研究概要 |
本研究課題に関する研究成果を次のようにまとめることができる。 1.層序学的研究 九州〜山口県下の分布する中生代・新生代の石英質砂岩の産出層準を確定し,古流系と関連を検討した。とくに,西南日本内帯・中軸帯に分布する白亜系〜第三系石英質砂岩は一般的に広域的な海水準低下期を特徴づけることが明らかになった。その理由は,海退期の時間的長さと海退による陸域の拡大によって浸食物質はより安定な石英砂粒が集中するためと思われる。この発見は地史研究上重要な貢献といえる。 2.堆積学的研究 オルソコ-ツアイトを含む石英質砂岩の堆積岩岩石学的研究により,石英砂粒を単結晶石英,単純複結晶石英,モザイク複結晶石英,片上複結晶石英の4種類に分類することができた。この分類法式の確定により,今後の石英質砂岩の岩石学的研究の進展が期待される。 3.アジア大陸東部地域の石英質砂岩との比較研究 韓国の朝鮮超層群カンブリア系ならびに中国南陽盆地の白亜系の石英質砂岩を西南日本各地の各種層準に産出する石英質砂岩と比較検討することによってこの種の特異な砂岩の地質学的意義を考察した。日本列島に産出する石英質砂岩は主として大陸地殻に由来するが,その産出層準が海水準低下期に当たることは興味深い。この事実は,地球環境の変遷のみでなく石炭・石油などの地下資源の埋蔵についても新しい見方を可能にする。
|