研究概要 |
本年度は、最終の年度であり、特に合成した界面活性剤の分子構造とタンパク質の抽出能の関係を明らかにすることを目的で実験を行い、以下のような研究成果が得られた. 1.界面活性剤の分子構造と逆相ミセル形成能 逆相ミセル抽出のための有機溶媒として種々の溶媒を検討した結果,取り込まれたタンパク質の安定性と逆ミセル形性能の観点より,イソオクタンが最適であることがわかった.また、溶解性の観点を満足する何種類かの界面活性剤について,その逆相ミセル形性能を検討した結果,いずれの界面活性剤も十分溶解する活性剤はすべて安定な逆相ミセルを形成することがわかった. 2.界面活性剤の分子構造とタンパク質の抽出特性 安定な逆相ミセルを形成した合成界面活性剤について,タンパク質の抽出能を検討した結果、タンパク質抽出のための界面活性剤分子は,疎水基が発達しているのみならず,タンパク質と静電的に相互作用を行う親水部は,かなり小さくまとまっている必要があることが明らかとなった.さらに,良好な抽出特性を示した界面活性剤について,種々のタンパク質を用いて抽出特性を検討した結果,同一の親水部構造を有していても,疎水基の形状と大きさで,その抽出特性が激的に変化することが明らかとなった.特に疎水基が直線的に延びた界面活性剤が,タンパク質の抽出に対して良好な結果を与えた.現在,さらに界面吸着能力と抽出能力の相関性を検討している. 結論として、逆相ミセルを用いたタンパク質抽出のために最適な界面活性剤としては、1.脂肪族溶媒への高い溶解性2.逆相ミセルの形成能および3.抽出,逆抽出の操作性が重要な因子となることが明らかとなった.
|