• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膝十字靱帯の伸び・変形・張力特性の測定と解析

研究課題

研究課題/領域番号 05650238
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機械力学・制御
研究機関九州大学

研究代表者

広川 俊二  九州大学, 工学部, 教授 (80150374)

研究分担者 三浦 裕正  九州大学, 医学部, 助手 (10239189)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード超弾性体 / 有限要素法 / CCDカメラ / 立体写真計測法 / 膝十字靱帯 / 歪分布 / ストレンゲージ / 膝十字靭帯
研究概要

本研究では、膝屈曲に伴う靱帯付着部の三次元移動を忠実に再現しうる「膝運動シミュレータ」、および十字靱帯形状を模擬した天然ゴム素材の模擬靱帯を製作した後、膝屈曲に伴う(模擬)靱帯表面全体の歪分布をストレィンゲージで測定するシステムを完成した。また、このシステムを用いた測定実験では、これまでのin-vitro実験に匹敵する結果を得た。
次段階の測定実験では、測定対象に300点のマ-キングを施し、膝屈曲に伴う靱帯の三次元変形形状と歪分布をCCDビデオカメラによるマ-キング計測から算出できる計測システムとソフトウェアプログラムを開発した。このシステムを用いた測定実験では、先のストレィンデ-ジによる結果を補完するとともに、さらに詳しい歪分布特性を求めた。
また、これらの測定実験結果を検証するため、非圧縮性超弾性体の有限変形理論を応用して、模擬靱帯の有限要素解析を実施した。
測定実験ならびに理論解析の結果から、靱帯は線維の走行方向に沿ってでも伸び率は場所ごとに異なること、付着部近傍での伸び率がとくに著しいこと、中央側の伸び率がもっとも小さいこと、などの点を明らかにした。さらには、脛骨前方引き出し試験での靱帯張力変化、靱帯付着部に生ずる力、最大張力発生箇所の特定、相対伸び率最小線緩の検索、等々に関しても測定と解析を行い、臨床的に有用な結果を多数求めた。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] S.Hirokawa: "Biomechanics of the Knee Joint:A Critical Review" Critical Reviews in Biomedical Engineering. 21. 79-135 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirokawa: "In-Vitro Measurement of Patellafemoral Joint Contact Pressure During Various Kinds of Walking" 計測自動制御学会論文集. 29. 940-948 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirokawa: "Measurement and Analysis on Elongation,Deformation and Tension of Cruciate Ligament" Proc.of the 15th Annual International Conference of IEEE/MBS. 15. 1091-1092 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirokawa: "Measurement/Analysis on Three-Dimensional Deformation and Stress Distribution on the Cruciate Ligament" Proc.of the 2'nd World Congress of Biomechanics. 213- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirokawa: "Biomechanics of the Patello-Femeeal Compartment in the Knee" Proc.of the 2'nd World Congress of Biomechanics. 6- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 広川俊二: "膝十字靱帯の変形、歪分布特性の測定と解析" 計測自動制御学会論文集. 31. 417-423 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirokawa :"Biomechanics of the Knee Joint ; A Critical Review" Critical Reviews in Biomedical Engineering. Vol.21, No.2. 79-135 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirokawa :"In-Vitro Measurement of Patellofemoral Joint Contact Pressure During Various Kinds of Walking" Transaction of The Society of Instrument and Control Engineering. Vol.29, No.8. 940-948 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirokawa :"Measurement and Analysis on Elongation, Deformation and Tension of Cruciate Ligament" Proceeding of the 15th Annual International Conference of IEEE/MBS. Vol.15. 1091-1092 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirokawa :"Measurement/Analysis on Three-Dimensional Deformation and Stress Distribution on the Cruciate Ligament" Proceeding of the 2'nd World Congress of Biomechanics. 213 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirokawa :"Biomechanics of the Patello-Femoral Compartment in the Knee" Proceeding of the 2'nd World Congress of Biomechanics. 6 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirokawa :"Measurement/Analysis of Deformation and Strain Distribution of the Cruciate Ligament in the Human Knee--Results by the knee motion simulator--" Transaction of The Society of Instrument and Control Engineering. Vol.31, No.4 (to appear 1995). 417-423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hirokawa: "Measurement/Analysis on Three-Dimensronal Defarmation and Stress Distribution on the Cruciate Ligament" Proc.of the 2'nd World Congress of Biomechanics. 213 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirokawa: "Biomechanics of the Pattelo-femoral compartment in the Knee." Proc.of the 2'nd World Congress of Biomechanics. 6 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 広川俊二: "膝十字靱帯の変形,歪分布特性の測定と解析" 計測自動制御学会論文集. 31. 417-423 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirokawa and R.Tsuruno: "Measurement and Aralysis of Strain Distribution in the Cruciate Ligament" XVth Congress of the Internatinal Society of Biomechanics. (発表予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirokawa: "Biomechanics of the Knee Joint:A Critical Review" Critical Reviews in Biomedical Engineering. 21. 79-135 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirokawa: "In-Vitro Measurement of Patellofemoral Joint Contact Pressare Daring Various Kinds of Walking" 計測自動制御学会論文集. 29. 940-948 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirokawa: "Measurement and Analysis on Elangation,Deformation and Tension of Cruciate Ligament." Proc.of the 15th Annual International Conference of IEEE/MBS. 15. 1091-1092 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hirokawa & H.Miura: "Measurement/Analysis on Three-Dimensional Deformation and Stress Distribution on the Cruciate Ligament" Proc.of the 2'nd World Cangress of Biomechanics. 発表予定. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi