• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しいタイプの流動層を用いた高効率乾式脱硫装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 05555205
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 反応・分離工学
研究機関群馬大学

研究代表者

加藤 邦夫  群馬大学, 工学部, 教授 (00008442)

研究分担者 中川 紳好  群馬大学, 工学部, 講師 (70217678)
宝田 泰之 (宝田 恭之 / 宝田 たか之)  群馬大学, 工学部, 教授 (70154929)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1993年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワード粉粒流動層 / 乾式脱硫 / 微粒子 / 石灰石 / 環境防止 / 大気汚染防止 / 生石灰 / 流動層 / 脱硫 / 環境防止技術 / 公害防止技術
研究概要

50μm以下の微粒子の処理に適した新しいタイプの流動層「粉粒流動層」を用いて乾式の脱硫を行った。「粉粒流動層」とは、粗い数100μm程度の媒体粒子を流動化しているところへ、数10μm以下の微粒子を連続供給し、粗い媒体粒子と一緒に流動化したのち、微粒子のみをガスとともに流動させる流動層である。供給された微粒子は媒体粒子の表面に付着して流動化するので、微粒子の粒子径が小さいほど層内での微粒子の滞留時間は長くなることがわかっている。一般に脱硫剤は脱硫操作において粒子表面よりSOxガスを吸収し、硫酸塩を粒子表面より形成するので、粒子径が小さいほど脱硫速度の速い脱硫剤となる。
本研究では、脱硫剤として2〜3μmの一定粒子径の微粒子の石灰石、ドロマイト、ホタテの貝殻、生石灰などを用いた。これらの脱硫剤を500〜1000PPMのSO_2ガスを含む空気で媒体粒子を流動化しているところへ連続供給し、脱硫を行った。粉粒流動層において、脱硫率に影響する因子には脱硫剤の種類とその粒子径、脱硫温度、層内でのガスの滞留時間、脱硫剤とガスの中のSO_2の化学量論比Ca/Sなどである。
粉粒流動層では脱硫温度が750〜950℃の範囲でCa/Sが2. 5以上であれば、石灰石の粒子径が5μm以下の場合には95%以上の脱硫率で脱硫を行うことができた。生石灰を用いた場合にはCa/Sが2で95%以上の脱硫率を得ることができた。このプロセスで得られた脱硫率は同一のCa/Sの値での他の乾式で行っている脱硫装置での脱硫率に比べてはるかに高い価であった。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] 加藤邦夫: "粉粒流動層による高効率乾式脱硫装置の開発" 燃料及び燃焼. 62. 412-417 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kato, H. Sakamoto, H. Sakurai, T. Takarada and N. Nakagawa: "Effective Dry Desulfurization by a Powder Particle Fluidized Bed" Journal of Chemical Engineering of Japan. 27. 276-278 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kato, H. Sakamoto, H. Sakurai, T. Takarada and N. Nakagawa: "Development of Effective Dry Sulfurizer with a Powder Particle Fluidized Bed" Fluidization 94 Science and Technology Conference Paper with Ffth China-Japan Symposium. 275-281 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kato: "Development of High Effective Dry Desulfurization by a Powder Particle Fluidized Bed" Fuel and Combustion. 62. 412-417 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kato, H.Sakamoto, H.Sakurai, T.Takarada and N.Nakagawa: "Effective Dry Desulfurization by a Powder Particle Fluidized Bed" Journal of Chemical Engineeringof Japan. 27. 276-278 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kato, H.Sakamoto, H.Sakurai, T.Takarada and N.Nakagwa: "Development of Effective Dry Desulfurizer with a Powder Particle Fluidized Bed" Fluidization 94 Science and Technology Conference Paper with Fifth China-Japan Symposium. 275-281 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤邦夫: "粉粒流動層による高効率乾式脱硫装置の開発" 燃料及び燃焼. 62. 412-417 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kato, H. Sakamoto, H. Sakurai T.Takarada and N. Nakagawa: "Effective Dry Desulfurization by a Powder Perticle Fluidized Bed" Journal of Chemical Engineering of Japan. 27. 276-278 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K. Kato, H. Sakamoto, H. Sakurai T.Takarada and N. Nakagawa: "Development of Effective Dry Sulfurizer with a Powder Particle Fluidized Bed" Fluidization 94 Science and Technology Conference Paper with Fifth China-Japan Symposium. 275-281 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kato,H.Sakamoto,T.TAKArada and N.Nakagawa: "Effective Dry Desulfurization by a Powder-Particle Fluidized Bed" J.Chem.Eug Japan. 27. 276-278 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kato,H.Sakamoto,H.Sakurai T.TAKArada and N.Nakagawa: "Development of Effective Dry Desulfurizer with a Powder-Particle Fluidized Bed" Proceeding of 5th China-Japan Symposium on Fluidization. 275-281 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kato,H.Sakamoto,H.Sakurai and N.Nakagawa: "Dry Desulfurization by Powder-Particle Fluidized Bed" Proceedinge of 4th Asian Conference Fluidized Bed and Three-Phase Reaction. 199-204 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kato,H.Sakamoto,H.Sakurai and N.Nakagawa: "Dry Desulfurization by Powder-Particle Fluidized Bed" 第4回シンポジウム“粉体材料の流動層プロセシング". 118-123 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi