• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

計算機制御による高精度恒温装置の試作研究

研究課題

研究課題/領域番号 05555070
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機械力学・制御
研究機関福井大学

研究代表者

朝倉 俊行  福井大学, 工学部, 教授 (70027803)

研究分担者 高橋 善雄  福井大学, 工学部, 助手 (90020213)
段野 勝  福井工業大学, 工学部, 教授 (00020165)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1993年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード通気圧測定 / 恒温装置 / 温度制御 / セルフチューニングコントロール / 温度センサ / システム同定 / セルフ・チューニング・コントロール / 温度センサー
研究概要

鉄,自動車用トンネルの通気改善や通信ケーブルの坑道内における換気設備を考える場合,トンネルや坑道の通気抵抗を求める必要がありそのため精度の良い通気圧測定器の開発が望まれている。本研究はトンネル両端における気圧差を測定し通気圧を求める方式の通気圧測定器において,重要な役割を果たす定圧容器の高精度恒温保持装置の開発を目的とした。通気圧測定を±1Paの精度で行なうためには容器内の温度変動を3/1000℃以内に保たねばならないが,このような高精度の恒温を保つための制御方式、温度変動に関する動特性,制御精度等について理論的研究を行なうとともに,試作装置による実験的な検討を行なって,次のような成果がえられた。
(1)理論的研究については,主として計算機によるシミュレーション実験を行ない,恒温槽に対するセルフ・チューニング・コントロール(以下STCとする)を実施するためのシステム同定を行なった。えられた数学モデルの動特性解析を行ない,高精度の恒温特性を実現するために特に大きな影響を及ぼす外部及び内部の不規則雑音の影響を調べた。その結果,恒温槽の定常特性として,中間槽(二重壁恒温槽の中間部分)においては0.2℃以内の制御精度,内槽においては0.003℃以内の制御精度を実現した。過渡特性としては30分以内に定常状態となるようなパラメータ調製条件を見い出した。
(2)実験的研究については,発泡スチロール製外容器の内部に特殊なガラス容器を発泡スチロールで覆った内容器からなる二重壁恒温槽を試作した。この装置に基づきSTCに関する基礎実験を行ない良好な結果をえた。特にST-PID制御が有効であることを確かめた。
以上を総合的に検討した結果,筆者らが提案した通気圧測定器の実現可能性を立証できた。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 朝倉俊行,〓平,林庄司: "二重壁恒温槽の高精度ファジイ温度制御" 第2回ファジイ学会北信越ミニシンポジウム予稿集. 5-8 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. ASAKURA, P. LIU, S. HAYASI: "Fuzzy Control of High-accuracy Thermostatic Device in Double-walled Container" Memoirs of the Faculty of Engineering Fukui University. 41. 13-23 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林庄司,朝倉俊行,段野勝,高橋善雄: "STCによる二重壁恒温槽の温度制御" 第37回自動制御連合講演会講演論文集. 281-282 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林庄司,朝倉俊行,段野勝,高橋善雄: "STCによる二重壁恒温槽の温度制御" 福井大学工学部研究報告. 43(発表予定). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 1) T.ASAKURA,P.LIU and S.HAYASHI: "Fuzzy Control of High-Accuracy Thermostatic Device in Double-Walled Container" Memoirs of the Faculty of Engineering, Fukui University. 41-1. 13-23 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 2) S.HAYASHI,T.ASAKURA,M.DANNO and Y.TAKAHASHI: "Temperature Control of Double-Walled Thermostatic Container with Self-tuning Control" Memoirs of the Faculty of Engineering, Fukui University. 43-1. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林庄司,朝倉俊行,段野勝,高橋善雄: "STCによる二重壁恒温槽の温度制御" 第37回自動制御連合講演会講演論文集. 281-282 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 林庄司,朝倉俊行,段野勝,高橋善雄: "STCによる二重壁恒温槽の温度制御" 福井大学工学部研究報告. 43(発表予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 朝倉俊行,〓平,林庄司: "二重壁恒温槽の高精度ファジイ温度制御" 第2回日本ファジイ学会北信越ミニシンポジウム予稿集. 5-8 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi