• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バクテリアリーチングにおける侵出性改善のための技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 05555274
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 資源開発工学
研究機関北海道大学

研究代表者

恒川 昌美  北海道大学, 工学部, 教授 (40002026)

研究分担者 吉田 豊  室蘭工業大学, 工学部, 助教授 (20002933)
広吉 直樹  北海道大学, 工学部, 助手 (50250486)
平島 剛  北海道大学, 工学部, 助教授 (00175556)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
13,400千円 (直接経費: 13,400千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1994年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1993年度: 9,100千円 (直接経費: 9,100千円)
キーワードバクテリアリーチング / 黄銅鉱 / チオバシラス・フェロオキシダンス / りん脂質 / 界面活性剤
研究概要

バクテリアリーチングは、微生物を用いて鉱物中の有用金属成分を溶液中に溶出し回収する方法である。本法は、従来の製錬法に比べてエネルギー消費が少なく、低品位硫化銅鉱などを対象に実操業で用いられている。しかし、最も重要な銅鉱物であり賦存量の多い黄銅鉱については、侵出性が低く、その改善が大きな課題となっている。侵出性を改善するためには、侵出機構と律速因子の解明が必要である。バクテリアリーチングの系では、微生物からphosphatidylglycerol、phosphatidylethanolamineなどのりん脂質が侵出液へと放出されてくるが、その影響は調べられていなかった。そこで、本研究では、これらのりん脂質が黄銅鉱のバクテリアリーチングに及ぼす影響についてはじめに調べた。つぎに、侵出促進法として界面活性剤を浸出液に添加する方法について検討した。主な成果を記すと以下のようである。
1)phosphatidylglycerolは、間接侵出機構の主要反応(鉄(III)イオンによる黄銅鉱酸化および、T. ferrooxidansによる鉄(II)イオン酸化)を抑制し、黄銅鉱のバクテリアリーチングを抑制する。phosphatidylethanolamineは、間接侵出機構の主要反応を抑制せず、黄銅鉱のバクテリアリーチングにおいて銅侵出挙動に顕著な影響を与えない。
2)非イオン性界面活性剤であるポリオキシエチレンソルビタンラウレートは、黄銅鉱表面に吸着して菌体の鉱物への付着を妨げ、鉄(II)イオン酸化活性の高い液相菌体の数を増加させる。このため、添加濃度20-50g/m^3の場合、侵出液中の鉄(III)イオン濃度が増加する。その結果、鉄(III)イオンによる黄銅鉱侵出が盛んに進行して、銅侵出量が顕著に増加する。ただし、これより過剰に添加すると、間接侵出機構の主要反応が抑制され、侵出促進の効果が認められなくなる。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] N. Hiroyoshi: "Influence of Extracellular Phospholipids on Bacterial Leaching of Chalcopyrite by Thiobacillus ferrooxidans." Proceedings of MMIJ/Aus IMM Joint Symposium. 217-224 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広吉直樹: "Thiobacillus ferrooxidansによる黄銅鉱のバクテリアリーチングに及ぼすphosphatidylethanolamineの影響" 資源と素材. 111. 43-47 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Hiroyoshi: "Enhancement in Bacterial Leaching of Chalcopyrite by Polyoxyethylene Sorbitan Monolaurate Addition" J. Min. Mater. Process. Inst. Japan. 111. 943-948 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広吉直樹: "鉄酸化細菌の増殖挙動の簡便測定法とその応用-ポリオキシエチレン化合物存在下での増殖挙動-" 資源と素材. 112(印刷中). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Hiroyoshi, M.Tsunekawa and T.Hirajima: "Influence of Extracellular Phospholipids on Bacterial Leaching of Chalcopyrite by Thiobacillus ferrooxidans" Proceedings of MMIJ/Aus IMM Joint Symposium. 217-224 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Hiroyoshi, M.Tsunekawa, T.Hirajima and M.Sawada: "Effect of Phosphatidylethanolamine on Bacterial Leaching of Chalcopyrite by Thiobacillus ferrooxidans" J.Min. Mater. process. Inst. Japan. Vol. 111. 43-47 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Hiroyoshi, T.Nakamura, M.Tsunekawa, T.Hirajima and M.Ito: "Enhancement in Bacterial leaching of Chalcopyrite by Polyoxyethylene Sorbitan Monolaurate Addition" J.Min. Mater. process. Inst. Japan. Vol. 111. 943-948 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Hiroyoshi, M.Ito, M.Tsunekawa and T.Hirajima: "Simple and Rapid Cell Growth Method for Thiobacillus ferrooxidans and the Growth Rate in the Presence of Polyoxyethylenes" J.Min. Mater. Process. Inst. Japan. Vol. 112, No. 3 (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Hiroyoshi: "Enhancement in Bacterial Leaching of Chalcopyrite by Polyoxyethylene Sorbitan Monolaurate Addition" J.Min.Mater.Process.Inst.Japan. 111. 943-948 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 広吉直樹: "鉄酸化細菌の増殖挙動の簡便測定法とその応用 -ポリオキシエチレン化合物存在下での増殖挙動-" 資源と素材. 112(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 広吉 直樹: "Thiobacillus ferrooxidansによる黄銅鉱のバクテリアリーチングに及ぼすphosphatidylethanolamineの影響" 資源と素材. 111. 43-47 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 広吉 直樹: "硫化鉱のバクテリアリーチングに及ぼす界面活性剤の効果" 資源・素材関係学協会合同秋季大会分科研究会資料. A. 35-38 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] N.Hiroyoshi: "Influence of Extracellular Phospholipids on Bacterial Leaching of Chalcopyrite by Thiobacillus Ferrooxidans" New Horizons in Resources Handling and Geo-engineering(Proceedings of 1994 MMIJ/Aus IMM Joint Symposium). 217-224 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 広吉直樹: "バクテリアリーチングにおける細胞外放出物質とその作用" 平成5年度資源・素材関係学協会合同秋季大会 分科研究会資料. V. 5-8 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi