• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超原子価ヨードニウム塩素抗・真菌剤の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 05557098
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 化学系薬学
研究機関徳島大学

研究代表者

落合 正仁  徳島大学, 薬学部, 教授 (50127065)

研究分担者 中池 司郎  大正製薬株式会社, 薬理研究部, 主任研究員
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
1995年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1994年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1993年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワードヨードニウム塩 / 抗真菌剤 / ヨウ素 / 抗菌活性
研究概要

超原子価アルキニルヨードニウム塩やアルケニルヨードニウム塩の抗菌活性を調べ、化学構造と活性の相関を基盤とする、新しい抗真菌剤の分子設計を実施して、抗真菌化学療法剤を開発することが目的である。平成5、6年度には、著者等の開発した反応を活用して、アルキニルシランからアルキル側鎖の長さの異なるアルキニルヨードニウム塩を合成し、その抗真菌活性を調べてアルキル側鎖の最適化を検討したところ、アルキル側鎖の炭素数が6〜8のアルキニルヨードニウム塩がカンジダ菌やクリプトコッカス菌等の酵母状真菌に対して最も強い抗菌力を示すことを既に明かにしている。
本年度はマウス実験的カンジダ感染モデルを用いて、アルキニル(フェニル)ヨードニウム塩のin vivo抗菌活性を調べた。サブロ-寒天平板にて37℃で約48時間培養したCandida albicansを、3日間反復投与試験では2.2x10^6cfu/マウス、単回投与試験では1.8x10^6cfu/マウスを、ICR系雄性マウスに静脈内注射した。被検化合物は50mg/kgを単回、あるいは20mg/kg/dayを3日間腹腔内投与した。菌感染後12日間のマウスの生存率を観察して、その生存率の推移で効果を判定した。統計はMann & WhitncyのU検定を用いた。
腹腔内50mg/kg単回投与試験試験において、アルキニル(フェニル)ヨードニウム塩(1)、(2)、(3)の投与群では、いずれも未治療対照群と比較し、その生存率は低かった。この投与用量では毒性が現れていると考えられる。腹腔内20mg/kg/day3日間反復投与試験試験において、アルキニル(フェニル)ヨードニウム塩の投与群では、いずれも未治療対照群と比較し、その生存率に差はみられなかった。また、比較薬剤のイミダゾール系抗菌剤ketoconazole (KCZ)投与群との生存率の比較では、いずれの化合物もKCZより劣っていた。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Takema Nagaoka: "An Onium Transfer Reaction of 1-Alkynyl (phenyl) iodonium Tetrafluoroborates with Triphenylarsine ; Synthesis of 1-Alkynyl (triphenyl) arsonium Tetrafluoroborates" Tetrahedron Letters. 36. 261-264 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Solvent Effects on Ipso versus Ortho Selectivity in the Reductive Iodonio-Claisen Rearrangement of Allenyl (p-methoxyphenyl) iodane" J.Org.Chem.60. 2274-2275 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadshi Okuyama: "Solvolysis of Cyclohexenyliodonium Salt,a New Precursor for the Vinyl Cation : Remarkable Nucleofugality of the Phenyl-iodonio Group and Evidence for Internal Return from an Intimate Ion-Molecute Pair" J.Am.Chem.Soc.117. 3360-3367 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Nature of Alkylidenecarbenes Generated from Alkenyl (phenyl) iodonium Tetrafluoroborates via Base-Induced α-Elimina-tion" J.Org.Chem.60. 2624-2626 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukio Masaki: "Alcoholysis of Epoxides Catalyzed by Tetracyanoethylene and Dicyanoketene Acetals" Bull.Chem.Soc.Jpn.69. 195-205 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nagaoka, T.Sueda, and M.Ochiai: "An Onium Transfer Reaction of 1-Alkynyl (phenyl)-iodonium Tetrafluoroborates with Triphenylarsine ; Synthesis of 1-Alkynyl (triphenyl) arsonium Tetrafluoroborates" Tetrahedron Lett.36. 261-264 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ochiai and T.Ito: "Solvent Effects on Ipso versus Ortho Selectivity in the Reductive Iodonio-Claisen Rearrangement of Allenyl (p-methoxyphenyl) iodane" J.Org.Chem.60. 2274-2275 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Okuyama, T.Takino, T.Sueda, and M.Ochiai: "Solvolysis of Cyclohexenyliodonium Salt, a New Precursor for the Vinyl Cation : Remarkable Nucleofugality of the Phenyl-iodonio Group and Evidence for Internal Return from an Intimate Ion-Molecule Pair" j.Am.Chem.Soc.117. 3360-3367 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ochiai, T.Sueda, K.Uemura, and Y.Masaki: "Nature of Alkylidenecarbenes Generated from Alkenyl (phenyl) iodonium Tetrafluoroborates via Base-Induced alpha-Elimination" j.Org.Chem. 60. 2624-2626 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Masaki, T.Mira, and M.Ochiai: "Alcoholysis of Epoxides Catalyzed by Tetracyanoethylene and Dicyanoketene Acetals" Bull.Chem.Soc.Jpn.69. 195-205 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takema Nagaoka: "An Onium Transfer Reaction of 1-Alkynyl (phenyl) iodonium Tetrafluoroborates with Triphenylarsine ; Synthesis of 1-Alkynyl (triphenyl) arsonium Tetrafluoroborates" Tetrahedron Letters. 36. 261-264 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Solvent Effects on Ipso versus Ortho Selectivity in the Reductive Iodonio-Claisen Rearrangement of Allenyl (p-methoxyphenyl) iodane" J.Org.Chem.60. 2274-2275 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Okuyama: "Solvolysis of Cyclohexenyliodonium Salt,a New Precursor for the Vinyl Cation : Remarkable Nucleo-fugality of the Phenyl-iodonio Group" J.Am.Chem.Soc.117. 3360-3367 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Nature of Alkylidenecarbenes Generated from Alkenyl (phenyl) iodonium Tetrafluoroborates via Base-Induced αElimina-tion" J.Org.Chem.60. 2624-2626 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yukio Masaki: "Alcoholysis of Epoxides Catalyzed by Tetracyanoethylene and Dicyanoketene Acetals" Bull.Chem.Soc.Jpn.69. 195-205 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Synthesis of (2)-1、2-Dihalo-1-alkenes by the Reaction of(2)-(B-Halovinyl)phenyliodonium salts with n-Bu4NX or KXICuX." Chemistry Lett.871-874 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochial: "Evidence for Michael-Type Reaction of Alkenyliodonium Salts." Tetrahedron Lett.35. 9407-9408 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takema Nagaoka: "An Onium Transfer Reaction of 1-Alkynyl(phenyl)iodonium Tetraflueroborates with Triphenylarsine" Tetrahedron Lett.36. 261-264 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochial: "Solvent Effects on Ipso versus Ortho Selectivity." J.Org.Chem.(in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochial: "The Nature of Alkylidene carbenes." J.Org.Chem.(in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi Okuyama: "Solvolysis of Cyclohexenyliodonium Salt." J.Am.Chem.Soc.(in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "α-versus β-Elimination of (2)-(β-Halovinyl)iodonium Salts:Generation of (α-Haloalkylidene)carbenes" J.Am.Chem.Soc.115. 2528-2529 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Synthesis of an (Alkylperoxy)-λ^3-iodane by the Reaction of 1-Hydroxy-1λ^3,2-benziodoxol-3(1H)-one with 1,3-Bis(trimethylsilyl)methylbutyne" J.Chem.Soc.,Chem.Commun.218-220 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Ochiai: "Nucleophilic Vinylic Substitutions of (2)-(β-(Phenylsultonyl)alkenyl)iodonium tetrafluoroborates with Sodium Benzenesulfinate" Tetrahedron Lett.34. 4829-4830 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi