• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面波による砂地盤の液状化危険度の予測法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05558043
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 自然災害科学
研究機関東北大学

研究代表者

柳沢 栄司  東北大学, 工学部, 教授 (10005324)

研究分担者 中村 晋  佐藤工業(株), 中央技術研究所, 主任研究員
飛田 善雄  東北学院大学, 工学部, 助教授 (40124606)
神山 眞  東北工業大学, 教授 (50085461)
森 芳信  東北大学, 工学部, 教授 (80059691)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
9,900千円 (直接経費: 9,900千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1994年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1993年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワード砂地盤の液状化 / 常時微動 / 非排水せん断試験 / 地盤の永久変位 / Ground Condition / Spectrum Ratio / Constitutive Relation / Double Slip Theory
研究概要

表面波伝播時の砂地盤の液状化特性を求めるために固有異方性を有する砂について中空ねじりせん断試験機による排水せん断特性をシミュレートできる構成則を構築し,液状化数値解析のためのモデルを考案し実験値と計算値の比較を行って妥当性を検証。(柳沢)複雑な応力径路における砂の変形特性について厳密な構成則を構築するべく主応力軸方向や中間主応力の大きさが砂の変形特性に及ぼす影響および主応力軸回転の影響について基礎的な実験データを得ると共に,その構成表現について理論解析を進めた。(飛田)軟弱地盤の地震応答については強震記録に基づいて局所的な地盤条件の影響を考慮した地盤の非線形応答特性を求める新しい手法について検討を行った。(神山)また,分担者を含めて全員で行った八郎潟干拓地内における常時微動アレー観測結果を用いて常時微動特性から地盤応答を求め,地盤構造を推定する手法について検討を行った。特に,日本海中部地震で液状化被害の著しかった,八郎潟周辺および能代市内で,被害個所の微動特性について検討を行い,液状化被害との関連について考察を行った。特に,日本海中部地震で液状化被害の著しかった,八郎潟周辺および能代市内で被害個所の微動特性について検討を行い,液状化被害との関連について考察を行った。(森)表面波の応答特性と常時微動特性との関連について,一斉観測データから考察することを試みたが,水平・上下のスペクトル比で地盤の応答特性がある程度推定できることは確められた。液状化による地盤の永久変形解析については理論的検討を行った。(中村)

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (43件)

  • [文献書誌] F. Jafurzadeh and E. Yanagisawa: "Settlement of Sand models under unidirectional shaking" Earthquake Geotechnical Engineering. 693-698 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kazama, H. Toyota I. Touhata and E. Yanagisawa: "Stress strain relationship of sandy soils directly obtaned from 1-D centrifuge shaking table tests" Earthquake Geotechnical Engineering. 711-716 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木輝一,菅野高弘,柳沢栄司: "初期構造異方性を有する砂の排水時繰返しせん断挙動特性" 土木学会論文集. NO. 511 III-30. 89-98 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Jafarzadeh and E. Yanagisawa: "Shaking table tests for Studying the effects of laud irregularity on the behaviour of liquefiable sands" 第9回日本地震工学シンポジウム. VoL3. 259-264 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kamiyama: "Spectral Characteristics of Strong Ground Motions in Terms of Peak Values" 土木学会論文集. NO. 531 I-34. 35-49 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Kamiyama and O' Rourke, M.: "A Simplitied Estimate of Seismic Soil Strain for Lifeline Systems" Lifeline Earthquake Engineering Proc. of the 4th US. Cont. ASCE. 192-199 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊藤孝男.森芳信 浅田秋江: "Evaluation of Resistance to Liquefaction Caused by Earthquakes in Sandy Soil Stabilized with Quisk-Lime Consofidated Briguette Piles" 土質工学会論文集. VoL34 No. 1. 33-40 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 内藤雅法,森芳信 原 勝重: "常時微動を利用した地盤種別案について" 東北支部技術研究発表会講演概要. 328-329 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 芳信,原 勝重: "大規模盛土の微動特性" 第28回土質工学研究発表会講演集. 1105-1106 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Yanagisawa, et al.: "Settlement of sand models under unidirectional shaking" Proc. of Earthquake Geotechnical Engineering, Tokyo. 693-698 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Yanagisawa, et al.: "Stress strain relationship of sandy soils directly obtained from 1-D centrofugae shaking table tests" Proc. of Earthquake Geotechnical Engineering, Tokyo. 711-716 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Yanagisawa, et al.: "Drained Shear Behavior of Inheretly Anisotropic Sand Under Repeated Loading" Proc. of JSCE. No.511 III-30. 89-98 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Yanagisawa, et al.: "Shaking table tests for studying the effects of load irregularity on the behavior of liquefiable sands" Proc. of 9th Japan Earthquake Engineering Symposiun. Vol.3. 259-264 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mori, et al.: "Evaluation of Resistance to Liquefaction Caused by Earthquakes in Sandy Soil Stabilized with Quick-Lime Consolidated Briguette Piles." Soils and Foundations. Vol.34 NO.1. 33-40 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kamiyama, et al.: "Spactral charcteristics of Strong Ground Motions in Terms of Peak Values" Proc. of JSCE. No.511 I-34. 35-49 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kamiyama, et al.: "A Simplified Estimete of Seismic Soil Strain for Life Line Systems" Proc. of the 4th U.S.Conf. 192-199 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tobita, et al.: "Stability of mechanically well behasved constitutive model in liquefaction analysis of saturated sands" Proc. of Earthquake Geotechnical Engineering, Tokyo. 429-434 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tobita, et al.: "An isotropic bounding surface model for cyclic behavior of sand" Limitation and modification, Proc. of Int. Conf. on Prefailure behavior of sands, Sapporo. 475-462 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tobita, et al.: "A Double Slip Model for granular materials like sand" Journal of Structural Mechanics. Vol.40A. 455-468 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Jafarzadeh and E. Yanagisawa: "Settlement of sand models under unidirectional shaking" Earthquake Geotechnical Engineering. 693-698 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kazama, H. Toyota I. Towhata and E. Yanagisawa: "Stress strain relationship of sandy soils directly obtained from 1-D centrifuge shaking table tests" Earthquake Geotechnical Engineering. 711-716 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木輝一,菅野高弘,柳沢栄司: "初期構造異方性を有する砂の排水時繰返しせん断挙動特性" 土木学会論文集. No. 511 III-30. 89-98 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] F. Jafarzadeh and E. Yanagisawa: "Shaking table tests for studying the effects of load irregularity on the behaviour of liquefiable sands" 第9回 日本地震工学シンポジウム. VOL 3. 259-264 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Kamiyama: "Spectral characteristics of strong Ground Motions in Terms of Peak Values" 土木学会論文集. NO. 531 I-34. 35-49 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kamiyama and O'Rourke, M.: "A Simplitied Estimate of Seismic Soil Strain for Lifeline Systems" Lifeline Earthquake Engineering Proc. of the 4th U.S. Conf. ASCE. 192-199 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤孝男,森 芳信 浅田秋江: "Evaluation of Resistance to Liquefaction Caused by Earthquakes in Sandy Soil Stabilized with Quick-Lime Consolidated Briquette piles" 土質工学会論文集. VOL 34 NO.1. 33-40 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤雅法,森 芳信 原 勝重: "常時微動を利用した地盤種別案について" 東北支部技術研究発表会講演概要. 328-329 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 森 芳信,原 勝重: "大規模盛土の微動特性" 第28回土質工学研究発表会講演集. 1105-1106 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] F.Jafarzadeh and E.Yanagisawa: "Shaking table tests for Studying the effects of laad irregularity on the behaviour of liquefiable sands." 第9回日本地震工学シンポジウム. VoL 3. 259-264 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木輝一,菅野高弘,柳沢栄司: "初期構造異方性を有する砂の排水時せん断挙動特性" 土木学会論文集 土木学会. No.481 III-25. 117-124 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] E.Yanagisawa and T.Sugano: "Deformation characteristics of Sand during Rotation of Princepal Stress Axes" Mechanics of Granular Materiols 13th ICSMFE. SuPPL.VoL. 31-35 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 柳沢栄司,菅野高弘: "砂の液状化特性に及ぼす主応力軸方向と回転の影響" 粒状体の力学シンポジウム論文集 土質工学会. 65-68 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kamiyama,T.Matsukawa,K.Abe: "Site effects in cada parts of strong-motion Yecors from a local array system" 第9回日本地震工学シンポジウム. VoL 1. 745-750 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 松川忠司,神山眞: "水平動と上下動のスペクトル比に注目した常時微動と地盤の地震時増幅特性の相関に関する考察" 第28回土質工学研究発表会講演集 土質工学会. 1107-1108 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤孝男,森芳信,浅田秋江: "Evaluation of Resistance to Liquefaction Caused by Earthquakes in Sandy Soil Stabilized with Quick-Lime Consolidated Briguette Piles" 土質工学会論文集 土質工学会. VoL34 No.1. 33-40 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤雅法,森 芳信,原 勝重: "常時微動を利用した地盤種別案について" 東北支部技術研究発表会講演概要 土木学会東北支部. 328-329 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 森 芳信,原 勝重: "大規模盛土の微動特性" 第28回土質工学研究発表会講演集 土質工学会. 1105-1106 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] E.Yanagisawa and T.Sugano: "Deformation Characteristics of Sand during Rotation of Princepal Stress Axes" Mechanics of Granular Materials 13th ICSMFE. SuppL,VOL. 31-35 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 柳沢栄司,菅野高弘: "砂の液状化特性に及ぼす主応力軸方向と回転の影響" 粒状体の力学シンポジウム論文集 土質工学会. 65-68 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] E.Yanagisawa and T.Sugano: "Unurained Shear Behaviors of Sand in View of Shear Work." Performance of Ground and Soil Structures during Earthquake 13th ICSMFE. Suppl,VOL,. 155-158 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤雅法,森芳信,原勝重: "常時微動を利用した地盤種別案について" 東北支部技術研究発表会講演概要 土木学会東北支部. 328-329 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 森芳信,原勝重: "大規模盛土の微動特性" 第28回土質工学研究発表会講演集 土質工学会. 1105-1106 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松川忠司,神山眞: "水平動と上下動のスペクトル比に注目した常時微動と地盤の地震時増幅特性の相関に関する考察" 第28回土質工学研究発表会講演集 土質工学会. 1107-1108 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi