• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新生食道の再生を目指したハイブリッド型人口食道の開発

研究課題

研究課題/領域番号 05557061
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関京都大学

研究代表者

清水 慶彦  京都大学, 生体医療工学研究センター, 教授 (00027111)

研究分担者 夏目 徹  株式会社日本ハム, 中央研究所, 研究員
人見 滋樹  京都大学, 胸部疾患研究所, 教授 (80173186)
筏 義人  京都大学, 生体医療工学研究センター, 教授 (00025909)
中村 達雄  京都大学, 生体医療工学研究センター, 助教授 (70227908)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
1994年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
1993年度: 9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
キーワード人工食道 / コラーゲン / 横紋筋 / 食道腺組織 / 蠕動運動 / ハイブリッド型人工臓器 / シリコン / 食道再建 / 食道切除 / 筋肉再生
研究概要

コラーゲンとシリコン・チューブの複合体よりなる2層管の人工食道を開発している。この人工食道の特徴は最終的に生体内に異物が残らないということである。この人工食道を用いてイヌの頚部食道5cmの置換を試みシリコーン・チューブを術後4週間以上保持することによってこれまでの人工食道に頻発した合併症である狭窄、感染、縫合不全、逸脱を克服した。また再生食道において食道腺組織や横紋筋組織の再生を認め、正常食道と同様の組織構造を得ることができた。再生食道が正常食道のもつ生理機能である蠕動運動を有するかどうかを検討した。バルーン内圧法により再生食道における蠕動運動を検討した結果再生食道においても自己食道に協調する蠕動運動を認めた。またこれによって再生食道に神経の再生が生じていることが示唆された。
我々の開発した人工食道を用いて得られた再生食道は形態的、組織的、生理的にも正常食道と同様のものであることが判明した。これまでに5cmの食道置換を行ってきたが実際の臨床の場で広く用いられるためにはより長い欠損部の置換に耐え得るものを開発する必要がある。そのため我々は10cmの人工食道を作製しイヌの頚部食道の置換を試みた。10cmの人工食道理植後4週目において、再生食道は口側吻合部より肛門側吻合部まで連続した粘膜上皮で覆われていた。また、5cmの人工食道の置換と同様、再生食道に置いて筋組織、食道腺の再生を認めた。現在10cmの人工食道を理植した人工食道犬は一年以上の長期生存を得ている。このことにより我々の開発した人工食道は実際の臨床において十分使用することが可能な嶽工食道であると思われる。
今後、実際の臨床への応用を行うとともに、組織再生のメカニズムの解明を行って行く。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Yukinobu Takimoto: "Long-Term Follow-Up of Experineutal Replacernest of the Esophaggus with a Collagen-silicone Composite Tube" ASAIO Journal. 39. M736-M739 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水慶彦: "新生食道の再生を目指した人工食道の研究" 病態生理. 13(5). 405-407 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukinobu Takimoto: "Relationship Between Stenting Time and Regeneration of Neoesophageal Submucosal Tissue" ASAIO Journal. 40. M793-M797 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukinobu Takimoto: "Long distance replacement of esophaguc with a collagen-silicone composite tube" ASAIO. in press. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukinobu Takimoto: "Long-Term follow-us study of expen mental replacement of esophagus with a collagen silicone amposite tube" ASAIO Abstract. 102- (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝本行延: "コラーゲン・シリコーン人工食道による再生食道の組織学的検討" 日本胸部外科学会雑誌臨時増刊号. 41. 1767- (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝本行延: "コラーゲン・シリコーン人工食道による再生食道の組織学的検討" 人工臓器. 22. 162- (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukinobu Takimoto: "Relationship Between Stenting Time and Regeneration of Neoesophageal Submucosal Tissue" ASAIO Abstract. 103- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝本行延: "人工食道置換部位における再生食道の蠕動運動の検討" 日本胸部外科学会雑誌臨時増刊号. 42. 1835- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝本行延: "人工食道置換部における再生食道の蠕動運動の検討" 人工臓器. 23. S-172- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukinobu Takimoto: "Long Clistance replacement of esophagus with a collagen-silicone composite tube" ASAIO Abstract. 96- (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝本行延: "人工臓器1994-95" 中山書店, 312 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takimoto: "Long-Term Follow-Up of the Experimental Replacement of the Esophagus with a Collagen-silicone Composite Tube" ASAIO Journal. 39. M736-739 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Shimizu: "Studies on an artificial esophagus for the purpose of neoesophageal regeneration" Medicine Philosophic. 405-407 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takimoto: "Relationship Between Stenting Time and Regeneration of Neoesophageal Submucosal Tissue" ASAIO Journal. 40. M793-797 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takimoto: "Long distance replacement of esophagus with a collagen-silicone composite tube" ASAIO. (in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takimoto: "Long-Term follow-up study of experimental replacement of esophagus with a collagen silicone composite tube" Abstract of 39th Annual Meeting of ASAIO. 102. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takimoto: "Histological examination of the regenerated esophagus tissue induced by a collagen-silicone composite tube" 41 Supplement of Jpn.Assc.for Thoracic Surg.1767. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takimoto: "Histological examination of the regenerated esophagus tissue induced by a collagen-silicone composite tube" Transaction of Jpn.J.Artifi.Organs. 22. 162 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takimoto: "Relationship Between Stenting Time and Regeneration of Neoesophageal Submucosal Tissue" Abstract of 40th Annual Meeting of ASAIO. 103. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takimoto: "Experimental study of peristalsis at the reconstructed part of the regenerated esophagus" 42 Supplement of Jpn.Assc.for Thoracic. 1835. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takimoto: "Experimental study of peristalsis at the reconstructed part of the regenerated esophagus" Transaction of Jpn.J.Artifi.Organs. 23. S-172 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takimoto: "Long distance replacement of esophagus with a collagen-silicone composite tube" Abstract of 41th Annual Meeting of ASAIO. 96. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Takimoto: "Artificial Esophagus" Artificial Organs. 1994-95. 226-229 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiko Shimizu: "Relationship between Stenting Time and Regeneration of Neoesophageal Submucosal Tissue" ASAIO Journal. 40(3). M793-M797 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 清水慶彦: "人工食道置換部位における再生食道の蠕動運動の検討" 日本人工臓器学会 予稿集. S-172 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 清水慶彦: "人工食道置換部位における再生食道の蠕動運動の検討" 日本胸部外科学会 予稿集. 417 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 清水慶彦: "人工臓器1994-95" 人工食道, 312 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 滝本 行延: "コラーゲン・シリコーン人工食道による再生食道の組織的検討" 第46回日本胸部外科学会総会. (予稿集). 169 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 滝本 行延: "N-N Dimethylaminoethl methacrylateの血管閉塞効果に対する検討" 第31回日本人工臓器学会大会. (予稿集). 102 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 滝本 行延: "コラーゲン・シリコーン人工食道による再生食道の組織学的検討" 第31回日本人工臓器学会大会. (予稿集). 102 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takimoto: "Long-Term Follow-up of the Experimental Replacement of the esophagus with a collagen-silicone Composite tube" ASA10 Transaction. 39. 736-739 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takimoto: "Relation Between Stenting Time and Regeneration of Neoesophagui" ASA10 Abstract.103 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 清水 慶彦: "生体内吸収性材料の臨床応用" Progress in Medicine. 13. 2595-2598 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi