• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国定教科書使用実態の研究-明治・大正期地方教育界と国定教科書-

研究課題

研究課題/領域番号 05610191
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関岐阜大学

研究代表者

梶山 雅史  岐阜大学, 教育学部, 教授 (60066347)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1994年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード国定教科書 / 教科書使用実態 / 地方教育界
研究概要

1.明治37(1903)年4月から、全国一斉に国定教科書が使用されたと一般に考えられているが、岐阜県が国定教科書への切り替えを完了させたのは、明治39年であった。検定教科書の取扱い、国定教科書の導入、過渡期の経過措置等、地方教育行政担当者の具体的な対応とその国定教科書観が明らかになった。
2.岐阜県下、地方教育会が設定した教科書研究会の動向が明らかになった。国定教科書使用準備が教育会単位で取り組まれ、地域の有力教員達に担われて新国定教科書へのマニュアルが作成されていく経緯を明らかにした。国定教科書使用に際して、教授細目の編成、実地授業と研究会の設定など、各地域での取り組み実態とそれぞれの特色が明らかになった。
3.学校日誌、実地授業研究録等を調査し、学校現場での実地授業と批評会の頻度、形成、内容について、教科ごとの分類を試みた。
4.教育家の日記類から、大正期の教科書研究会の様子、新教育運動の教育思想の波及状況が明らかになった。
5.『雑誌 愛知教育』を調査し、国定教科書関係記事・論説を検索して、事項・内容のカード作成作業をすすめた。国定教科書第一期、第二期について作業を行った。
6.師範学校附属小学校研究会の内容、さらに愛知教育会が開催した種々の教員講習会の内容が明らかになった。
7.師範学校スタッフが、講習会講師あるいは教育会雑誌の執筆陣として、きわめて精力的に活動しており、県内の授業形態の範型作りに絶大な影響を及ぼしていた具体相が明らかになった。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 梶山雅史: "国定教科書使用実態の研究(一)" 岐阜大学教育学部研究報告=人文科学=. 第42巻第2号. 252-262 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 梶山雅史: "国定教科書使用実態の研究(二)" 岐阜大学教育学部研究報告=人文科学=. 第43巻第1号. 171-178 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 梶山雅史: "国定教科書使用実態の研究(三)" 岐阜大学教育学部研究報告=人文科学=. 第43巻第2号. 333-342 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masafumi, KAJIYAMA: "A Study on the Actual Condition of Using State-Textbooks (1)" ANNUAL REPORT OF THE FACULTY OF EDUCATION, GIFU UNIVERSITY (HUMANITIES AND SOCIAL SCIENCES). Vol.42.No.2. 252-262 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masafumi, KAJIYAMA: "A Study on the Actual Condition of Using State-Textbooks (2)" ANNUAL REPORT OF THE FACULTY OF EDUCATION, GIFU UNIVERSITY (HUMANITIES AND SOCIAL SCIENCES). Vol.43.No.1. 171-178 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masafumi, KAJIYAMA: "A Study on the Actual Condition of Using State-Textbooks (3)" ANNUAL REPORT OF THE FACULTY OF EDUCATION, GIFU UNIVERSITY (HUMANITIES AND SOCIAL SCIENCES). Vol.43.No.2. 333-342 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 梶山 雅史: "国定教科書使用実態の研究(ニ)" 岐阜大学教育学部研究報告=人文科学=. 第43巻第1号. 39-46 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 梶山 雅史: "国定教科書使用実態の研究(三)" 岐阜大学教育学部研究報告=人文科学=. 第43巻第2号. 43-52 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 梶山雅史: "国定教科書使用実態の研究(一)" 岐阜大学教育学部研究報告=人文科学. 第42巻第2号. 1-11 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi