• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ・メートルスケールの異種半導体薄膜積層構造に基いたフォノン光学素子の設計

研究課題

研究課題/領域番号 05650002
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関北海道大学

研究代表者

田村 信一郎 (田村 信一朗)  北海道大学, 工学部, 教授 (80109488)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードフォノン / 超格子 / THz / 共鳴透過 / ナノ・メートル / 透過率 / 時間の遅れ / 二重障壁 / TH_Z / 障壁 / 共鳴トンネル / トンネル時間
研究概要

本研究の目的は、電子素子への応用上重要な半導体人工超格子に基づき、1THz領域の超高周波フォノンに対するナノ・メートルスケールのフォノン光学素子(フォノン・ミラー、フォノン・フィルター、フォノン・レゾネータなど)の設計基礎を確立することにある。人工超格子がフォノン光学素子への応用に利用可能なことは、次の性質に基づいている。つまり周期超格子においては長波長フォノンにBragg反射が生じること、従って超格は格子間隔よりも十分に長い周期性により生み出される周波数ギャップ(フォノン・ストップバンド)中にあるフォノンに対して、それを透過させない障壁として作用することである。本研究ではさらに単一バルク層を2つの周期超格子ではさんだ構造での共鳴透過特性(透過率と共鳴幅)を明らかにし、さらにこの二重超格子構造を繰り返し行ったときに共鳴周波数の分裂と帯域化が生じることを明らかにした。これらの共鳴透過スペクトルの解析は、フォノン光学素子の設計にとって本質的に重要なものであるが、それは主として素子の静的な特性の解明に相当している。素子の機能の評価には、よりダイナミカルな応答時間特性も極めて重要である。本研究ではこの点にも注目し、さらに単一および二重障壁構造をフォノンが透過する時間の進みおよび遅れの評価を行った。解析はフォノンの透過振幅の位相に伴うphase timeの定式化に基づいて遂行した。より具体的にはフォノン波束の伝播に関する数値シュミレーションと、転送行列に基づき、フォノンの透過、反射振幅に対する解析的表式(およびそのBreit-Wigner近似の導出)により実行した。その結果、二重障壁構造を共鳴透過するフォノン波束は単一障壁構造を透過あるいは反射するフォノン波束に比べ10〜100倍もの大きな時間的遅れを伴うことが明らかとなった。これらの結果は障壁系におけるフォノンのダイナミカルな透過、反射特性をはじめて明らかにしたものであり、フォノン光学素子の設計上極めて重要な意義をもつ。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] S.Mizuno and S.Tamura: "Transmission of Sub-THz Acoustic Phonons in a Kronig-Penny System for Phonons" Solid States Communications. 85. 639-642 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mizuno and S.Tamura: "Multiple Barrier Systems for Phonons:Transmission Characteristics" Japanese Journal of Applied Physics. 32. 2206-2209 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mizuno,M.Ito and S.Tamura: "Time Advance and Delay of Phonon Packet Scattered off Superlattice Systems" Japanese Journal of Applied Physics. 33. 2880-2885 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mizuno and S.Tamura: "Transmission and Reflection Times of Phonon Packets Propagating through Superlattices" Physical Review. B50. 7708-7718 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mizuno and S.Tamura: "Static and Dynamical Properties of SH Phonons Related to the Resonant Transmission through a Double Barrier Structure" Japanese Journal of Applied Physics. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mizuno and S.Tamura: "Transmission of Sub-THz Acoustic Phonons in a Kronig-Penny System for Phonons" Solid State Communications. 85. 639-642 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mizuno and S.Tamura: "Multiple Barrier Systems for Phonons : Transmission Characteristics" Jpn.J.Appl.Phys.32. 2206-2209 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mizuno, M.Ito and S.Tamura: "Time Advance and Delay of Phonon Packet Scattered off Superlattice Systems" Jpn.J.Appl.Phys.33. 2880-2885 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mizuno and S.Tamura: "Transmission and Reflection Times of Phonon Packets Propagating through Superlattices" Physical Review. B50. 7708-7718 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mizuno and S.Tamura: "Static and Dynamical Properties of SH Phonons Related to th Resonant Transmission through a Double Barrier Structure" Jpn.J.Appl.Phys.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Mizuno,M.Ito and S.Tamura: "Time Advance and Delay of Phonon Packet Scattered off Superlattice Systems" Japanese Journal of Applied Physics. 33. 2880-2885 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mizuno and S.Tamura: "Transmission and Reflection Times of Phonon Packets Propagating through Superlattices" Physical Review. B50. 7708-7718 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mizuno and S.Tamura: "Static and Dynamical Properties of SH Phonons Related to the Resonant Transmission through a Double Barrier Structure" Japanese Journal of Applied Physics. (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mizuno: "Transmission of Sub-THz Acoustic Phonons in a Kronig-Penny System for Phonons" Solid State Communications. 85. 639-642 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Mizuno: "Multiple Barrier Systems for Phonons:Transmission Characteristics" Japanese Journal of Applied Physics. 70. 2206-2209 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.E.Msall: "Quasidiffusion and the Localized Phonon Source in Photoexcited Si" Physical Review Letters. 70. 3463-3466 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tamura: "Quasidiffusive Propagation of Phonons in Si:Monte Carlo Calculations" Physical Review. B48. 13502-13507 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] N.Nishiguchi: "Phonon Speckle,Universal Transmission Fluctuations and Localization in Partially-Ordered Semiconductor Superlattices" Physical Review. B48. 14426-14435 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi