• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半加群のホモロジー代数

研究課題

研究課題/領域番号 05640109
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 幾何学
研究機関神戸大学

研究代表者

高橋 典大  神戸大学, 工学部, 教授 (00031295)

研究分担者 田村 直之  神戸大学, 工学部, 助教授 (60207248)
田畑 稔  神戸大学, 工学部, 講師 (70207215)
角田 譲  神戸大学, 工学部, 教授 (50031365)
南部 隆夫  神戸大学, 工学部, 教授 (40156013)
中桐 信一  神戸大学, 工学部, 教授 (20031148)
研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1993年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードsemiring / semimodule / lattice / injective / frame / cancellatuie / R-regular / quasi-order
研究概要

単位元1εをもつ半環S上のS-半加群Aについて.次の結果を得た。
1.2-半環S(1=1+1)上のS-半加群Aは常にある完備束I(A)に埋め込まれることを示し,Sが可除2-半環で,AがframeのときAがinjectvieになることを証明した。また,この可除2-半環の基本的構造を明らかにし,その典型的ないくつかの例を作った。
2.S-半加群のS-関係Rから定義されるS-関係
S(R)={(x,y)|x+u=y+v for some(u,v)εR}がAの擬順序であることを証明し,これまで知られていたAの基本的な部分半加群:G(A),C(A),R(A),s(A)及び商半加群c(A),σ(A),τ(A),K(A)がこのS(R)からすべて導びかれることを示し,それらの間の基本的関係を明らかにした。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] M.Takahashi: "Injective semimodules over a 2-semiring" Kobe J.of Math.10. 59-70 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nakagiri: "Review of Japanese work of the last ten years on identifiability in distributed parameter systems" Inverse Problems. 9. 143-191 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] J.M.Jeong: "Structural operators and semigroups associated with functional differantial equations in Hilbert space" Osaka J.Math.30. 365-395 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nambu: "Robustness of feedback control systems of parabolic type against perturbations to an ellrptic operator" Journal of Differential Equations. 110 to appear. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tabata: "Decay of solutions to the mixed problem with the periodicity bounday condition for the linearized Boltzmann system" Commun.in Particl Differential Equations. 18. 1823-1846 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tabata: "Decay of solutions to the cansly problem for the linearized Boltzmann equation with the some external-force Potential" Japan J.Indust.Appl.Math.10. 237-253 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi