• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方重化学工業都市の再生に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05610137
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 社会学(含社会福祉関係)
研究機関静岡大学

研究代表者

鎌田 哲宏  静岡大学, 教養部, 教授 (40022256)

研究分担者 鎌田 とし子  東京女子大学, 文理学部, 教授 (00086323)
研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1993年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード都市 / 先端技術産業 / コンピュータ
研究概要

室蘭市に進出してきた36企業のうち、先端技術産業に分類され15社の経営者または工場責任者に面接し、企業の概要と室蘭市に移転、あるいは工場進出を行った事情について詳しく聴くことができた。さらに各企業に従業員アンケート調査を依頼し、214票を回収することができた。その結果次の諸点が明らかにされた。
1、関東地区からの進出企業が圧倒的に多いが、工場拡大のための土地がなかった。室蘭市の地価はきわめて低く、土地の収得が容易であった。
2、関東地区では労働力が不足しており、外国人労働者よりも鉄の年の伝統が生きている室蘭市の労働力を選択した。
3、製品は金型などの小型軽量高価格のものが多く、航空便もしくは宅急便で本州各地の目的地へ迅速に輸送でき、遠隔地がハンデになっていない。
4、さらに本社や親企業との連絡はコンピュータ通信を利用し、設計図等もコンピュータで制作し、そのまま送信できるので、ハンデにならない。
5、しかし、遠隔地の雪国への進出は不安が大きかったが、室蘭市企業誘致室の熱意がこの不安を解消した。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi