• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多変量推定論と計算機統計学

研究課題

研究課題/領域番号 05640246
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関筑波大学

研究代表者

杉浦 成昭  筑波大学, 数学系, 教授 (20033805)

研究分担者 南 就将  筑波大学, 数学系, 講師 (10183964)
神田 護  筑波大学, 数学系, 教授 (80023597)
北本 卓也  筑波大学, 数学系, 助手 (30241780)
佐々木 建昭  筑波大学, 数学系, 教授 (80087436)
赤平 昌文  筑波大学, 数学系, 教授 (70017424)
研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード多変量解析 / Mardraの検定 / Sters推定量 / 縮小推定量
研究概要

正規分布の分散に対するStern推定量およびBrewster-zidek推定量の最良アフイン共変推定量に対するPrtman近接度を評価し平均の局外母数が1より多いときBrewster-zidek推定量の近接度が悪いことを示した。
多変量正規性の適合度検定について漸近分布の近似のよさについて検討しデータ解析を行った。シミュレーションが有効であることを示した。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書

研究成果

(5件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] N.Sugiura: "Pitman closeness of the equirariant ahrinkage estinators" Stat.Sci.& Datn Anal.301-311 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] N.Sugiura: "Asserinhy multinormlity and ordered covariance mutrices" Commun.in Statst.22. 643-654 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Akahira: "The structure of the assumed model through the discretized likelihood estimator." J.Japan Statist.Soc.23. 19-31 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sasaki: "A unified methed for multivariate polynomial factorizations" Japan J.Indus.Appl.Math.10. 21-39 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kitamoto: "Approximate Eigenvalues,Eigenvectors and Inverse of a Matrix with Polynomial Eutries" Japan J.of Indus.Appl.Math.

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi