• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

同時方程式モデルにおける単位根、共和分の統計分析

研究課題

研究課題/領域番号 05630013
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 経済統計学
研究機関京都大学

研究代表者

森棟 公夫  京都大学, 経済研究所, 教授 (20109078)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1994年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード同時方程式 / 共和分 / 単位根 / ランダムウォーク / 誤差修正モデル / ベクトル自己回帰 / ランダム ウォーク
研究概要

計量経済学において最近の5年間もっとも脚光を浴び、アメリカのみならずヨーロッパの学者も幅広く巻き込んだ研究主題は「非」定常時系列分析である。非定常分析といっても発散する時系列ではなく、単位根を含む時系列、つまりランダムウォークが分析対象でである。この時系列の分析上の問題は、例えば最小2乗推定量の漸近分布が正規分布にならないことなどに見ることがきよう。この研究主題には、数多くの実証分析の研究者をも巻き込まれている。一言で表現すれば、従来マクロ経済分析で使われた定常時系列分析法は「非」定常時系列分析法に変わり、分析法が新しくなるため、分析結果の変更も余儀なくされるのである。私が行った「マネーと所得の因果分析」(The Unit Root Analyses of the Causality Between Money and income)では、従来の定常分析法を使えば、マネーから所得への因果が検出され、いわゆるマネタリストを支持する結果となった。しかし非定常分析に拠れば、ケインズ派を支持する正反対の結果がもたらされる。非定常時系列をベクトル時系列に拡張すると、ベクトル自己回帰が単位根を含む場合になる。これが共和分(Cointegration)分析であり、単一変数の場合よりも一層複雑な問題が含まれる。他方、イギリスを中心に開発され、かつ発展してきた自己回帰の誤差修正モデルは「長期均衡」という概念を自己回帰式に導入して多くの実証的成果を挙げてきた。現在は、この誤差修正モデルと共和分分析が相乗して、理論的のも実証的にもますます「非」定常時系列分析に関心が集まっている。当科学研究費による研究は、「研究発表」の項からも明らかなように多岐にわたるが、主たる成果としては、ベクトル自己回帰過程の次数選択と共和分の関係の研究を上げることがよう。先にも述べた「因果分析」のような実証研究は、未完成だが、他にもいくつか継続している。本研究では、幸い、非定常時系列に関する多くの成果を示すことができたが、諸研究に疎まず協力された共著者の方々に、ここで記して感謝したい。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] 森棟・坂田: "Modified three-stage least squares which is third-order efficient" Journal of Econometrics. 57. 257-276 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森棟・坂野: "計量経済学における回帰診断" 日本統計学会誌. 22. 557-583 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森棟、万谷: "Estimating the Rank of Co-Integration when the order of a Vector Autoregression is unknown" International congresson modelling and simulation. 1. 205-210 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森棟・万谷: "Estimating the Rank of Co-Integration After Estimating the order of a Vector Autoregression" Vapanese Economic Review. 46. 80-97 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森棟: "時系列分析の新展開" 経済論叢. 155. 81-102 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森棟・竹内: "補助回帰による計量分析" 竹内、竹村編「数理統計学の理論と応用」. 195-218 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森棟: "「経済モデルの推定と検定(韓国語訳)" 自由出版社(ソウル、韓国), 240 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimio Morimune and Shinichi Sakata: "Modified three-stage least squares estimator which is third-order efficient" Journal of Econometrics. Vol.57. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimio Morimune and Shiya Sakano: "Regression diagnostics in econometrics (Japanese)" Journal of the Japan Statisticsl Association. Vol.22. 557-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimio Morimune and Akihisa Mantani: "The Order of the Vector Auto-regressive Process with Unit Roots" Discussion Paper. No.383, September 1. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimio Morimune and Akihisa Mantani: "Estimating the Rank of Co-Integration When the Order of a Vector Autoregression is unknown" PROCEEDINGS INTERNATIONAL CONGRESS ON MODELLING AND SIMULATION Edited by Michael McAleer and Anthony Jakeman. Volume 1. 205-210 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimio Morimune and Akihisa Mantani: "Estimating the Rank of Co-Integration After Estimating the Order of a Vector Autoregression" Japanese Economic Review. Volume 46, No2 forthcoming. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimio Morimune and Guo Qing Zhao: "The Unit Root Analyzes of the Causality Between the Japanese Money and Income" Discussion Paper No.412.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimio Morimune: Statistical in inference the simultaneous equation model (Korean). Published in Korea,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimio Morimune and Yoshiyuki Takeuchi: Auxilially regression in econometrics (Japanese) in "Statistical theory and its application "Edited by Takeuchi.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimio Morimune: Non-stationary time series (Japanese) in "Statistical Inference in the monetary economy "edited by Honda.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森棟・坂田: "Modified three-stage least squares which is third-order efficient" Journal of Econometrics. 57. 257-276 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 森棟・坂野: "計量経済学における回帰診断" 日本統計学会誌. 22. 557-583 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 森棟・万谷: "Estimaiting the Rank of Co-Integration when the Order of a Vector Autovegression is unknown" International congress on modelling and Simulation. 1. 205-210 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 森棟・万谷: "Estimating the Rank of Co-Integration Affer Estimating the order of a Vector Autoregression" Japanese Economic Review. 46. 80-97 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 森棟: "時系列分析の新展開" 経済論叢. 155. 81-102 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 森棟・竹内: "補助回帰による計量分析" 竹内-竹村編「数理統計学の理論と応用」. 195-218 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 森棟: "「経済モデルの推定と検定(韓国語訳)」" 自由出版社(ソウル・韓国), 240 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 森棟・坂田: "Modified Three-Stage Estimator Which is Third Order Efficient" Journal of Econometrics. 57. 257-276 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 森棟・マカリアー: "Switching Orthogonality" International Economic Review. (1995)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 森棟・坂野: "計量経済学における回帰診断1" 日本統計学会誌. 22. 557-583 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 森棟・万谷: "Estimating the rank of Cointegration after eslimating the order of autoregression" Economic Studies Quarterly.

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi