• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高性能液膜式吸収器の開発(液膜表面波の誘起による吸収促進)

研究課題

研究課題/領域番号 05650201
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関琉球大学

研究代表者

長田 孝志  琉球大学, 工学部, 教授 (70045186)

研究分担者 野底 武浩  琉球大学, 工学部, 助教授 (80183903)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード液膜 / 表面波 / ガス吸収 / 物質移動 / 流下液膜 / 液膜式吸収器 / 吸収器
研究概要

吸収器などの液膜表面に発生する波は、ガス吸収速度を促進することが知られている。本研究では、液膜供給部に脈動を与えることにより二次元波を形成させ、吸収速度の促進と制御を行うとともに波の運動特性を明らかにした。脈動周波数10〜30Hzの範囲で、同じ周波数の二次元波を形成させることが可能で、同時に大きな吸収促進が得られた。
波の速度あるいは、波のピークの高さは波長、流量、および動粘度の関数とに表された。波のピーク高さは、波の速度に強く依存して変化し、波の速度の1.25乗に比例した。また波の速度は波の体積の0.5乗に比例して変化した。これらの結果は、波が互いに孤立して運動していることを示している。
レイノルズ数Re<20では波の周波数f_wの増加と共にガス吸収速度は減少し、Re>20では逆の傾向を示した。最大の吸収促進はレイノルズ数Reと共に増加し、Re>50で波のない平滑な液膜の吸収速度の2.5倍に達し飽和した。これらの結果を基に、二重の境界層の概念と波による境界層のスィーピングの概念からなる物質移動モデルを構成した。このモデルは本実験の測定結果をよく説明することを確認した。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] T.Nosoko,T.Nagata et al: "Visualization of draining film profiles by laser interferometry" 3rd Asian Symposium on Visualization,pp.438-441 The Visulization Society of Japan,1994.p.209-p.218 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nosoko,T.Nagata and K.Oyakawa: "A Study on a Draining Film Associated with Condensation or Evaporation" The International Symposium on Two-Phase Flow Modelling and Experimentation,in press.(1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.P.Yoshimura,T.Nosoko and T.Nagata: "Characteristics of Two-Dimensional Waves on a Falling Liquid Film" submitted to Chemical Engineering Science.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉村、野底、長田: "周期的に誘起された表面波による液膜のガス吸収促進" 第31回日本伝熱シンポジウム講演論文集. 2. 769-771 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 野底、吉村、長田: "二次元表面波を伴う層流流下液膜のガス吸収のモデル化" 第32回日本伝熱シンポジウム講演論文集. in press. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nosoko,T.Nagata,et al.: "Visualization of deaining film profiles by laser interferometry," Proceedings of the 3rd Asian Symposium on Visualization. 438-441 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nosoko,T.Nagata and K.Oyakawa,: "A Study on a Draining Film Associated with Condensation or Evaporation," Proceedings of the International Symposium on Two-Phase Flow Modelling and Experimentation,. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi