• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物細胞における核マトリックスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05640738
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 植物生理
研究機関北海道大学 (1995)
秋田県立農業短期大学 (1993-1994)

研究代表者

増田 清  北海道大学, 農学部, 助教授 (60157203)

研究分担者 小野 道之  秋田県農業短期大学, 生物工学研究所, 講師 (50201405)
井上 正保  秋田県農業短期大学, 生物工学研究所, 教授 (90176446)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1993年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード核マトリックス / 核タンパク質 / ニンジン(核構造) / 不定胚 / 核タンパク / 中間経フィラメント
研究概要

真核生物の単離核をDNaseにより消化し、非イオン性界面活性剤と高濃度の塩を用いて可溶性成分を除くと核マトリックスが得られる。核マトリックスは繊維性タンパク質を主体とする構造体であり、核孔-ラミナ複合体、核内繊維系、および核小体残さの三つの主要構成要素を含む。報告者らはこれまでに、細胞壁の酵素消化、スクリーンによるろ過、Per coll密度勾配遠心により、ニンジン不定胚から精製核を得る方法を確立した。また、単離核を非イオン性界面活性剤、Dnaseおよび高濃度の塩で抽出することにより核マトリックスを得ることに成功した。電子顕微鏡による観察から、単離された核マトリックスの表層にラミナ類似構造が認められ、内部には繊維状の核内マトリックスと核小体残さが確認された。一方、核マトリックス蛋白の電気泳動し、ニンジン核マトリックス蛋白に対するモノクロナール抗体を用いた免疫学的解析から、高等植物の核表層には、約100KDaの複数のタンパク質が局在していることが明らかになった。さらに、このタンパク質についてアミノ酸の部分配列を決定した。それをデータベースに含まれる既知タンパク質と比較したところ、ミオシンおよび中間径フィラメントのアミノ酸配列との間に高い相似性が認められた。次いで、このタンパク質をコードする遺伝子の塩基配列を決定する目的で、発現ベクターに導入したcDNAライブラリーをスクリーニングし、得られたクローンについてcDNAのシークエンスを行った。推定される二次構造は、長いα-ヘリックスと隣接する領域で構成されていた。さらに、α-ヘリックス領域は、疎水性アミノ酸7残基から成る周期性構造をとり、coiled-Coilを形成しやすいことが示唆された。一方、このアミノ酸配列には、核移行シグナルならびにキナーゼ類の認識モチーフと推定される配列が見い出された。以上の事実から、このタンパク質が、高等植物細胞核表層における核ラミナ類似構造の主要な構成分子であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] K. Masuda, S. Takahashi, K. Nomura, M. Arimoto, M.Inoue: "Residual structure and constituent proteins of the peripheral framework of the cell nucleus in somatic embryos from Daucus carota L." Planta. 191. 532-540 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi Masuda, Seiko Takahashi, Koji Nomura, Mitue Arimoto, Masyasu Inoue: "Residual structure and constituent proteins of the peripheral framework of the cell nucleus in somatic embryos from Daucus carota L." Planta. 191. 532-540 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda etal.: "Residual Structure and constitnent proteins of the peripheral framewark of the cell nucleus in somatic embryos from Doucus carotaL" Planta. 191. 532-540 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi