• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベイズ的頑健性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 05640271
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関福岡教育大学

研究代表者

上村 英樹  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (00036906)

研究分担者 中木 達幸  福岡教育大学, 教育学部, 助教授 (50172284)
玉利 文和  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (70036937)
藤井 正友  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (00036857)
研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
800千円 (直接経費: 800千円)
1993年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードベイズ統計学 / ベイズ予測 / 共役事前分布
研究概要

交付申請書に記載した計画にもとづいて研究した結果、いくつかの成果を得た。
生物データ、医学データ等の生存時間データの解析でよく用いられる対数線型回帰モデルに対し区間推定、予測問題を考えた。多次元データlog〓=(log Yi)が多次元正規分布NCbeta′x,alpha^2I)に従っていて、betaとalpha^2の一方又は両方が未知でその事前分布に無限区間で一様な無情報な分布、共役事前分布を仮定したとき、〓の中央値の最短信頼区間と最短予測区間を求めた。また、損失関数を非対称なLINEX損失関数としたときの最適な予測を求め、二乗誤差損失関数のときと比較検討した。更にチョウチョウの活性に関する応用を手がけた。今後は、いくつかの事前分布に -コンタミネーションクラスを仮定したときの影響を祥しく調べていきたい。
各研究分担者も役割分担に応じて研究を行った。

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] K.Yano: "Antiteedant activity of Phenol.toward Prapae crucivora" Biosci.Biotech.Biochem.57. 129-130 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi