研究課題/領域番号 |
05555249
|
研究種目 |
試験研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
高分子合成
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
小林 四郎 東北大学, 工学部, 教授 (10026198)
|
研究分担者 |
石井 敬三 日本ペイント(株), 中央研究所, リサーチマネージャー
宇山 浩 東北大学, 工学部, 助手 (70203594)
正田 晋一郎 東北大学, 工学部, 助教授 (10143364)
|
研究期間 (年度) |
1993 – 1994
|
研究課題ステータス |
完了 (1994年度)
|
配分額 *注記 |
12,800千円 (直接経費: 12,800千円)
1994年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1993年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
|
キーワード | 分散重合 / 乳化重合 / 単分散ポリマー粒子 / ポリ(2-オキサゾリン) / マクロモノマー / 高親水性ポリマー / 分散剤 / 乳化剤 / 親水性高分子 / ポリマービーズ / ポリ(N-ビニルホルムアミド) |
研究概要 |
重合性基にスチリル基、末端に4級アンモニウムをもつ両親媒性ポリ(2-オキサゾリン)マクロモノマーを合成し、これとスチレンとの乳化共重合を検討したところ、表面にポリ(2-オキサゾリン)鎖と4級アンモニウム基をもつサブミクロンサイズの単分散ポリマーラテックスが得られた。また、粒径・粒径分布はマクロモノマー量により制御することができた。 次に含水エタノール中でのスチレンの分散重合における重合パラメータの影響について詳細に検討した。分散剤にポリ(2-エチル-2-オキサゾリン)を用いた場合、エタノールの水混合溶媒中で重合することにより単分散粒子が得られた。溶媒中の水含量の増加に伴い、粒径の減少が観測された。また、分散剤及び開始剤濃度も粒径・粒径分布に大きく影響を与えることがわかった。 高親水性ポリマーであるポリ(N-ビニルホルムアミド)の単分散ポリマー粒子の合成を検討した。粒子の合成は分散重合法で行った。メタノール中、分散剤にポリ(2-エチル-2-オキサゾリン)を用いて重合を行ったところ、ミクロンサイズの単分散ポリマー粒子が得られた。架橋剤モノマー存在下に重合を行うことにより、ハイドロゲルミクロスフェアが合成された。さらにポリ(2-オキサゾリン)マクロモノマーを分散剤かつ共重合モノマーとして用いることにより、サブミクロンサイズの単分散ポリマー粒子を得た。
|