• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知的適応構造物を用いた宇宙用高機能自律ドッキング機構の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 05555262
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 航空宇宙工学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

室津 義定  大阪府立大学, 工学部, 教授 (50081386)

研究分担者 福永 邦雄  大阪府立大学, 工学部, 教授 (60081296)
大須賀 公一  大阪府立大学, 工学部, 助教授 (50191937)
柴田 浩  大阪府立大学, 工学部, 教授 (80094506)
大久保 博志  大阪府立大学, 工学部, 助教授 (40094502)
泉田 啓  大阪府立大学, 工学部, 助教授 (60206662)
竹内 康郎  新明和工業(株)航空機事業部, 部長
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
18,100千円 (直接経費: 18,100千円)
1995年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1994年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
1993年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
キーワード知的適応構造物 / 可変形状トラス / ドッキング / 自律 / マイクログラビティ / 冗長システム / ダイナミックス / 実験
研究概要

知的適応構造物を用いた自律ドッキングシステムに関して以下の研究成果を得た.
1.二次元ドッキングシステムの定式とシミュレーション・プログラムの開発
(1)ケインの方法によるシミュレーション・プログラム
(2)ラグランジュの方法による逆動力学計算
2.画像情報を用いたターゲット衛星の計測と認識
(1)ステレオビジョンを用いた実時間位置計測システムの開発
(2)ステレオビジョンの効率的対応探索と物体認識のための基礎研究
3.ドッキング時の制御
(1)仮想質量最小化に基づく最適姿勢
(2)PDインピーダンス制御
(3)冗長系に対するインピーダンス制御
4.ハードウェア実験
(1)ターゲット衛星とドッキング・システムを模擬する実験装置の構築
-6本の可変長部材を持つ二次元VGTとエンドエフェクタ
-汎用画像処理装置を用いたステレオビジョンシステム
(2)装置の動作確認

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] 泉田 啓,室津義定 久司一博: "知的適応構造物を用いたドッキング機構のPDインピーダンス制御" 日本ロボット学会誌. 11. 692-701 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Senda,K.,Murotsu,Y.,and Kawano,H.: "Efficient Lagrangian Formulation of Two-Dimensional Variable Geometry Truss" Proc.of First World Conference on Structural Control. TP3. 33-42 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Senda,K.,Murotsu,Y.,Kawano,H.,and Sakaguchi,S.: "Impedance Control of a Redundant VGT Using an Efficient Formulation of inverse Dynamics" Fifnh International Conference on Adaptive Structures (Tani,J. et al.(eds.),Technomic Publishing). 120-129 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 室津義定,大久保博志: "知的適応構造物…その概念と制御" システム/制御/情報. 39. 142-147 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura,K.,Izumi,M.,and Fukunaga,K.: "Object Recognition in Image Sequences with Hopfield Neural Network" IEICE Transactions on Information and Systems. E78-D. 1058-1064 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 和田賢一,泉 正夫,福永邦雄: "3次元物体認識と姿勢の推定に関する一手法" 電気学会論文誌. 115-C. 1325-1331 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto,T.,Izumi,M.,and Fukunaga,K.: "Object Recognition Based on an Active Vision" Proc.of ACCV'95 Second Asian Conf.on Computer Vision. I. 141-145 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yahata,Y.,Ohta,M.,Izumi,M.,and Fukunaga,K.: "Position and Pose Estimation of An Object Using Nonlinear Least Square Method and Genetic Algorithm" Proc.of ACCV'95 Second Asian Conf.on Computer Vision. III. 529-533 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Senda,K.,Ando,A.,and Murotsu,Y.: "Optimal Posture of a Redundant VGT for Docking" Sixth International Conference on Adaptive Structures (Craig,R.et al.(eds.),Technomic Publishing). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Senda,K.,Kawano,H.,and Murotsu,Y.: "Impedance Control of a Redundant Variable Geometry Truss" Sixth International Conference on Adaptive Structures (Craig,R.et al.(eds.),Technomic Publishing). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 泉田 啓,河野秀文,室津義定: "二次元可変形状トラスの逆動力学計算の効率的定式法" 日本ロボット学会誌. 14. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Senda, K., Murotsu, Y., and Hisaji, K.: "PD-Impedance Control of Docking Mechanism Composed of Intelligent Adaptive Structure (in Japanese)" Journal of Robotics Society of Japan. Vol.11, No.5. 693-701 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Senda, K., Murotsu, Y., and Kawano, H: "Efficient Lagrangian Formulation of Two-Dimensional Variable Geometry Truss" Proc.of First World Conference on Structural Control. Vol.TP3. 33-42 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Senda, K., Murotsu, Y., Kawano, H., and Sakaguchi, S: "Impedance Control of a Redundant VGT Using an Efficient Formulation of Inverse Dynamics" Fifth International Conference on Adaptive Structures (Tani, J.et al. (eds.), Technomic Publishing). 120-129 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murotsu, Y.and Okubo, H: "Intelligent Adaptive Structures for Space Applications---Concept and Control (in Japanese)" Systems, Control and Information. Vol.39, No.3. 142-147 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura, K., Izumi, M., and Fukunaga, K: "Object Recognition in Image Sequences with Hopfield Neural Network" IEICE Transactions on Information and Systems. Vol.E78-D,No.8. 1058-1064 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada, K., Izumi, M., and Fukunaga, K: "A method of 3-D Object Recognition and Pose Estimation (in Japanese)" Trans.IEE Japan. Vol.115-C,No.11. 1325-1331 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, T., Izumi, M., and Fukunaga, K: "Object Recognition Based on an Active Vision" Proc.of ACCV'95 Second Asian Conf.on Computer Vision. Vol.I. 141-145 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yahata, Y., Ohta, M., Izumi, M., and Fukunaga, K: "Position and Pose Estimation of An Object Using Nonlinear Least Square Method and Genetic Algorithm" Proc.of ACCV'95 Second Asian Conf.on Computer Vision. Vol.III. 529-533 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Senda, K., Ando, A., and Murotsu, Y: "Optimal Posture of a Redundant VGT for Docking (in press)" Sixth International Conference on Adaptive Structures (Craig, R.et al. (eds), Technomic Publishing). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Senda, K., Kawano, H., and Murotsu, Y: "Impedance Control of a Redundant Variable Geometry Truss (in press)" Sixth International Conference on Adaptive Structures (Craig, R.et al. (eds), Technomic Publishing). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Senda, K., Kawano, H., and Murotsu, Y: "Efficient Formulation of Inverse Dynamics of a Planar Variable Geometry Truss (to appear in Japanese)" Journal of the Robotics Society of Japan. Vol.14, No.3. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 泉田 啓: "冗長なVGTのインピーダンス制御" 日本機械学会機械力学・計測制御講演論文集. Vol.B. 49-52 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 室津義定: "2次元VGTの逆動力学の効率的定式法" 日本機械学会機械力学・計測制御講演論文集. Vol.B. 53-56 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Senda,K.: "Efficient Lagrangian Formulation of Two-Dimensional Variable Geometry Truss" Proceedings of First World Conference on Structural Control. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Senda,K.: "Impedance Control of a Redundant VGT Using an Efficient Formulation of Inverse Dynamics" Proceedings of Fifth International Conference on Adaptive Structures. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 泉田 啓,室津義定,坂口晴治: "知的適応構造物の力制御に関する一考察" 日本機械学会機械力学・計測制御講演論文集. Vol.B. 71-76 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 室津義定,泉田 啓,坂口晴治: "2次元VGTの制御シミュレーション" 日本機械学会機械力学・計測制御講演論文集. Vol.B. 77-81 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 泉田 啓,室津義定,久司一博: "知的適応構造物を用いたドッキング機構のPDインピーダンス制御" 日本ロボット学会誌. 11. 692-701 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 室津義定,泉田 啓,河野秀文: "2次元VGTの逆動力学計算の効率的定式法" 日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋季大会講演会. 67-68 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi