• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

性行動制御機構における縫線核の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 05640756
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 生物形態・構造
研究機関早稲田大学

研究代表者

山内 兄人  早稲田大学, 人間科学部, 教授 (10053357)

研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1994年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード性行動 / 背側縫線核 / 正中縫線核 / セロトニンニューロン / 抑制機構 / ロードーシス / 性分化 / ラット / マウント / 中脳縫線核 / セロトニン / PCPA / プロゲステロン / 抑制神経機構 / 神経線維切断 / エストロゲン / 中脳背側縫線核 / 中隔
研究概要

本研究では雄ラットと雌ラットの中脳背側縫線核と正中縫線核が雌型性行動(ロードーシス)と雄型性行動(マウント-挿入-射精-勃起)発現にどのような働きをもつか調べた。。
その結果、雄ラットの背側縫線核を破壊するとロードーシスをするようになることから、背側縫線核に強い抑制力が存在することが示された。また、セロトニン合成阻害剤投与や神経線維持切断実験により背側縫線核の前・腹側部から前脳に行くセロトニンニューロンがロードーシス抑制力を運ぶことが明らかになった。雄ラットの背側縫線核ともう一つの制御機構のある中隔の複合手術により両制御を除去すると単独手術の場合よりロードーシスが強くなることから、中隔と背側縫線核の制御機構はお互いに独立して働いていることが示された。この結果は背側縫線核の抑制力の前脳における修飾部位は中隔以外であることを示すものである。γアミノ酪酸はロードーシス発現の抑制力をもつが、その機能が背側縫線核の抑制機構に依存していることも明らかになった。
雄型性行動に関しては背側縫線核より正中縫線核の働きの方が顕著であり、雄ラットでは射精行動に抑制的に働いている可能性が示唆された。さらに、雌ラットにおいても正中縫線核の破壊は雄性行動の開始を早めることから、抑制的な役割をもつものと考えられる。正中縫線核の雄性行動抑制力もセロトニンニューロンの働きであることが確かめられた。このように、本研究により雌の性行動は背側縫線核、雄の性行動は正中縫線核が抑制的に制御を行なっていることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] Kakeyam & Yamanouchi: "Female sexual behaviors in male ratgs with dorsal raphenucleus : Treatment with p-cholorophenylalanine." Brain Res. Bull.30. 705-709 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo,Koizumi,Arai Kakeyama,Yamanouchi: "Functional relationships between mesencephalic central gray and septum in regulating lordosis in female rats : Effect of dual lesions" Brain Res. Bul.32. 635-638 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo,Arai,Yamanouchi: "P-cholorophenylalanine facilitates copulatory behavior in septal lesioned but not preoptic lesioned male rats" J. Neuroendocrinology. 5. 629-633 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近藤保彦・山内兄人: "性行動ホルモン・脳内におけるアンドロゲン情報と嗅覚情報の接点" Clinical Neuroscience. 11. 407-410 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakeyama,Yamanouchi: "Two types of lordosis inhibiting system in male rats : Dorsal raphe nulceus lesions and septal cuts" Physiol. Behav.56. 189-192 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山内兄人・掛山正心: "神経制御機構における性分化-中隔と背側縫線核のロードーシス抑制力" 性差医学シンポジウム. 2. 52-65 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山内兄人: "性行動神経制御機構とモノアミンニューロン" 脳と精神の医学. 5. 387-399 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 掛山正心,山内兄人: "縫線核と生殖機能" ヒューマンサイエンス. 7. 78-91 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山内兄人 新井康充: "性行動-ラットの実験を中心として" 新医科学大系・脳と行動. 10. 79-100 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo,Yamanouchi: "The possible invlvement of the nonstrial pathway of the amygdala in neural centrol of sexual behavior in male rats." Brain Res. Bull. 38. 37-40 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山内兄人: "大脳皮質と男子性機能-ラットの実験から" ホルモンと臨床. 43. 67-74 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakeyama,Yamanouchi: "Inhibitory effect of baclofen on lordosis in female and male rats with dorsal raphe nucluse lesion or septal cut" Neuroendocrinology. 63. 290-296 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa,Yamanouchi: "Effect of deprivation of serotonin by p-chloropenylalanine on induction and maintenance of pseudopregnancy in female rats." Brain Res.Bull.(in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakeyama, M.and Yamanouchi, K.: "Female sexual behaviors in male rats with dorsal raphe nucleus : Treatment with p-chlorophenylalanine." Brain Res.Bull.30(5/6). 705-709 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo, Y., Koizumi, T., Arai, Y., Kakeyama, M.and Yamanouchi, K.: "Functional relationships between mesencephalic central gray and septum in regulating lordosis in female rats : Effect of dual lesions" Brain Res.Bull.32(6). 635-638 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo, Y., Yamanouchi, K.and Arai, Y.: "P-chlorophenylalanine facilitates copulatory behavior in septal lesioned but not in preoptic lesioned male rats." J.Neuroendocrinol.5(6). 629-633 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakeyama, M.and Yamanouchi, K.: "Two types of lordosis inhibiting system in male rats : Dorsal raphe nucleus lesions and septal cuts." Physiol.Behav.56(1). 189-192 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo, Y.and Yamanouchi, K.: "The possible involvement of the nonstrial pathway of the amygdala in neural control of sexual behavior in male rats." Brain Res.Bull.38(1). 37-40 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakeyama, M.and Yamanouchi, K.: "Inhibitory effect of baclofen on lordosis in female and male rats with dorsal raphe nucleus lesion or septal cut." Neuroendocrinology. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maekawa, F.and Yamanouchi, K.: "Effects of deprivation of serotonin by p-chlorophenylalanine on induction and maintenance of pseudopregnancy in female rats." Brain Res. Bull.(in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo, Y.: "The possible invclvement of the norstrial pathway of the amygdala in neural control of sexual behavior in male rats" Brain Res Bull.38. 37-40 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山内 兄人: "大脳皮質と男子性機能-ラットの実験から" ホルモンと臨床. 43. 67-74 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kakeyama, M.: "Inhibitory effect of baclofen on lordosis in female and male rats with dovsal raphe nucleus lesion or septal cut" Neuroendocrinology. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Maekawa, F.: "Effect of deprivation of serotonin by q-chlovophenyla lanine on induction and maitenance of psend opregnancy in female rats" Brain Res Bull. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kakeyama,M.and Yamanouchi.K: "Two types of lordosis in hiriting system in male rats Dorsal raphe nucleus lesions and septal cats." Physiol Behav.56. 189-192 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 山内兄人,掛山正心: "神経制御機構における性分化-中隔と背側縫線核のロードーシス抑制力" 性差医学シンポジウム. 2. 52-65 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 山内兄人: "性行動神経制御機構とモノアミンニューロン" 脳と精神の医学. 5. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 掛山正心,山内兄人: "縫線核と生殖機能" ヒューマンサイエンス. 7. 78-91 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 山内兄人,新井康允: "性行動-ラットの実験を中心として" 新医学大系10-脳と行動. 79-100 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kakeyama & Yamanouchi: "Female sexual behaviors in male rats with dorsal raphe nucleus Treatment with p-chirorophenylalanine." Brain Res.Bull.30. 705-709 (1983)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kondo,Koizumi,Arai,Kakeyama,Yamanouchi: "Functional relationships between mesencephalic central gray and septum in regulating lordosis in female rats:Effect of dual lesion" Brain Res.Bull.32. 635-638 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Kondo,Kakeyama & Yamanouchi: "P-chlorophenylalanine facilitates copulatory behavior in septallesioned but not in preoptic lesioned male rats." J.Neuroendocrionol.5. 629-633 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 近藤保彦・山内兄人: "性行動とホルモン:脳内におけるアンドロゲン情報と嗅覚情報の接点" Clinical Neuroscience. 11. 407-410 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi