の二段式軽ガス銃の充填ガスを予備加熱することによって初期エネルギーを増加させる新しい概念によって、到達速度の増大と動作効率の向上を目指した新しい方式の三段式軽ガス銃を開発することであり、飛翔体加速の実用に供することである。本研究は、平成5年度から7年度に亙って行い、当該装置が完成した。
1.現有の二段式軽ガス銃の初段ピストンの圧縮管内における速度履歴と火薬燃焼ガス圧力の時間変化を測定し、火薬燃焼速度式の正確な表現方法を得るとともに、二段式軽ガス銃のシミュレーション方法について、有限差分法によるものと等エントロピー膨張を仮定した簡便法とを確立した。
2.二段軽ガス銃等の一般的な装置設計方法を検討した結果、従来行われている二段式軽ガス銃等のシミュレーション方法には、エネルギー損失に対する補正についての認識がないか、もしくは十分でないために、正しい計算結果を与えないことが明らかになり、必要な補正方法を明らかにした。
3.上記の方法により、現状装置での高圧室の圧力シールの漏れが明らかになり、シール方法を改善することができた。しかしながら、最高速度領域における動作特性の計測結果からは、飛翔体の初期加速時に加速ガスのもれが起こることが判明し、計算機シミュレーションとの対応性が低下した。この問題は、飛翔体の材質とサイズを変えることでは解決せず、飛翔体を保持する部分の発射管の形状と材質を検討する必要があることが分かり、今後の課題となった。
4.さらに、同試験と並行して炭素系物質の超高圧・超高温・超急冷実験を行い、当該装置の材料科学的応用方法を検討した。
5.当該装置は、ミリ秒台のタイミングを取りながら自動的に各要素が駆動する必要があり、ガス圧縮部を単独で駆動してガス圧力とガス温度の時間変化を測定し、動作タイミングを検討するとともに、伝熱によるエネルギー損失と加速効率を検討した。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 近藤建一: "二段式軽ガス銃の動作に及ぼす因子" 高圧力の科学と技術. 3. 158-158 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤弘哉,近藤建一他: "AUTODYN^<TN>-2Dによる二段式軽ガス銃の動作解析" 高圧力の科学と技術. 3. 159-159 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo et al.: "A Trial of the Three-Stage Light-Gas Gun with a Preheating Stage" Shock Waves in Condensed Matter-1995. B51. 15555-15558 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤建一 他: "三段式軽ガス衝撃銃の試作" 高圧力の科学と技術. 4. 231 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hirai and K.Kondo: "Changes in structure and electronic state from C_<60> fullerene to amorphous diamond" Phys.Rev.B51. 15555-15558 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hirai et al.: "Predominant parameters in the shock-induced transition from graphite to diamond" J.Appl.Phys.78. 3052-3059 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.KONDO: "Parameters for the Design and the Operation of Two-Stage Light-Gas Gun" Special Issue of the Rev.High Pressure Sci.Tech. 3. 158 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.ITOH,T.OKINO,K,KONDO,A.TAKEBA,and M.KATAYAMA: "Numerical Analysis of the Two-Stage Light-Gas Gun by AUTODYN-2D" Special Issue of the Rev.High Pressure Sci.Tech. 3. 159 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.KONDO,Y,HIRONAKA,H,ITOH,H.SUGIURA,S.OZAKI,A.TAKEBA,and M.KATAYAMA: "A Trial of the Three-Stage Light-Gas Gun with Preheating Stage" Shock Compression of Condensed Matter-1995. (in pressing).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.KONDO,Y.HIRONAKA,H.ITOH,A.TAKEBA,M.KATAYAMA,H.SUGIURA,and S.OZAKI: "The First Trial of Three-Stage Light-Gas Gun" Special Issue of the Rev.High Pressure Sci.Tech. 4. 231 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.HIRAI and K.KONDO: "Changes in structure and electronic state from C60 fullerene to amorphous diamond" Phys.Rev.B51. 555 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.HIRAI,S.KUKINO,and K.KONDO: "Predominant parameters in the shock-induced transition from graphite to diamond" J.Appl : Phys.78. 3052 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo et al.: "A Trial of the Three-Stage Light-Gas Gun with a Preheating Stage" Shock Waves in Condensed Matter-1995. 印刷中

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤健一 他: "三段式軽ガス衝撃銃の試作" 高圧力の科学と技術. 4. 231- (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H. Hirai and K. Kondo: "Changes in structure and electronic state from C_<60> fullerene to amorphous diamond" Phys. Rev.B51. 15555-15558 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H. Hirai et al.: "Dependence of Diamond Transition on Microstructure in Graphite Starting Materials under shock Compression" J. Am. Ceram. Soc.78. 2079-2084 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H. Hirai et al.: "Radial distribution function of a new form of amorphous diamond shock in duced from C_<60> fullerene" Phys. Rev.B52. 6162-6165 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H. Hirai et al.: "Predominant parameters in the shock-induced transition from graopite to diamond" J. Appl. Phys.78. 3052-3059 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤建一: "二段式軽ガスの動作に及ぼす因子" 高圧力の科学と技術. 3. 158-158 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤哲也・近藤建一他: "AUTODYN^<TM>-2Dによる二段式軽ガス銃の動作解析" 高圧力の科学と技術. 3. 159-159 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2021-10-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi