• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アブレーションによるラジカルの発生とラジカルビーム源への応用

研究課題

研究課題/領域番号 05555009
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 表面界面物性
研究機関九州大学

研究代表者

岡田 龍雄  九州大学, 工学部, 助教授 (90127994)

研究分担者 前田 三男  九州大学, 工学部, 教授 (80037910)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードラジカル / 粒子ビーム / アブレーション / レーザー誘起蛍光 / 画像計測 / セラミックス / 微粒子 / レーザーアブレーション / レーザー誘起蛍光法 / セラミック / ポリマー
研究概要

レーザーアブレーション法により固体ターゲットから直接ラジカル種を発生し,ラジカルビーム源としての利用の可能性を評価する為,に放出されたラジカルの特性をレーザ誘起蛍光法により調べた。結果の概要は以下の通りである。
(1)YBa_2Cu_3O_<7-x>ターゲットらはBa,Y,YO,BaOの発生を確認した。
(2)YBa_2Cu_3O_<7-x>ターゲットより発生したYO分子ラジカルの運動エネルギーは数eVと大きいのに対し,回転エネルギーは0.2eV程度と小さい。大部分のエネルギーは運動エネルギーとして放出される。
(3)Al_2O_3,Si_3N_4,BaTiO_3など各種セラミックスをターゲットに用いて,発生した粒子種の同定を行なったところ,原子種がおもに発生することがわかった。
(4)YBa_2Cu_3O_<7-x>,Al_2O_3,Si_3N_4ターゲットから放出された原子種の速度分布関数は,いずれも2成分のシフティッドマツクスウェル分布で良く記述できる。
(5)生成したAlラジカルをスリットで切り出してビームを生成し,ビーム形状をイメージングレーザー誘起蛍光法により可視化した。これにより,高速の中性ビームが容易に生成できることが示された。
ビーム源として実用化の際重要になると思われるターゲットを繰り返しアブレートした際の劣化について調べた。その結果,繰り返し照射により微粒子放出量は増し,ラジカル放出量は減少するのが観測された。微粒子放出量より評価したターゲットの寿命は約50回程度である。劣化特性を記述する実験式を提案した。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] T. Okada他: "Piezoelectric Sensing of Particles Produced by Pulsed-Laser Ablation of YBa_2Cu_3O_<7-σ>" Jpn. J. Appl. Phys.32. 1535-1537 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田龍雄他: "Laser-spectroscopic investigation of behavior of particles ejected by laser ablation" 応用物理. 32. 1221-1224 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W. K. A. Kumuduni他: "Transport of YO molecules produced by ArF Laser ablation of YBa_2Cu_3O_<7-σ> in ambient oxygen gas" J. Appl. Phys.74. 7510-7516 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nakata他: "Plume-substrates interaction in pulsed-laser deposition of high-temperature superconducting thin films" Appl. Phys. Lett.64. 2599-2601 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W. K. A. Kumuduni他: "Spatial Distribution of YO Molecules Ejected from Laser-Ablated YBa_2Cu_3O_<7-x>" Appl. Phys. B. 58. 289-294 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Nakata他: "Radical Beams Produced by Laser Ablation and Their Application" Jpn. J. Appl. Phys.33. 4316-4319 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W. K. A. Kumuduni他: "Effect of cumulative ablation on the ejection of particular and molecular species from YBa_2Cu_3O_<7-x> Target" Jpn.J.Appl.Phys.(to be published.). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okada et al.: ""Piezoelectric Sensing of Particles Produced by Pulsed-Laser Ablation of YBa_2Cu_3O_<7-sigma>"" Jpn.J.Appl.Phys. Vol.32-No.10B. 1535-1537 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okada et al.: ""Laser-spectroscopic investigation of behavior of particles ejected by laser ablation"" Oyo Buturi. Vol.62-No.12. 1221-1224 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.K.A.Kumuduni et al.: ""Transport of YO molecules produced by ArF laser ablation of YBa_2Cu_3O_<7-sigma> In ambient oxygen gas"" J.Appl.Phys.Vol.74-No.12. 7510-7516 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nakata et al.: ""Plume-substrates interaction in pulsed-laser deposition of high-temperature superconducting thin films"" Appl.Phys.Lett.Vol.64-No.19. 2599-2601 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.K.A.Kumuduni et al.: ""Spatial Distribution of YO Molecules Ejected from Laser-Ablated YBa_2Cu_3O_<7-x>"" Appl.Phys.B. Vol.58. 289-294 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nakata et al.: ""Radical Beams Produced by Laser Ablation and Their Application"" Jpn.J.Appl.Phys. Vol.33-No.7B. 4316-4319 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] W.K.A.Kumuduni et al.: ""Effect of cumulative ablation on the ejection of particular and molecular species from YBa_2Cu_3O_<7-x> target"" Jpn.J.Appl.Phys. (to be published). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nakata他: "Plume-substrate interacition in pulsed-laser deposition of high-temperature super conducting thin film" Applied Physics Letters. 64. 2599-2601 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] W.K.A.Kunuduni他: "Spatial distribution of YO molecules ejected from laser-ablated YBa_2Cu_3O_<7-x>" Applied Physics B. 58. 289-294 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakata他: "Radical beams produced by laser ablation and thin dpplication" Japanes Journal of Applied Physics. 33. 4316-4319 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Odaka 他: "Radical Beams Produced by Laser Ablation and Their Application to Radical-Surface Interaction" Proc.2nd Inter. Reactive Plasmas. 431-434 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Nakata: "Radical beaem produced by laser ablation and their application" Jpn. J. Appl. Phys.(印刷中).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi