• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

航空重力測定法の開発と実用化-KINEMATIC GPS法の利用

研究課題

研究課題/領域番号 05554009
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 固体地球物理学
研究機関東京大学

研究代表者

瀬川 爾朗  東京大学, 海洋研究所, 教授 (60013570)

研究分担者 福田 洋一  京都大学, 理学部, 助教授 (30133854)
神沼 克伊  国立極地研究所, 教授 (90012921)
小泉 金一郎  東京大学, 海洋研究所, 助手 (70107457)
藤 浩明  東京大学, 海洋研究所, 助手 (40207519)
藤本 博巳 (藤本 博己)  東京大学, 海洋研究所, 助教授 (50107455)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
20,700千円 (直接経費: 20,700千円)
1995年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1994年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1993年度: 8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
キーワードcm測位 / 海面高 / ジオイド / 淡青丸 / 航空機のGPS測位 / 双発セスナ402型 / 航空機による重力測定 / 船上重力計NIPR-ORI / GPS受信機 / KINEMATIC GPS測位 / 回転板 / GPS干渉測位 / 基線長 / 航空重力測定 / 重力データ / ディファレンシャルGPS測位 / 航空重力 / 重力計 / KINEMATIC GPS法 / サイクルスリップ / 船の測位 / 航空機 / Anti-Spoofing
研究概要

1.船舶によるcm測位実験および海面高/ジオイドの測定
本年は、他経費によって3台目のGPS受信機を購入することができたので、同時に3台のGPS受信機を船に設置して、船の3次元測位の試験、および、それから得られる海面高の測定を行った。実験は、平成7年11月13日〜25日の間に行なった。使用した船は、東大海洋研究所の淡青丸である。GPSアンテナは船の上面の3角形の頂点上におき、剛体としての船の動きが分かるようにした。陸上の基準点は、東京大学海洋研究所と、京都大学防災研究所の2点に設置した。この観測では、紀伊半島の東部と、相模湾での測定に重点を置き、その場所での海面高を決定し、ジオイドを定めた。
2.航空機のGPS測位およびジャイロコンパスの試験
本年は、本研究の最終年度であるので、初めての航空機の実験に挑戦をした。第1回目は、12月8日より11日まで行ったが、この時は、GPS測位の試験のみとし、ジャイロコンパスは搭載したが、重力計は搭載しなかった。航空機は、双発セスナ402型である。本研究の初めに、「つくば」を試験地域と考えていたが、その後、阪神大震災があったため、阪神地域に多くのGPS基地ができたので、これを利用すべく、調査地域を瀬戸内海とした。飛行基地は八尾飛行場である。12月9日と、10日の2日間にわたり、午前2時間、午後3時間づつ、計4回の飛行を行った。GPSのアンテナは、特に航空機用のものを購入し、プラスチックで出来ているために電波の障害にならない機首の部分に取り付け、良好な結果を得た。舶用のジャイロコンパスは航空機では使えないといわれていたので、これの試験も行った。実験の結果、ジャイロの方位誤差は極めて大きかったので、新たな対策が必要であることが分かった。
2.航空機による重力測定
平成8年1月25日から27日にかけて行った。船上重力計NIPR-ORI2型をセスナ402型に搭載した。ジャイロコンパスは航空機に合うように調整したものを使用した。結果的には、あまり良くはなかった。今後は、ストラップダウン方式のレーザージャイロを使用すべきだと考えている。重力測定については、現在データを解析中である。問題点としては、高さ方向のGPS測位がどこまでの精度を示すか、航空機の機体の振動が、重力測定にどの程度の悪影響を及ぼすか、などが考えられる。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書

研究成果

(15件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] 今西祐一,瀬川爾朗: "GPS干渉測位の船の位置決定への応用" 地球惑星科学関連学会1994年合同大会要旨集. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀬川爾朗: "移動体GPS測位の精度検証" GPS研究会94報告書 1994年12月15日 東京大学地震研究所にて開催.87-93 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福田洋一: "日本周辺のジオイドモデルの改良" 月刊地球. 16. 611-615 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 瀬川爾朗: "Design and prospect of Air-Borne Gravimetry in Japan" Abstract,XXL IUGG Gemeral Assembly,Boulder. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichi IMANISHI and Jiro SEGAWA: "Application of GPS interferometric positionings to ships." Abstract, General Assembly of Earth and Planetary Sciences.(1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro SEGAWA: "Accuracy estimation of GPS positioning of a moving platform." Proc. of GPS study meeting 94, held 15 Dec. 1994 at ERI,Univ. of Tokyo. 87-93 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoichi FUKUDA: "Improvement of the model of geoid around the Japanese Islands" Earth Monthly. 16. 611-615 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jiro SEGAWA: "Design and prospect of the airborne gravimetry in Japan" Abstract, 21st IUGG General Assembly, Boulder. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 今西祐一,瀬川爾朗: "GPS干渉測位の船の位置決定への応用" 地球惑星科学関連学会1994年合同大会要旨集. (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬川爾朗: "移動体GPS測位の精度検証" GPS研究会94報告書 1994年12月15日 東京大学地震研究所にて開催. 87-93 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 福田洋一: "日本周辺のジオイドモデルの改良" 月刊 地球. 16. 611-615 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬川爾朗: "Design and Prospect of Air-Borne Gravimetry in Japan" Abstract, XXI IUGG General Assembly, Boulder. (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 瀬川爾朗: "移動体GPS測位の精度検証" GPS研究会94報告書 1994年12月15日 東京大学地震研究所にて開催. 87-93 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 福田洋一: "日本周辺のジオイドモデルの改良" 月刊 地球. 16. 611-615 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 今西祐一(瀬川と共著): "GPS干渉測位の船の位置決定への応用" 地球惑星科学関連学会1994年合同大会要旨集. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi