• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軟X線分光法の新しい応用による超微細コンタクト形成

研究課題

研究課題/領域番号 05555191
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 材料加工・処理
研究機関岡山大学

研究代表者

岩見 基弘  岡山大学, 理学部, 教授 (80029123)

研究分担者 渡部 宏邦  松下技研(株), 国際技術開発部, 部長
平井 正明  岡山大学, 理学部, 助手 (80093681)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
キーワード超微細コンタクト / 遷移金属シリサイド / 軟X線分光法 / 非破壊分析法 / SXES-IAV / SXES-IEV / 軟X線分光 / コンタクト / 非破壊分析
研究概要

初年度では,まずマルチチャンネルディテクタ(MCD)を用いた放射軟X線分光(SXES)測定を可能にするための計画の机上案を立案した.そして,申請の設備備品費により購入した備品を用いて,従来法ではある一点(hν_1)のフォトン・エネルギーの計測からエネルギースペクトルを測定していたものを,一定のエネルギー範囲(hν_1〜hν_2)にわたって同時測定を可能とし,その装置がエネルギー分解能的のみても従来器あるいはそれ以上の性能をもつものであることを明らかにした.平成6年度では,前年度の研究で準備した放射軟X線分光(SXES)装置を用いて,入射角変化(IAV)法,入射エネルギー変化(IEV)法の薄膜接合系の非破壊分析法としての有用性を示した.
超微細コンタクト形成の基礎研究では遷移金属,例えばFe,を用いたSiとの接合について低温固相反応による遷移金属シリサイド膜形成過程を調べた.その結果,Fe(薄膜)-Si(基板)接合系では,熱処理温度とともにFeリッチなシリサイドからFeSi_2へと変化すること,また,2相のシリサイドの混在する温度領域のあることなどが明かとなった.このような熱処理温度とシリサイド形成機構との相関関係から,シャロ-な超微細コンタクト形成のための基礎知識が得られたものと考える.
また,Pd,Ni,Ptといういずれも価電子が10個ある遷移金属のモノシリサイド(PdSi,NiSi,PtSi)の構造と電子状態の関係をSXESにより調べた.これらは同じ結晶系に属しているが,3つのシリサイドの価電子帯構造は,金属(M)-Si,Si-Si原子間距離と密接な関係のあることが明かとなった.つまり,何等かの工夫により,シリサイドの価電子帯構造,即ち電気特性を制御できる可能性のあることが示された.これは,今後超微細コンタクトを形成する上で重要な情報を与えるものとなるであろう.

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] 岩見基弘: "光子・電子分光法による界面電子状態評価" 日本金属学会会報. (印刷中). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Watabe, M. Iwami, M. Hirai, M. Kusaka,H.Nakamura and H. Miyashita: "Nondestructive Study of Metal-Silicon Interfaces Using Soft X-ray Emission Spectroscopy" Mat. Res. Soc. Sympo. Proc,. 320. 255-260 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kasaya, S. Yamauchi, M. Hirai, M. Kusaka, M. Iwami, H. Nakamura and H. Watabe: "Study of Iron Silicide Formation on Si(111)by Soft X-ray Emission Spectroscopy" Appl.Surf.Sci.75. 110-114 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamauchi, S. Kawamoto, M. Hirai, M. Kusaka, M. Iwami, H. Nakamura, H. Ohshima and T. Hattori: "Valenc-Band Density of States of Near-Noble-Metal (Ni, Pd, Pt) Monosilicides by Using Soft-X-ray-Emission Spectroscopy" Phys. Rev. B. 50. 11564-11569 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kasaya, S. Yamauchi, M. Hirai,M. Kusaka, M. Iwami, H. Nakamura and H. Watabe: "Valence Band Density of States of the Iron Silicides Studied by soft X-ray Emisssion Spectroscopy" J. Phys. Soc. Jpn.63. 4097-4101 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Kawamoto, M. Hirai, M. Kusaka, M. Iwami and H. Watabe: "Valence Band Density of States of Paradium Silicides Studied by X-ray Emission Spectroscopy (XES)" Jpn. J. Appl. Phys.32 Pt. 2. L597-L600 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Iwami: "Metal-Semiconductor Interfaces 11.Soft X-ray Emission Spectroscopy:Valence Band Electronic Structures of Silicides and Non-destructive Depth Profiling" OHM-SHA. Ed. by A. Hiraki (印刷中), (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Heck, M.Kusaka, M.Hirai, M.Iwami and H.Nakamura: "Study of Cr Silicide Formation on Si (100) Due to Solid-Phase Reaction Using Soft X-ray Emission Spectroscopy" Jpn.J.Appl.Phys.33, Pt.1. 6667-6670 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Watabe, M.Iwami, M.Hirai, M.Kusaka, H.Nakamura and H.Miyashita: "Nondestructive Study of Metal-Silicon Interfaces Using Soft X-ray Emission Spectroscopy" Mat.Res.Soc.Sympo.Proc. 320. 255-260 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kasaya, S.Yamauchi, M.Hirai, M.Kusaka, M.Iwami, H.Nakamura and H.Watabe: "Study of Iron Silicide Formation on Si (111) by Soft X-ray Emission Spectroscopy" Appl.Surf.Sci.75. 110-114 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamauchi, S.Kawamoto, M.Hirai, M.Kusaka, M.Iwami, H.Nakamura, H.Ohshima and T.Hattori: "Valenc-Band Density of States of Near-Noble-Metal (Ni, Pd, Pt) Monosilicides by Using Soft-X-ray-Emission Spectroscopy" Phys.Rev.B. 50. 11564-11569 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamauchi, M.Kasaya, M.Hirai, M.Kusaka, M.Iwami, H.Ohshima, T.Hattori, Y.Kamiura and F.Hashimoto: "Preparation and Electronic Properties of Epitaxial beta-FeSi_2 on Si (111) Substrate" Control.of Semiconductor Interfaces, eds.I.Ohdomari, M.Oshima and A.Hiraki (Elsevier Science B.V., Amsterdam, 1994). 377-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamauchi, H.Ohshima, T.Hattori, S.Kawamoto, M.Hirai, M.Kusaka, M.Iwami and H.Nakamura: "Growth and Electronic Structure of Near-Noble Metal Mono-Silicides (NiSi, PdSi, PtSi) on Si Substrates : SXES" Proc.22nd Int.Conf.Phys.Semicond.(1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamamoto, T.Ohyama, E.Otsuka, S.Yamauchi and M.Iwami: "Influence of Interface Barrier on Lateral Transport Properties for Metal/Semiconductor Systems" Jpn.J.Appl.Phys.33, Pt.1. 3971-3978 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kasaya, S.Yamauchi, M.Hirai, M.Kusaka, M.Iwami, H.Nakamura and H.Watabe: "Valence Band Density of States of the Iron Silicides Studied by Soft X-ray Emission Spectroscopy" J.Phys.Soc.Jpn.63. 4097-4101 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamauchi, M.Hirai, M.Kusaka, M.Iwami, H.Nakamura, Y.Yokota and H.Watabe: "Effect of Crystallographic Orientation of Si Substrates on SPE NiSi_2 Formation" Appl.Surf.Sci.70/71. 461-465 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kawamoto, K.Saitoh, M.Hirai, M.Kusaka and M.Iwami: "Study of the Pd/Si (100) 2*1 System Using Soft X-rays" Surf.Sci.287/288. 151-154 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kawamoto, M.Hirai, M.Kusaka, M.Iwami, and H.Watabe: "Valence Band Density of States of Paradium Silicides Studied by X-ray Emission Spectroscopy (XES)" Jpn.J.Appl.phys.32, Pt.2. L597-L600 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Yamauchi, M.Hirai, M.Kusaka, M.Iwami, H.Nakamura, Y.Yokota, A.Akiyama and H.Watabe: "Ni-Silicide Formation : Dependence on Crystallographic Orientation of Si Substrates" Jpn.J.Appl.Phys.32, Pt.1. 3237-3246 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kusaka, S.Kawamoto, K.Hashio, M.Hirai and M.Iwami: "Characterization of Nickel Clusters on an Amorphous Carbon Substrate by Electron Energy Loss Spectroscopy" Rep.Res.Lab.for Surf.Sci., Okayama University. 7. 101-106 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Iwami: Metal-Semiconductor Interfaces 11.Soft X-ray Emission Spectroscopy : Valence Band Electronic Structures of Silicides and Non-destructive Depth Profiling. OHM-SHA,Ed.by A.Hiraki, 1995

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩見基弘: "光子・電子分光法による界面電子状態評価" 日本金属学会会報.(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Watabe,M.Iwami,M.Hirai,M.Kusaka,H.Nakamura and H.Miyashita: "Nondestructive Study of Metal-Silicon Interfaces Using Soft X-ray Emission Spectroscopy" Mat.Res.Soc.Sympo.Proc,. 320. 255-260 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kasaya,S.Yamauchi,M.Hirai,M.Kusaka,M.Iwami,H.Nakamura and H.Watabe: "Study of Iron Silicide Formation on Si(111)by Soft X-ray Emission Spectroscopy" Appl.Surf.Sci.,. 75. 110-114 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamauchi,S.Kawamoto,M.Hirai,M.Kusaka,M.Iwami,H.Nakamura,H.Ohshima and T.Hattori: "Valenc-Band Density of States of Near-Noble-Metal(Ni,Pd,Pt)Monosilicides by Using Soft-X-ray-Emission Spectroscopy" Phys.Rev.B,. 50. 11564-11569 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kasaya,S.Yamauchi,M.Hirai,M.Kusaka,M.Iwami,H.Nakamura and H.Watabe: "Valence Band Density of States of the Iron Silicides Studied by Soft X-ray Emisssion Spectroscopy" J.Phys.Soc.Jpn.63. 4097-4101 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamauchi,M.Kasaya,M.Hirai,M.Kusaka,M.Iwami,H.Ohshima,T.Hattori,Y.Kamiura and F.Hashimoto: "Preparation and Electronic Properties of Epitaxial β-FeSi_2 on Si(111)Substrae" Control.of Semiconductor Interfaces,eds.I.Ohdomari,M.Oshima and A.Hiraki(Elsevier Science B.V.,Amsterdam,. 377-382 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Iwami: "Metal-Semiconductor Interfaces 11.Soft X-ray Eission Spectroscopy:Valence Band Electronic Structures of Silicides and Non-destructive Depth Profiling" OHM-SHA.Ed,by A.Hiraki(印刷中), (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi