• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

80年代日本の国政選挙の統計的分析-市町村を単位として-

研究課題

研究課題/領域番号 05620051
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 政治学
研究機関立教大学

研究代表者

高畠 通敏  立教大学, 法学部, 教授 (70062586)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1993年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード国政選挙 / 新潟県 東京都 埼玉県 / 市町村別データ / 多変量解析 / 80年代 / 重回帰分析 / 二次計画法 / 統計的分析
研究概要

本年度は、昨年度に引き続き、市町村単位での選挙結果の入力に努めた。研究実施計画にある通り、モデル調査県としての東京および埼玉の80年代および90年代のデータについて、ほぼ入力し終えた。さらに93年7月に行われた総選挙について、昨年度すでに入力した新潟県について、追加して入力した。
これらのデータを使用して、とりあえず、93年度の総選挙について、選挙結果の分析を行った結果は、新聞・雑誌などにおいて、すでに発表されている。とりわけ、93年度の選挙は、日本新党、新生党などの保守新党が選挙に参入し、自民党が38年ぶりに過半数を失い、また社会党が惨敗してこれまでの最低の議席に止まるという歴史的な変動が生じた選挙であったが、そこにおける投票移動の分析において、新たに入力した市町村別のデータは、不可欠のものであった。その分析の全国的な場面については、「エコノミスト」誌、新潟における投票移動の分析については「新潟日報」紙上に掲載されている。
今後、さらに、これまで入力されたデータを使用しての総合的な分析が行われる予定であり、その結果は、「立教法学」誌に発表される予定である。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 高畠通敏: "“新党現象"で何が起きたのか" エコノミスト8/3号. 71. 52-57 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] TAKABATAKE Michitoshi: "The July Revolution and Conservativs Self-Renewal" JAPAN QUARTERLY Oct.-Dec.号. 40. 387-398 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi