• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学発光法に基づく新しい核酸の標識法の開発-非RIによる簡便なRNAの塩基配列決定法を目指して-

研究課題

研究課題/領域番号 05558090
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 分子生物学
研究機関東京工業大学

研究代表者

関根 光雄  東京工業大学, 生命理工学部, 助教授 (40111679)

研究分担者 高橋 秀臣  日本ミリポア, R&D研, 主任研究員
西川 一八  東京工業大学, 生命理工学部, 助教授 (60109262)
WADA Takeshi  TOKYO INSTITUTE OF TECHNOLOGY,FACULTY OF BIOSCIENCE AND BIOTECHNOLOGY,RESEARCH A (90240548)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
1994年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
1993年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
キーワード化学発光 / ビオチン / 標識 / RNA / 塩基配列決定法 / リン酸化 / ジホスフェート / リンカー
研究概要

初年度では3量体のレベルでRNAを3'末端ビオチン標識する新規ビオチン化法を開拓できた。そこで、本年度ではさらに3'末端ビオチン標識による化学発光法によるRNAの塩基配列の決定法への応用を3量体からオリゴマーレベルに研究を移行した。まず、ビオチンをシチジンの塩基のアミノ基に連結したシチジン3'、5'-ビスホスフェート誘導体を用いて、RNAリガーゼで酵母のフェニルアラニルtRNAを3'末端ラベルした。この標識体をビオチン-アビジンの抗原-抗体反応を原理とする化学発光法により、塩基配列を決定した。その結果、UVクロスリンク領域が3'末端付近ではあまりないことがわかり、3'末端から10塩基残基は解読できないことがわかった。そこで、ビオチンを3'末端のリン酸基に連結したデオキシシチジンを含むオリゴチミジレート(17量体)を合成した。これを用いて、RNAリガーゼで酵母のフェニルアラニルtRNAを3'末端ラベルしたところ、フェニルアラニルtRNAの3'末端まで明瞭に塩基配列を解読できることがわかった。
さらに、酵母のフェニルアラニルtRNAの5'末端標識法も開発することが出来た。5'末端にビオチンを導入したオリゴデオキシヌクレオチドを合成し、3'末端にはRNAリガーゼのよい基質になるプリン塩基をもつオリゴリボヌクレオチドを連結した。このキメラオリゴヌクレオチドと酵母のフェニルアラニルtRNAをRNAリガーゼで連結させたところ、ビオチン標識されたサンプルを得ることができた。これを用いて、化学発光法により塩基配列を決定した。その結果、フェニルアラニルtRNAの5'-末端付近も明瞭に塩基配列を読み取ることができた。
以上の検討で、当初の目標通りRNAの3'および5'末端標識法を確立することができた。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] M. sekine et al.: "Simultaneous removal of two 2-cyano-1, 1-dimethyl-ethyl groups from bis (2-cyano-1, 1-dimethylethyl)" Natural Products Letters. 5. 41-46 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sekine et al.: "New method for removal of modified trityl and pixyl groups by use of an acid species generated" Nucleosides & Nucleotides. 6&7. 1397-1414 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Wada et al.: "2-Trimethylsilylethyl as a phosphate protecting groups in oligonucleotide synthesis" Tetrahedron Letters. 35. 757-760 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Katahira et al: "A Raman spectroscopic study on conformations of DNA oligomers" Nucleosides & Nucleotides. 6&7. 1467-1482 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sekine et al.: "Chemical synthesis and properties of an inter-residually cyclized uridylyl(3'-5')uridine" J. Am. Chem. Soc.116. 4469-4470 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T, Wada et al.: "Synthesis and properties of N-phosphorylated nucleosides" J. Am. Chem. Soc.116. 9901-9911 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sekine et al.: "Simultaneous removal of two 2-cyano-ethyl groups from bis (2-cyano-1,1-dimethylethyl) thymidine 3'-phosphate derivatives by the use of DBU/BSA" Natural Products Letters. 5. 41-46 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sekine et al.: "New method for removal of modified trityl and pixyl groups by use of an acid species generated by reaction of diethyl oxamalonate with methanol" Nucleosides & Nucleotides. 6&7. 1397-1414 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Wada et al.: "2-Trimethylsilylethyl as a phosphate protecting group in oligonucleotide synthesis" Tetrahedron Letters. 35. 757-760 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Katahira et.al: "A Raman spectroscopic study on conformations of DNA oligomers" Nucleosides & Nucleotides. 6&7. 1467-1487 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sekine et.al: "Chemical synthesis and properties of an interresidueally cyclized uridylyl (3'-5') uridine as a model of tRNA structure having a sharp bend" J.Am.Chem.Soc.116. 4469-4470 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Wada et al: "Synthesis and Properties of N-phosphorylated nucleosides" J.Am.Chem.Soc.116. 9901-9911 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Sekine et al.: "Simultaneous Removal of Two 2-Cyano-1,1-dimethylethyl Groups from Bis(2-Cyano-1,1-dimethylethyl)thymidine 3'-Phosphate Derivatives by the Use of DBU/BSA" Natural Products Letters. 5. 41-46 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sekine et al.: "New Method of Removal of Modifies Trityl and Pixyl Groups by Use of an Acid Species Generated by Reaction of Dethyl Oxamalonate with Methanol" Nucleosides&Nucleotides. 6&7. 1397-1414 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Wada et al.: "2-Trimethylsilyl)etyl as a Phosphate Protecting Groups in Oligonucleotide Synthesis" Tetrahedron Letters. 35. 757-760 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Katahira et al.: "A Raman Spectroscopic Study on Conformations of DNA Oligomers:A Dominant Effect of an AA:TT Sequence over Those of AT:AT and TA:TA Sequences" Nuclesides&Nucleotides. 6&7. 1467-1482 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sekine et al.: "Chemical Synthesis and Propertise of an Interresidually Cyclized Uridyly(3'-5')uridine as a model of tRNA Utum Structure Having a Sharp Bend" J.Am.Chem.Soc.116. 4469-4470 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Wada et al.: "Synthesis and Propertise of N-Phosphorylated Nucleosides" J.Am.Chem.Soc.116. 9901-9911 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sekine et al.: "Nucleo-cytoplasmic Transport of UsnRNPs:Definition of a Nuclear Location Signal in the Sm Core Domain that Binds a Transport" EMBO Journal. 12. 573-583 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sekine et al.: "New 5'-Hydroxyl Protecting Groups for Rapid Internucleotidic Bond Formation" Tetrahedron Letters. 34. 8289-8292 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sekine et al.: "Synthesis of a New Class of 2'-Phosphorylated Oligoribonucleotides Capable of Conversion to Oligoribonucleotides" Journal of Organic Chemistry. 58. 3204-3208 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nishikawa et al.: "Sequence Analysis of Low-Molecular-Weight RNAs by the Use of Non-Radioactive Labeling" Nucleic Acids Symposium Series. 29. 75-76 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Sekine et al.: "Chemical Synthesis of Branched Oligoribonucleotides and Their Related Compounds" Studies in Natural Products Chemistry. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi