• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文書理解とその応用のためのプログラムライブラリの開発

研究課題

研究課題/領域番号 05558035
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知能情報学
研究機関豊田工業高等専門学校

研究代表者

野澤 繁之  豊田工業高等専門学校, 情報工学科, 教授 (10043184)

研究分担者 岡部 直木  豊田工業高等専門学校, 情報工学科, 教授 (90109273)
吉村 ミツ  中部大学, 経営情報学部, 教授 (60109311)
木村 文隆  三重大学工学部, 情報工学科, 助教授 (00115560)
鶴岡 信治  三重大学工学部, 電子工学科, 助教授 (30126982)
竹下 鉄夫  豊田工業高等専門学校, 情報工学科, 教授 (20149933)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1995年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1994年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1993年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード文書理解 / 文字認識 / パターン認識 / 筆者認識 / 郵便番号認識 / 単語認識 / 特徴抽出 / アークパターン / 手書文字 / 文字データベース
研究概要

1.筆者らが開発し、名古屋大学大型計算機センターのプログラムライブラリとして登録されている文字認識や文書理解のためのプログラム(SMARTと呼ぶ)を、ワークステーション(EWS)あるいはパソコンへ移植し、一般利用者に提供すると共に、これらの利用方法を初心者にわかりやすく解説した利用手引き書
「文字認識用 プログラムパッケージ SMART 利用手引き書 サブルーチン及び関数篇」
「文字認識用 プログラムパッケージ SMART 利用手引き書 テストプログラム篇」
を作成配布し、更に多くの文字認識や文書理解に関心を持つ研究者に役立てるようにした。
2.開発したプログラムの支えになっているパターン認識理論の研究を行い、有限学習標本から母集団のパラメータを指定するときの推定精度の評価や、擬似的なBayes分類器の性能評価に関する誤り率の推定の問題につき、一定の成果を上げることができた。
3.開発したプログラムを利用して、文字認識、郵便番号認識筆者認識、署名照合等の応用研究を行った結果、
(1)文字認識については、JIS第1水準手書き漢字データベースに含まれる漢字を用いて平均97.74%の正読率を実現、一方、筆記の制約のない手書き英単語の認識においては、91〜98%の認識率を得ることができた。
(2)郵便番号認識に関する研究においては、特徴量として局所方向ヒストグラムを用い、郵政省提供の郵便番号をデータとして用いた手書き数字認識実験で、平均正読率99.18%の良好な結果を得た。また、局所円弧パターン法を用いた郵便番号認識の研究も行い、良好な結果を得た。
(3)筆者認識の研究においては、日本語一般文とハングル文字文をデータとして実験を行い、良好な結果を得た。
(4)署名照合の研究においては、オンライン署名照合、オフライン署名照合、小切手上に書かれた署名照合システム等の応用研究を行い、多くの成果を得た。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (47件)

  • [文献書誌] Shigeyuki Nozawa: "Writer Identification by Human Eyes and by Computer" Proc. of 4th Int. Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition. 4. 418-421 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹下鉄夫: "マハラノビス距離の推定値の確率分布に関する一考察" 電子情報通信学会論文誌. J76-D-II No. 1. 73-80 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo Takeshita: "On the Bias of Mahalanobis Distance due to Limited Sample Size Effect" Proc. of 2nd Int. Conf. on Document Analysis and Recognition. 2. 171-174 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹下鉄夫: "有限学習標本に基づく統計的パターン分類における認識率の実験的検討" 電子情報通信学会論文誌. J77-D-II No. 12. 2361-2369 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo Takeshita: "Experimental Study of Performance of Pattern Classifiers and the Size of Design Samples" Pattern Recognition letters. Vol. 16, No. 3. 307-312 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Tsuruoka: "Segmentation and Recognition for Handwritten 2-letter State Names" Proc. of 2nd Int. Conf. on Document Analysis and Recognition. 2. 814-817 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Tsuruoka: "A Survey on Probablistic Relaxation Method in Pattern Recognition" Research Reports of the Faculty of Engineering, Mie University. Vol. 18. 307-312 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Tsuruoka: "Base Line Correction for Handwritten Word Recognition." Proc. of 2nd Int. Conf. on Document Analysis and Recognition. 3. 902-905 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Kimura: "A Lexicon Directed Segmentation -Recognition Procedure for Unconstrained Handwritten Words" Proc. of 3rd Int. Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition. 3. 122-131 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Kimura: "Inprovements of a Lexicon Directed Algorithm for Recognition of Unconstrained Handwritten Words" Proc. of 2nd Int. Conf. on Document Analysis and Recognition. 2. 18-22 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Kimura: "A Lexicon Directed Algorithm for Recognition of Unconstrained Handwritten Words" IEICE Trans. Inf. & Syst.E77-D No. 7. 785-793 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Kimura: "Relationship among Quadratic Discriminant Functions for Pattern Recognition" Proc. of 4th Int. Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition. 4. 418-421 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Kimura: "Handwritten Zip Code Recognition Using Lexicon Free Word Recgnition Algorithm" Proc. of 3rd Int. Conf. on Document Analysis and Recognition. 3. 906-910 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsu Yoshimura: "A Zip Code Recognition System Using The Localized Arc Pattern Method" Proc. of 2nd Int. Conf. on Document Analysis and Recognition. 2. 183-186 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsu Yoshimura: "A Text-independent off-line Writer Recognition for Japanese and Korean Sentences" IEICE Trans. INF. & SYST.Vol. E76-D No. 4. 454-461 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsu Yoshimura: "A Recognition system for Japanese Zip Code Using Arc Features Pattern Method" IEICE Trans. INF. & SYST.Vol. E77-D No. 7. 810-816 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeyuki Nozawa & Tetsuo Takeshita: "Writer Identification by Human Eyes and by Computer" Proc. of 4th Int. Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition. 418-421 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo Takeshita, Junichiro Toriwaki: "A Property of Probability Distribution of the Estimator of the Mahalanobis Distance" Trans. IEICE. vol. J76-D-II, no.1. 59-64 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo Takeshita, Shigeyuki Nozawa & Fumitaka Kimura: "On the Bias of Mahalanobis Distance due to Limited Sample Size Effect" Proc. of 2nd Int. Conf. on Document Analysis and Recognition. 171-174 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo Takeshita, Shigeyuki Nozawa & Junichiro Toriwaki: "Experimental Study of Recognition Rate in Statistical Pattern Classification Basing upon Finite Size of Design Sample Set" Trans. IEICE. vol. J77-D-II, no. 12. 2361-2369 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo Takeshita, Junichiro Toriwaki: "Experimental Study of Performance of Pattern Classifiers and the Size of Design Samples" Pattern Recognition letters. Vol.16, No.3. 307-312 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Tsuruoka, Fumitaka Kimura, Yasuji Miyake, Malayappan Shridhar & Chen: "Segmentation and Recognition for Handwritten 2-letter State Names" Proc. of 2nd Int. Conf. on Document Analysis and Recognition. 814-817 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Tsuruoka, Tetsushi Wakabayashi, Fumitaka Kimura & Yasuji Miyake: "A Survey on Probablistic Relaxation Method in Pattern Recognition" Research Reports of the Faculty of Engineering, Mie University. Vol.18. 73-80 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinji Tsuruoka, Watanabe, Minamide, Fumitaka Kimura, Yasuji Miyake & Malayappan Shridhar: "Base Line Correction for Handwritten Word Recognition" Proc. of 3rd Int. Conf. on Cocument Analysis and Recognition. 902-905 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Kimura, Malayappan Shridhar & Narashimhamurthi: "Lexicon Directed Segmentation-Recognition Procedure for Unconstrained Handwritten Words" Proc. of 3rd Int. Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition. 122-131 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Kimura, Malayappan Shridhar & Chen: "Improvements of a Lexicon Directed Algorithm for Recognition of Unconstrained Handwritten Words" Proc. of 2nd Int. Conf. on Document Analysis and Recognition. 18-22 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Kimura, Shinji Tsuruoka, Yasuji Miyake & Malayappan Shridhar: "A Lexicon Directed Algorithm for Recognition of Unconstrained Handwritten Words" IEICE Trans. Inf. & Syst.E77-D, 7. 785-793 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Kimura, Malayappan Shridhar & Yasuji Miyake: "Relationship among Quadratic Discriminant Functions for Pattern Recognition" Proc. of 4th Int. Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition. 418-421 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fumitaka Kimura, Yasuji Miyake & Malayappan Shridhar: "Handwritten Zip Code Recognition Using Lexicon Free Word Recognition Algorithm" Proc. of 3rd Int. Conf. on Document Analysis and Recognition. 906-910 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsu Yoshimura, Isao Yoshimura & Tatsuro Shimizu: "A Zip Code Recognition System Using The Localized Arc Pattern Method" Proc. 2nd Int. Conf. on Document Anal. and Rec.183-186 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsu Yoshimura, Isao Yoshimura & H.B.Kim: "A Text-independent off-line Writer Recognition for Japanese and Korean Sentences" IEICE Trans. INF.& SYST.Vol. E76-D, No.4, APRIL. 454-461 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsu Yoshimura, Isao Yoshimura & Tatsuro Shimizu: "A Recognition system for Japanese Zip Code Using Arc Features Pattern Method" Trans. IEICE. Vol. E 77, No.7. 810-816 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tetsuo Takeshita: "Experimental Study of Performance of Pattern Classifiers and the Size of Design Samples" Pattern Recognition Letters. vol.16.No.3. 307-312 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji Tsuruoka: "Base Line Correction for Handwritten Word Recognition." Proceedings of 3rd International Conference on Document Analysis and Recognition. 3. 902-905 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Fumitaka Kimura: "Handwritten zip Code Recognition Using Lexicon Free Word Recognition Algorithm." Proceedings of 3rd International Conference on Document Analysis and Recognition. 3. 906-910 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsu Yoshimura: "Investigation of An Automatic Verification System for Japanese Countersignatures of Travelers Cheques." Proceedings of 7th International Conference on Handwriting and Drawing. 7. 86-87 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岡部直木: "SITOPMコマンドの開発" 名古屋大学大型計算機センター研究開発部研究報告. 21. 49-73 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeyuki NOZAWA: "Writer Identification by Human Eyes and by Computer" Proceedings of the Fourth International Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition. 354-361 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 竹下鉄夫: "有限学習標本に基づく統計的パターン分類における認識率の実験的検討" 電子情報通信学会誌 D II. VOL.J77‐D‐II NO.12. 2361-2369 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuo TAKESHITA: "Experimental Study of Perfomance of Pattern Classifiers and the Size of Design Samples" Pattern Recognition Letters. (印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Fumitaka Kimura: "Relationship among Quadratic Discriminant Functions for Pattern Recognition" Proceedings of the Fourth International Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition. 418-422 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuo TAKESHITA: "On the Bias of Mahalanobis Distance due to limited Sample Size Effect" Proceedings of the Second International Conference on Document Analysis and Recognition. 171-174 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji TSURUOKA: "Segmentation and Recognition for Handwritten 2-letter State Name" Proceedings of the Second International Conference on Document Analysis and Recognition. 814-817 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shinji TSURUOKA: "A Survey on Probabilistic Relaxation Method in Pattern Recognition" Research Reports of the Faculty of Engineering,Mie University. vol.18. 73-80 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsu YOSHIMURA: "A Text-Independent Off-Line Writer Identification Method for Japanese and Korean Sentences" IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems. vol.E76-D NO.4. 454-455 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Fumitaka KIMURA: "Lexicon Directed Segmentation-Recognition Procedure for Unconstrained Handwritten Words" Proceedings of the Third Int.Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition. 122-131 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Fumitaka KIMURA: "Improvements of a Lexicon Directed Algorithm for Recognition of Unconstraind Handwritten Words" Proceedings of Second International Conference on Document Analysis and Recognition. 18-22 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi