研究概要 |
CNPがヒトの脳背髄液中でANP,BNPに比較して有意に高く,また血漿中のCNPと比較しても高値であること,CNPによりアンジオテンシンIIによる抗利尿ホルモン分泌刺激が抑制されることを証明した。また中枢神経系以外に末梢組織においてもCNPが産生されることを明らかにした。更に血管内皮細胞から分泌されるCNPは,インターロイキンIα,Iβ,TNF-α,LPSによって有意に亢進することを明らかにし,動脈硬化,粥状硬化とCNPの関連を示唆した。また敗血症ショックの患者血漿中のCNP濃度が著明に上昇していることを証明した。腎臓上皮由来のLLC・PK_1培養細胞においてはGC・A受容体が主要でCNP受容体であるGC・B受容体はむしろ少ないことを観察した。妊娠子宮においてはGC・A受容体,GC・B受容体共に脱落膜,絨毛膜,子宮筋,胎盤に認められたがGC・A受容体が優位と判断された。一方,羊膜においてはGC・B受容体のみが発現していることが明らかとなった。培養血管平滑筋肉細胞にANP,BNP,CNPを添加すると,C受容体のみがダウンレギュレーションされ,その程度はCNPが最も強力であることが観察された。C受容体のダウンレギュレーションはGC・D受容体/cGMP経路の賦活化によって生じることが証明された。更にノルエピネフリン、イソプロテレノールにる培養血管平滑筋細胞のC受容体のダウンレギュレーションを証明し,C受容体mRNAの減少は遺伝子の転写速度の減少によることも解明した。CNPモノクローナル抗体を開発し高感度のRIAを確立した。この抗体はCNP中和実験に有用であることも確認された。マウスCNP遺伝子は少なくとも2つのエクソンと1つのイントロンより成り5'隣接領域にはcisエレメント,CAリピートが認められた。ヒトのCNP遺伝子は染色体2番に存在するのに対してマウスCNP遺伝子は染色体1番に存在することも明らかにした。
|