• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超原子価ヨウ素化合物の高反応性を利用した物質変換プロセスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 05640668
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 物質変換
研究機関九州大学

研究代表者

北村 二雄  九州大学, 工学部, 助教授 (00153122)

研究分担者 谷口 宏  久留米工業高等専門学校, 校長 (10037715)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1993年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード超原子価ヨウ素化合物 / p-フェニレン型ビスヨードニウム塩 / ペンテン誘導体 / アルキニルチオシアナ-ト / ベンゾフラン誘導体 / アルキニル銅試薬 / 液晶性ジアセチレン / 1-アリールベンゾチオフェニウム塩 / 高反応性ヨウ素試薬 / アルキニルヨードニウム塩 / ビニリデンカルベン / アセチレン誘導体 / シクロペンテン誘導体
研究概要

本研究では、超原子価ヨウ素化合物の高い反応性を利用して、新しい物質交換ピロセスを開発することを目的としている。特に、p-フェニレン型のビスヨードニウム塩を中心として、さらに通常のフェニルヨードニウム塩についても検討した。
1.p-フェニレン型ビスヨードニウム塩の合成:ヨードシルベンゼンとトリフルオロメタンスルホン酸を用いてビスヨウ素試験薬を開発し、芳香族化合物・アセチレン化合物と反応させることによりp-フェニレン型ビスヨードニウム塩を合成できた。さらに、ヨードベンゼンジアセテートおよびo-ヨードシル安息香酸を用いた新しい超原子価ヨウ素試験薬も開発できた。
2.p-フェニレン型ビスヨードニウム塩と求核剤との反応:特に合成化学上有用なアセチレン基を有するp-フェニレン型ビスヨードニウム塩の反応を行った。チオシアナ-トアニオンとの反応では、アルキニルチオシアナ-トが得られたのに対し、インダンジオンのエノラートイオンやフェノキシドイオンとの反応ではペンテン、ベンゾフラン誘導体が得られた。このように、アルキニル置換p-フェニレン型ビスヨードニウム塩は求核剤に対し高い反応性を示したが、置換反応はマイケル付加・転位を経て進行することが判明した。求核剤として、アルキニル銅試薬を用いるとさらに効率よく置換反応が進行しジアセチレン誘導体が得られることがわかった。これは、長鎖アルコキシ基を有するヨードニウム塩を用いることにより液晶性ジアセチレン誘導体が合成できた。アリール置換ヨードニウム塩の反応に関してはピリジン、トリフェニルホスフィン、ジフェニルスルフィドを用いると二重置換反応が起こり、パラ置換ベンゼン誘導体が得られた。通常合成困難な1-アリールベンゾチオフェニウム塩の合成にも成功した。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書

研究成果

(25件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] 北村二雄: "1-[(Hydroxy)(trifyloxy)iodo]-4-[(phenyl)(trifyloxy)iodo]benzene as a Reactive Organoiodine(III)Reagent:Isolation and Characterization" Synlett. 193-194 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村二雄: "Novel Cyclization to Benzofurans in the Reaction of Alkynyl(p-phenylene)bisiodonium Ditriflates with Phenoxide Anion" Tetrahedron Letters. 34. 4055-4058 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村二雄: "Intramolecular Cyclization of[o-(Arylthio)phenyl]ethenes.Synthesis and Crystal Structure of 1-Arylbenzo[b]thiophenium Salts" Tetrahedron. 49. 5055-5066 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村二雄: "Preparation and Crystal Structure of a Parent 1-Arylbenzo[b]thiophenium Triflate and Its Derivaties" Chemistry Letters. 1703-1706 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村二雄: "Improved Preparation of Diaryliodonium Triflates" Synthesis. 147-148 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村二雄: "Intramolecular Cyclization to 1-Phenyl-1-benzothiophenium Salts by Electrophilic Addition of o-(Phenylsulfanyl)phenylalkynes" Journal of Chemical Society,Perkin Transactions 1. 1907-1911 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村二雄: "Preparation and Coupling Reactions of Alkynyl(phenyl)iodonium Salts Bearing Long Alkoxy Chains.Formation of Liquid-Crystalline Diacetylenes" Journal of Organic Chemistry. 59. 8053-8057 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村二雄: "A Novel Hypervalent Iodine Reagent Prepared from o-Iodosylbenzoic Acid and Trifluoromethanesulfonic Acid.Preparation and Reactions of Alkynyl(o-carboxyphenyl)iodonium Triflate" Tetrahedron Letters. 36(印刷中). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsugio, Kitamura, Ryuji, Kitamura, Kensuke, Nagata, Lei, Zheng, and Hiroshi, Taniguchi: "l- [(Hydroxy) (trifyloxy) iodo]-4- [(phenyl) (trifyloxy) iodo]benzene as a Reactive Organoiodine (III) Reagent : Isolation and Characterization" Synlett. 193-194 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsugio, Kitamura, Lei, Zheng, Hiroshi, Taniguchi Makoto, Sakurai, and Ryuichi, Tanaka: "Novel Cyclization to Benzofurans in the Reaction of Alkynyl(p-phenylene) bisiodonium Ditriflates with Phenoxide Anion" Tetrahedron Letters. 34. 4055-4058 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsugio, Kitamura, Shinichi, Soda, Hironobu, Kawasato, Hiroshi, Tanigushi, and Motto, Shiro: "Intramolecular Cyclization of[o- (Arylthio) phenyl] ethenes.Synthesis and Crystal Structure of l-Arylbenzo [b] thiophenium Salts" Tetrahedron. 49. 5055-5066 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsugio, Kitamura, Masakatsu, Yamane, Ryuji, Furuki, Hiroshi, Taniguchi, and Motoo, Shiro: "Preparation and Crystal Structure of a Parent l-Arylbenzo [b] thiophenium Triflate and Its Derivaties" Chemistry Letters. 1703-1706 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsugio, Kitamura, Junichi, Matsuyuki, and Hiroshi, Taniguchi: "Improved Preparation of Diaryliodonium Triflates" Synthesis. 147-148 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsugio, Kitamura, Tatsuya, Takachi, Masaaki, Miyaji, Hironobu, Kawasato, and Hiroshi, Taniguchi: "Intramolecular Cyclization to l-Phenyl-l-benzothiophenium Salts by Electrophilic Addition of o- (Phenylsulfanyl) phenylalkynes" Journal of Chemical Society, Perkin Transactions. 1. 1907-1911 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsugio, Kitamura, Chi Han Lee, Hiroshi, Taniguchi, Masaru, Matsumoto, and Sano, Youich: "Preparation and Coupling Reactions of Alkynyl (phenyl) iodonium Salts Bearing Long Alkoxy Chains.Formation of Liquid-Crystalline Diacetylenes" Journal of Organic Chemistry. 59. 8053-8057 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsugio, Kitamura, Kensuke, Nagata, and Hiroshi, Nagata: "A Novel Hypervalent Iodine Reagent Prepared from o-Iodosylbenzoic Acid and Trifluoromethanesulfonic Acid.Preparation and Reactions of Alkynyl (o-carboxyphenyl) iodonium Triflate" Tetrahedron Letters.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北村二雄: "Improved Preparation of Diaryliodonium Triflates" Synthesis. 147-148 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 北村二雄: "Intramolecular Cyclization to 1-Phenyl-1-benzothiophenium Salts by Electrophilic Addition of o-(Phenylsulfanyl)phenylalkynes" Journal Chemical Society,Perkin Transactions 1. 1907-1911 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 北村二雄: "Preparation and Coupling Reactions of Alkynyl(phenyl)iodonium Salts Bearing Long Alkoxy Chains.Formation of Liquid-Crystalline Diacetylenes" Journal of Organic Chemistvy. 59. 8053-8057 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 北村二雄: "A Novel Hypervalent Iodine Reagent Prepared from o-Iodosylbenzoic Acid and Trifluorome thanesulfonic Acid.Preparation and Reactions of Alkynyl(o-carboxphenyl)iodonium Triflate" Tefrahedron Letters. 36(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 北村二雄・谷口宏他3名: "l-[(Hydroxy)(trifyloxy)iodo]-4-[(phenyl)(trifyloxy)iodo]benzene as a Reactive Organoiodine(III)Reagent:Isolation and Characterization" SYNLETT. 193-194 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 北村二雄・谷口宏他1名: "Novel Cyclization to Benzofurans in the Reaction of Alkynyl(p-phenylene)bisiodonium Ditriflates with Phenoxide Anion" Tetrahedron Letters. 34. 4055-4058 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 北村二雄・谷口宏他3名: "Intramolecular Cyclization of [omicron-(Arylthio)phenyl]ethenes.Synthesis and Crystal Structure of l-Arylbenzo[b]thiophenium Salts" Tetrahedron. 49. 5055-5066 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 北村二雄・谷口宏他3名: "Preparation and Crystal Structure of a Parent l-Arylbenzo[b]thiophennium Triflate and Its Derivatives" Chemistry Letters. 1703-1706 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 北村二雄・谷口宏他1名: "Improved Preparation of Diaryliodonium Triflates" Synthesis. 印刷中. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi