研究課題/領域番号 |
05555268
|
研究種目 |
試験研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
船舶工学
|
研究機関 | 金沢工業大学 |
研究代表者 |
深沢 塔一 金沢工業大学, 工学部, 教授 (80143171)
|
研究分担者 |
増山 豊 金沢工業大学, 工学部, 教授 (10101362)
|
研究期間 (年度) |
1993 – 1994
|
研究課題ステータス |
完了 (1994年度)
|
配分額 *注記 |
5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
1994年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1993年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
|
キーワード | セール / 流体弾性相互干渉 / Vortex Lattice法 / Total Lagrangian / 有限要素法増分理論 / セール形状パラメータ / Vortex Lattice 法 |
研究概要 |
本研究では、セーリングヨットの3次元司撓セールの流体弾性的過渡応答をシミュレートするための一組のコンピュータプログラムを開発した。このプログラムは1つのメインプログラムと2つのサブプログラムとから成る。 AESailと呼ばれるメインプログラムでは、セールの構造応答と空力的応答とを同時に計算する。ここでは、増分法により、構造応答計算には有限要素法を、空力的圧力計算にはModifiedVortex Lattice法を用いた。このプログラムでは2種の入力方法を用いることができる。1つは、セールを制御する力やセールの境界条件を与えて、セールの形状とセールの応答とを同時に計算するものである。もう1つは、実際のセール形状を与えて、セールの性能のみを計算するものである。この場合、セール形状の計測には、後述の1つ目のサブプログラムを用いる。 サブプログラムは2つあり、1つはSSA-2Dと呼ばれる、いわゆる画像処理を伴うプログラムである。このプログラムでは、ビデオや写真などで撮影された実際のセール形状から、セール形状を表わすパラメータを求めることができる。2つ目のプログラムはSailViewと呼ばれる、コンピュータグラフィックスのためプログラムである。このプログラムは、計算されたセール形状やセールまわりの流れの様子をコンピュータの画面上に表示するために用いられる。 これらのプログラムを用いて、セーリングヨットが定常風中でピッチングやローリングをする場合のセールの応答について、試計算を行なった。セールの変形、応力分布、伴流渦の様子などを解析し、このプログラムが有効であることを確認した。
|