• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生殖内分泌系における生殖腺刺激ホルモン受容体の発現調節に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05640747
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 生物形態・構造
研究機関東京大学

研究代表者

朴 民根  東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授 (00228694)

研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードホルモン受容体 / 生殖腺刺激ホルモン / 生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン / 下垂体 / 生殖腺 / 視床下部 / mRNAの発現 / 生殖内分泌 / mRNA発現 / cDNAクローニング / down regulation
研究概要

脊椎動物の生殖内分泌系におけるペプチドホルモンの受容体の標的器官における発現調節とホルモンと結合した受容体の標的細胞内での挙動を解明することを目的に本研究を開始し、本年度には次のような成果が得られた。
1)ホルモン産生細胞の分化初期の胎児期の下垂体にGnRHを与えて、ホルモン産生能の変化を調べた。その結果GnRHの分化初期処理によりホルモンの産生能は変わらないがGnRHに対する反応性の増加が現れることを明らかにした。
2)ラットの生殖腺刺激ホルモン放出ホルモン受容体のcDNAをクローニングし、その塩基配列を明らかにした。そしてこのcDNAをプローブにし、生殖周期と卵巣摘出による脳下垂体内GnRH受容体遺伝子の発現変化を調べた。脳下垂体では前葉のLH・FSH産生細胞に特異的に現れた、これらのGTH産生細胞におけるGnRH受容体mRNAの発現は生殖周期の中で発情期には低かった。卵巣摘出の4日後に発現が有意的に上がり、17日間維持された。
3)生殖腺特に卵巣でのGnRH受容体の発現様式を調べた。卵巣内でのGnRH受容体を発現は未成熟の濾胞には見られず、主に成熟した濾胞の顆粒膜細胞と閉鎖を起こしている濾胞にも強く現れ、濾胞の成熟と顆粒膜細胞の分化にも重要な役割をしていることを明らかにした。
4)鳥類と爬虫類の濾胞刺激ホルモンと黄体形成ホルモン受容体蛋白質のN-末端部位のcDNA配列を明らかにし,脊椎動物における生殖腺刺激ホルモン受容体の進化とこの進化におけるホルモンとの関りを調べた。
5)片側潜伏睾丸を実験モデルにしてラットの精巣で精巣内温度による濾胞刺激ホルモンと黄体形成ホルモン受容体のmRNAの発現様式の変化をnorthern blotで調べた。腹内睾丸では両受容体共に陰嚢内睾丸と比べて、潜伏睾丸手術4週間後には顕著に増加すると共に、黄体形成ホルモン受容体のmRNAの分子サイズの多様性の変化であった。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (47件)

  • [文献書誌] Singtripop, T. et al: "Prolactin binding sites in normal uterus and the uterus with ……" Zool. Sci.10. 353-360 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraishi, K. et al: "Develop mental changes of testicular gonadotropin receptors……" Zool. Sci.10. 497-504 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Singtripop, T. et al.: "Age-related changes in gonadotropin, prolactin and growth Hormone……" in vivo. 7. 147-150 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo, A. et al: "Isolation of rat gonadotropin-releasing hormone receptor cDNA having……" Zool. Sci.10. 863-867 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, T. et al.: "Suppression of spontaneous development of uterine adenomyosis……" Planta Medica. 59. 308-311 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, M.et al: "Enhanced Cell proliferation by hyper prolactinemia in both exocrine……" Eur. J. Endocrinol.130. 187-194 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo, A. et al: "Effects of GnRH on the cytodiffer entiation of gonadotropes in rat……" Cell. Tissue Res.276. 35-43 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akazome, Y. et al.: "Characterization of cDNA-encoding N-terminal region of the guail……" Gen. Comp. Endocrinol. 95. 222-231 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maejima, K. et al: "Immuno Ristochemical double-labeling study of gonadotropin-releasing……" Neurosci. Res.20. 189-193 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo, A. et al: "In situ Rybridization study of gonadotropin-releasing hormone……" J. Reprod. Develop.40. 149-158 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mochizuki, Y. et al: "The difference in autofluorescence features of lipofuscin between……" Zool. Sci.12. 283-288 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kogo, H. et al: "In situ detection of gonadotropin releasing hormone receptor mRNA……" J. Exper. Zool.272. 62-68 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park, M. K. et al: "characterization of gonadotropin-releasing hormone-immunoreactive……" J. Neurosci. Res.41. 386-393 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, M. et al: "Modifrcation of pancrectic digest-ive function by pituitary grafting……" Eu. J. Endocrinol. 133. 221-226 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iizuka, A. et al: "changes of citrate concentrations in the mouse uterus with……" Life Sct.58. 397-403 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iizuka, A. et al: "Effects of unilateral cryptorchi-dism on the expression of gonado……" Biochem. Biophys. Res. Commun.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Singtripop, T., Mori, T., Park, M.K., Shiraishi, K., Harigaya, T., and Kawashima, S.: "Prolactin binding sites in normal uterus and the uterus with adenomyosis in mice." Zool.Sci.10. 353-360 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiraishi, K., Singtripop, T., Park, M.K., and Kawashima, S.: "Developmental changes of testicular gonadotropin receptors and serum gonadotropin levels in two strains of mice." Zool.Sci.10. 497-504 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Singtripop, T., Mori, T., Park, M.K., and Kawashima, S.: "Age-related changes in gonadotropin, prolactin and growth hormone levels with reference to the development of uterine adenomyosis in female SHN mice." in vivo. 7. 147-150 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo, A., Park, M.K., and Kawashima, S.: "Isolation of rat gonadotropin-releasing hormone receptor cDNA having different 5'-noncoding sequence." Zool.Sci.10. 863-867 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, T., Sakamoto, S., Singtripop, T., Park, M.K., Kato, T., Kawashima, S., and Nagasawa, H.: "Suppression of spontaneous development of uterine adenomyosis by a chinese herbal medicine, Keishi-Bukyryo-Gan, mice." Planta Medica. 59. 308-311 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, M., Mori, T., Park, M.K., Yanaihara, N., and Kawashima, S.: "Enhanced cell proliferation by hyperprolactinemia in both exocrine and endocrine pancreas in mice." Eur.J.Endocrinol.130. 187-194 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo, A., Park, M.K., and Kawashima, S.: "Effects of GnRH on the cytodifferentiation of gonadotropes in rat adenohypophysial primordia in organ culture." Cell Tissue Res.276. 34-43 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akazome, Y., Park, M.K., Mori, T., and Kawashima, S.: "Characterization of cDNA-encoding N-terminal region of the quail lutropin receptor." Gen.Comp.Endocrinol.95. 222-231 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maejima, K., Oka, Y., Park, M.K., and Kawashima, S.: "Immunohistochemical double-labeling study of gonadotropin-releasing hormone (GnRH)-immunoreactive cells and oxytocin-immunoreactive cells in the preoptic area of the dwarf gourami, Colisa lalia." Neurosci.Res.20. 189-193 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo, A., Park, M.K., and Kawashima, S.: "In situ hybridization study of gonadotropin-releasing hormone (GnRH) receptor mRNA in female rat pituitary gland during estrous cycle and after ovariectomy." J.Reprod.Develop.40. 149-158 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mochizuki, Y., Park, M.K., Mori, T., and Kawashima, S.: "The difference in autofluorescence features of lipofuscin between brain and adrenal." Zool.Sci.12. 283-288 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kogo, H., Kudo, A., Park, M.K., Mori, T., and Kawashima, S.: "In situ detection of gonadotropin-releasing hormone (GnRH) receptor mRNA expression in the rat ovarian follicles." J.Exper.Zool.272. 62-68 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Park, M.K., Kougo, S., Kawashima, S., and Wakabayashi, K.: "Characterization of gonadotropin-releasing hormone (GnRH)-immunoreactive protein in the rat pineal gland." J.Neurosci.Res.41. 386-393 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, M., Mori, T., Park, M.K., and Kawashima, S.: "Modification of pancreatic digestive function by pituitary grafting in mice." Eur.J.Endocrinol.133. 221-226 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iizuka, A., Nakabachi, A., Mori, T., Park, M.K., Fujii, Y., and Nagasawa, H.: "Changes of citrate concentrations in the mouse uterus with experimentally induced-adenomyosis." Life Science.58. 397-403 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Iizuka, A., Park, M.K., and Mori, T.18GB16 : Effects of unilateral cryptorchidism on the expression of gonadotropin receptor mRNA.: Biochem.Biophys.Res.Commun.(in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mochizuki,Y.et al: "The difference in autofluorescence features of lipofuscin between brain and adrenal." Zool.Sci.12. 283-288 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Park,M.K.et al: "Characterization of gonadotropin-releasing hormone (GnRH)-immunoreactive protein in the rat pineal gland." J.Neurosci.Res.41. 386-393 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda,M.et al: "Modification of pancreatic digestive function by pituitary trafting in mice." Eur.J.Endocrinol.133. 221-226 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Iizuka,A.et al.: "Canges of citrate concentrations in the mouse uterus with experimentally induced-adenomyosis." Life Sci.(in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuda,M.et al.: "En Ranced Cell Pooliferation by hyperprolactinemia in both exocrine and endocrine pancrease in mice." Eur.J.Endocrinol.130. 187-194 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kudo,A.et al.: "Effects of GnRH on the cytodifferentiation of gonadotmpes in rat adenohypophysial・・・・" Cell Tissue Res.276. 35-43 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Akazome,Y.et al.: "Characterization of cDNA-encoding N-terminal region of the quail lutropin receptor。" Gen.Comp. Endocrinol.95. 222-231 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Maejima,K.et al.: "Jmmunohistochemical double-labeling study of GnRH-immunoreactive cells and oxytocin・・・・" Neurosci.Sci.20. 189-193 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kudo,A。et al.: "In situ hybridization study of GnRH receptor mRNA in female rat pituitary gland・・・・" J.Reprod。Develop.40. 149-158 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kogo,H.et al.: "In situ detection of GnRH receptor mRNA expression in the rat ovarian follicles." J,Exper.Zool.(印刷中).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kudo,A.,et al.: "Isolation of rat gonadotropin-releasing hormone receptor cDNA having different 5'-noncoding sequence." Zoological Science. 10. 863-867 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shiraishi,K.,et al.: "Developmental changes of testicular gonadotropin receptors and serum gonadotropin levels in two -----." Zoological Science. 10. 497-504 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Singtripop,T.,et al: "Prolactin binding sites in normal uterus and the uterus with adenomyosis in mice." Zoological Science. 10. 353-360 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Mori,T.et al.: "Suppression of spontaneous development of uterine adenomyosis by a chinese herbal medicine." Planta Medica. 59. 308-311 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Singtripop,T.,et al: "Age-related changes in gonadotropin,prolactin and growth hormone levels with reference to the ------." in vivo. 7. 147-150 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi