• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

推論機構を持つ遺跡復元作業支援3次元シミュレータの開発

研究課題

研究課題/領域番号 05555161
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関熊本大学

研究代表者

両角 光男  熊本大学, 工学部, 教授 (50040449)

研究分担者 伊藤 重剛  熊本大学, 工学部, 助教授 (50159878)
川床 睦夫  財団法人中近東文化センター, 主任研究員 (00260141)
堀内 清治  熊本工業大学, 工学部, 教授 (70040350)
青木 義次  東京工業大学, 工学部, 教授 (80159300)
位寄 和久  熊本大学, 工学部, 教授 (00244103)
中村 裕文  都城工業高等専門学校, 助手 (50249893)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
16,600千円 (直接経費: 16,600千円)
1995年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1994年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1993年度: 12,800千円 (直接経費: 12,800千円)
キーワード発掘調査 / 都市遺跡 / イスラム史 / 3次元モデリング / 3次元グラフィックス / マルチ・メディア・システム / 知識表現 / 推論機構 / 発堀調査
研究概要

1.遺跡の発掘過程やシステムの観察で得られた知見を基に、遺跡の空間構造を復元的に考察する作業を支援し、考察結果を3次元画像表現するシステムを開発した。システムは大きく3つの機能を持つ。(1)空間構造表現機能:遺跡の発掘経過や発掘直後の状況、さらには復元的考察の内容を3次元CG画像で表示する。(2)画像情報管理検索機能:発掘過程で記録した遺跡の画像情報を集合管理し、対話的に検索表示する。(3)推論機能:遺構の建築的まとまりや時代的区分の推論、遺跡の空間利用の推論、破壊された遺構の原型の推論など、発掘した遺跡を復元的に考察する作業を支援する。
2.(1)(2)の機能については、アル・トゥール遺跡を事例に、データベースを構築し、現場での観察が研究室に置かれたシステムでどの程度再現できるか、観察の再現性を検討した。基本的な観察事項を再現できるのはもとより、全体像の把握や図形処理を加えた観察など、優れた特徴を確認した。
3.部分的に発掘された遺構の実測情報を基に、設計ルールを推論、それを基に遺構の全体的な空間構成を復元し、画像表現するシステムを構築した。設計ルールを推論する作業の手順に改良すべき点が残されているが、ギリシャ神殿の考察に利用できる見通しを得た。
4.発掘された遺跡の、各部分の利用形態を推論するシステムを試作した。すなわち、関連文献や遺跡の観察で得た知識をデータベースに蓄積しておき、観察者が利用形態の仮説を提示すると矛盾が無いかをシステムが検証する形式の推論システムである。事例分析を通じ実用化の見通しを確かめた。遺跡の空間構造に関する知識ベースの蓄積によって応用対象が広がると期待できる。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (67件)

  • [文献書誌] 中村裕文、両角光男、位寄和久、他: "遺跡の発掘記録を支援する3D・CGシステムの開発-遺跡の空間構成記録方法の特性比較-" 第18回情報システム利用技術シンポジウム論文集(東京). 18. 19-24 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森本 希、伊藤重剛、他: "地中海古代都市の研究(85)デルフィのドリス式宝庫調査1995(2)基壇寸法の復元" 日本建築学会九州・中国支部研究報告. 10-3. 673-676 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀内清治、伊藤重剛、他: "地中海古代都市の研究(87)デルフィのトロス調査1995(2)基壇の復元寸法" 日本建築学会九州・中国支部研究報告. 10-3. 681-684 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中城和久、両角光男、位寄和久: "ドリス式神殿の平面分析作業支援システムの開発研究" 日本建築学会九州・中国支部研究報告. 10-3. 697-700 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 園部猛、両角光男、位寄和久、中村裕文、他: "遺跡発掘調査支援情報システムの運用と評価-アル・トゥール遺跡の発掘調査の事例分析-" 日本建築学会九州・中国支部研究報告. 10-3. 701-704 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村裕文、両角光男、位寄和久: "遺跡復元の過程を支援する推論システムの開発 推論機構を持つ遺跡復元3次元シミュレータの開発" 日本建築学会九州・中国支部研究報告. 10-3. 705-708 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤重剛、他: "デルフィのマッシリア人の宝庫調査1994:遺構の概要 地中海古代都市の研究(77)" 日本建築学会研究報告 九州支部. 35号の3. 453-456 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤重剛、他: "デルフィのマッシリア人の宝庫調査1994:平面設計の手順地中海古代都市の研究(81)" 日本建築学会研究報告 九州支部. 35号の3. 469-472 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川床睦夫: "アル・トゥール遺跡の第10次発掘調査" MECCJ:中近東文化センター. No.3. 26-31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川床睦夫: "トゥール文書の調査研究" MECCJ:中近東文化センター. No.3. 32-35 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤重剛、他2名: "パルテノン神殿の施工シミュレーション(その1)" 日本建築学会九州支部研究報告. 34号の3. 497-500 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉武健次 伊藤重剛 他1名: "パルテノン神殿の施工シミュレーション(その2)" 日本建築学会九州支部研究報告. 34号の3. 501-504 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 位寄和久: "エジプトの発掘調査と支援システム" 建築の研究、(社)建築研究振興協会、. 104. 1-4 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 両角光男、位寄和久、他: "都市遺跡・建築遺構の復元的考察における情報処理的問題点の考察遺跡復元作業支援3次元シミュレーションシステムの研究 その1" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 分冊A. 1771-1772 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村裕文、両角光男、他: "部材に着目した遺構の空間構成分析モデリングシステム遺跡復元作業支援3次元シミュレーションシステムの研究 その2" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 分冊A. 1773-1774 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 両角光男、位寄和久、他: "設計ルールに着目した神殿建築の空間構成復元支援システムの研究" 日本建築学会研究報告 九州支部. 35号の3. 481-484 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村裕文、両角光男、他: "イスラム都市遺跡の空間構成分析支援システムの研究(アル・トゥール港湾都市遺跡のケース・スタディ)" 日本建築学会研究報告 九州支部. 35号の3. 485-488 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀内清治: "オリンピア、ゼウス神殿の柱径について 地中海古代都市の研究(76)" 日本建築学会研究報告 九州支部. 35号の3. 449-452 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 両角光男、位寄和久: "CGによる都市遺跡の発掘調査" PIXEL、図形処理情報センター. 128. 111-116 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 位寄和久: "ガード型データベースによる都市遺跡発掘過程の再体験" 建築雑誌、日本建築学会. 108. 12-13 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村裕文、両角光男、位寄和久: "3次元CGを応用した都市遺跡の空間構造の記録表現に関する研究(その3)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 分冊F. 1159-1160 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 両角光男、位寄和久、他3名: "推論機構およびCG技術を応用した都市遺跡の空間構成分析作業モデル" 日本建築学会九州支部研究報告、日本建築学会. 34号の3. 517-520 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 両角光男、位寄和久、他3名: "壁の構成要素に着目した3次元モデリングシステムの開発" 日本建築学会九州支部研究報告、日本建築学会. 34号の3. 521-524 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 堀内清治: "パルテノン基檀寸法の研究(地中海古代都市の研究)" 日本建築学会九州支部研究報告、日本建築学会. 34号の3. 489-492 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川床睦夫: "トゥール遺跡の発掘調査概報 1994年度 エジプト・シナイ半島の港湾遺跡" 財団法人中近東文化センター イスラーム・エジプト調査委員会, 69 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ITO,Jugou, et als: "Studies on the Ancient Mediterranean Cities (85) Restorative Studies on the Size of the Crepidoma of the Doric Treasury in the Delphi" Research Report of A.I.J,Kyushu Branch and Chugoku Branch. no.10-3. 673-676 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HORIUCHI,Kiyoharu, et als: "Studies on the Ancient Mediterranean Cities (87) Restorative Studies on the Size of the Crepidoma of the Toros in the Delphi" Research Report of A.I.J,Kyushu Branch and Chugoku Branch. no.10-3. 681-684 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAKAJO,Kazuhisa, M.MOROZUMI,K.IKI et als.: "On the Development of the System to Support Spatial Analysis of Greek Temple" Research Report of A.I.J,Kyushu Branch and Chugoku Branch. no.10-3. 697-700 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SONOBE,Takeshi, M.MOROZUMI,K.IKI et als.: "Evaluating the Use of Digital Information System to Support Excavation Studies -case study at the Al-Tur Site-" Research Report of A.I.J,Kyushu Branch and Chugoku Branch. no.10-3. 701-704 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAKAMURA,Hirofumi, M.MOROZUMI,K.IKI: "On the Development of Inference System to Support Restoration Studies for Historic Remains -case study at the Al-Tur Site-" Research Report of A.I.J,Kyushu Branch and Chugoku Branch. no.10-3. 705-708 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAKAMURA,Hirofumi, M.MOROZUMI,K.IKI: "On the Development of 3-D CG System to Record the Process of Excavations : Comparison of Methods of Record and Representation of Remains" Proc.of the 18th Symposium on Computer Tech.of Information Systems and Application, (Tokyo). no.18. 19-24 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HORIUCHI,Kiyoharu, et als: "Studies on the Ancient Mediterranean Cities (76) Studies on the Radius of Columns in the Zeus Temple" Research Report of A.I.J,Kyusyu Branch. no.35-3. 449-452 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ITO,Jugou, et als: "Studies on the Ancient Mediterranean Cities (77) General Feature of Massirian Treasury of the Delphi" Research Report of A.I.J,Kyusyu Branch. no.35-3. 453-456 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ITO,Jugou, et als: "Studies on the Ancient Mediterranean Cities (81) Space Planning Procedure of Massirian Treasury of the Delphi" Research Report of A.I.J,Kyusyu Branch. no.35-3. 469-472 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MOROZUMI,Mitsuo, K.IKI,and et als.: "On the Development of Restorative Study Support System for Temples that Refereed Design Rules" Research Report of A.I.J,Kyusyu Branch. no.35-3. 481-484 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MOROZUMI,Mitsuo, H.NAKAMURA,and et als.: "A System to Support Spatial Analysis of Islamic City Remaining : Case Study for the Al Tur" Report of A.I.J,Kyusyu Branch. no.35-3. 485-488 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWATOKO,Mutsuo: "Outline Report of Excavation Studies at Al-Tur Remains : Port Remains of Sinai Egypt" Research Report of Meddle Eastern Culture Center in Japan. 69 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWATOKO,Mutsuo: "The 10th Period Excavation Studies of Al-Tur Remains" Journal of Meddle Eastern Culture center in Japan. no.35. 26-31 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAWATOKO,Mutsuo: "Notes on the Al-Tur Document" Journal of Meddle Eastern Culture center in Japan. no.3. 32-35 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MOROZUMI,Mitsuo, and K.IKI et als.: "Notes on the Information Processing for the Restorative Studies of City or Architectural Remaining : On the Development of 3D Simulation System to Support Restorative Studies of Historic Remains" Summaries of Technical Papers of Annual Meeting of AIJ (Nagoya). Vol.A. 1771-1772 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAKAMURA,Hirofumi, and M.MOROZUMI,et als.: "A Building Element Based Modeling System to Analyze Spatial Structure of Historic Remains : On the Development of 3D Simulation System to Support Restorative Studies of Historic Remains" Summaries of Technical Papers of Annual Meeting of AIJ (Nagoya). Vol.A. 1773-1774 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IKI,Kazuhisa: "Excavation Studies in Egypt and Computer Support System for Them" Research in Architecture. no.104. 1-4 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HORIUCHI,Kiyoharu, et als: "Studies on the Ancient Mediterranean Cities (70) Studies on the Size of the Crepidoma of Parthenon the Toros in the Delphi" Research Report of A.I.J,Kyushu Branch. no.34-3. 489-492 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ITO,Jugou, et als: "Simulation for the Construction Process of Parthenon (Part-1)" Research Report of A.I.J,Kyushu Branch. no.34-3. 497-500 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ITO,Jugou, et als: "Simulation for the Construction Process of Partenon (Part-2)" Research Report of A.I.J,Kyushu Branch. no.34-3. 501-504 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MOROZUMI,Mitsuo, K.IKI,et als: "A Model for Procedure of Studies on Spatial Structure of Historic Remains with Knowledge Based Inferring System and CG Techniques" Research Report of A.I.J,Kyushu Branch. no.34-3. 517-520 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MOROZUMI,Mitsuo, K.IKI,et als: "On the Development of 3-D Modeling System that Considered Material of Wall Elements of Historic Remains" Research Report of A.I.J,Kyushu Branch. no.34-3. 521-524 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MOROZUMI,Mitsuo, K.IKI: "Supporting Excavation Studies of Historic Remains with the CG System" PIXEL. no.128. 111-116 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] IKI,Kazuhisa: "Re-experiencing Processes of Excavation Studies of City Remains with Card Type Data Base System" Journal of AIJ. no.108. 12-13 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NAKAMURA,Hirofumi, M.Morozumi, and K.IKI: "Recording and Representing Spatial Structure of City Remains with 3-D CG" Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, AIJ. vol.F. 1159-1160 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村裕文、両角光男、位寄和久、他: "遺跡の発掘記録を支援する3D・CGシステムの開発-遺跡の空間構成記録方法の特性比較-" 第18回情報システム利用技術シンポジウム論文集(東京). 18. 19-24 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 森本 希、伊藤重剛、他: "地中海古代都市の研究(85) デルフィのドリス式宝庫調査1995(2)基壇寸法の復元" 日本建築学会九州・中国支部研究報告. 10・3. 673-676 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 堀内清治、伊藤重剛、他: "地中海古代都市の研究(87) デルフィのトロス調査1995(2)基壇の復元寸法" 日本建築学会九州・中国支部研究報告. 10・3. 681-685 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中城和久、両角光男、位寄和久: "ドリス式神殿の平面分析作業支援システムの開発研究" 日本建築学会九州・中国支部研究報告. 10・3. 697-700 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 園部 猛、両角光男、位寄和久、中村裕文、他: "遺跡発掘調査支援情報システムの運用と評価-アル・トゥール遺跡の発掘調査の事例分析-" 10・3. 701-704 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中村裕文、両角光男、位寄和久: "遺跡復元の過程を支援する推論システムの開発 推論機構を持つ遺跡復元3次元シミュレータの開発" 日本建築学会九州・中国支部研究報告. 10・3. 705-708 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 川床睦夫: "トゥール遺跡の発掘調査概報 1994年度 エジプト・シナイ半島の港湾遺跡" 財団法人中近東文化センター イスラーム・エジプト調査委員会, 69 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 位寄和久: "エジプトの発掘調査と支援システム" 建築の研究、(社)建築研究振興協会. 104. 1-4 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 両角光男、位寄和久、他: "都市遺跡・建築遺構の復元的考察における情報処理的問題点の考察 遺跡復元作業支援3次元シミュレーションシステムの研究 その1" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 分冊・A. 1771-1772 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 中村裕文、両角光男、他: "部材に着目した遺構の空間構成分析モデリングシステム 遺跡復元作業支援3次元シミュレーションシステムの研究 その2" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 分冊・A. 1773-1774 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 両角光男、位寄和久、他: "設計ルールに着目した神殿建築の空間構成復元支援システムの研究" 日本建築学会研究報告 九州支部. 35号の3. 481-484 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 中村裕文、両角光男、他: "イスラム都市遺跡の空間構成分析支援システムの研究(アル・トゥール港湾都市遺跡のケース・スタディ)" 日本建築学会研究報告 九州支部. 35号の3. 485-488 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 堀内清治: "オリンピア、ゼウス神殿の柱径について 地中海古代都市の研究(76)" 日本建築学会研究報告 九州支部. 35号の3. 449-452 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤重剛、他: "デルフィのマッシリア人の宝庫調査1994:遺構の概要 地中海古代都市の研究(77)" 日本建築学会研究報告 九州支部. 35号の3. 453-456 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤重剛、他: "デルフィのマッシリア人の宝庫調査1994:平面設計の手順 地中海古代都市の研究(81)" 日本建築学会研究報告 九州支部. 35号の3. 469-472 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 川床睦夫: "アル・トゥール遺跡の第10次発掘調査" MECCJ:中近東文化センター. No.3. 26-31 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 川床睦夫: "トゥール文書の調査研究" MECCJ:中近東文化センター. No.3. 32-35 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi