• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

振動を利用した溶接残留応力の低減に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05650250
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機械力学・制御
研究機関東京都立工業高等専門学校

研究代表者

青木 繁  東京都立工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授 (20106610)

研究分担者 西村 惟之  東京都立工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (40124002)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1993年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード溶接 / 残留応力 / 振動 / 弾塑性特性 / 塑性変形 / 予引張ばね / 非線形振動 / 降伏力 / 振動数 / 振幅
研究概要

溶接は多くの構造物に用いられている接合法である。溶接は局部的に熱を加える加工法であるために,溶接部付近に残留応力が発生する。表面の引張残留応力は部材の疲労強度などに悪影響を与える。本研究では,新しい残留応力の低減法として,振動荷重を加えながら溶接を行うことによって残留応力を低減する方法を開発することを目的としている。この方法では,振動荷重を比較的小型の装置で加えることができるので,実用的な残留応力の低減法となる可能性が大きい。まず,2枚の平板を支持し,突合せ溶接する実験装置を作製した。この装置を用いて平板を加振しながら溶接結合し,残留応力を測定した。
溶接方法としては,まず手動による溶接で実験を行い,次に溶接条件が一定となるように,自動炭酸ガス溶接装置を用いて溶接を行った。加振する振幅および振動数変えることによって,これらの条件が残留応力の低減におよぼす影響について検討した。
次に,実験で得られた結果を理論的に求める方法を開発した。溶接は,母材と溶着金属を加熱溶融させて接合する金属結合法である。そのため,金属の凝固過程における収縮によって非常に高い残留応力と変形を生じる場合が多い。一方,凝固直後の金属の降伏点は一般に極めて低いことから,わずかな外力の負荷によって塑性変形を生じさせることができると考えられる。このことを考慮し,さらに引張残留応力に注目して,予引張力を受け,完全弾塑性特性をもつばねで構成される力学モデルを用いた解析を行った。溶接中の振動特性の変化も考慮した。
実験によって,振動荷重を加えながら溶接をすると加振振動数にかかわらず,とくにビ-ド部付近の引張残留応力が大幅に低減されることが明らかになった。また,加振振幅が大きいほど残留応力が低減される。さらに,このことを解析によって検証することができた。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] 青木 繁・西村惟之: "振動を利用した溶接残留応力の低減(残留応力に及ぼす振動の影響および残留応力低減機構のモデル化)" 日本機械学会論文集C編. 61-592. 4800-4804 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村惟之・青木 繁: "Residual stress Improvement Process by Vibration during Welding" Abstracts of ASME : Joint Applied Mechanics and Materials Summer Conference. 477 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木 繁・西村惟之: "Analytical Model for Improvement of Residual Stress of Welding Joint Vsing Vibration" Proceedings of the 1995 ASME/JSME Pressure Vessels and Piping Conference: Current Topics in Computational Mechanics. PVP-Vol.305. 75-79 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木 繁・西村惟之: "振動荷重を利用した溶接残留応力の低減法" 第3回構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム論文集. Vol.3. 591-596 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木 繁・西村惟之: "振動を利用した溶接残留応力低減の評価モデル(溶接中の振動特性の変化を考慮したモデルによる検討)" 日本機械学会講演論文集. No.95-4. 145-146 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木 繁・西村惟之: "振動を利用した溶接残留応力低減の理論的評価法" 日本機械学会講演論文集. No.964-1. 45-46 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, S., Nishimura, T., Hiroi, T.and Amano, Y.: "Reduction of Residual Stress of Welded Joint Using Vibration" Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineering. Vol.61, No.592 (C). 4800-4804 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimura, T.and Aoki, S.: "Residual Stress Improvement Process by Vibration During Welding, Abstract of the American Society of Mechanical Engineers" Joint Applied Mechanics and Materials Summer Conference. 477 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, S.and Nishimura, T.: "Analytical Model for Improvement of Residual Stress of Welding Joint Using Vibration" Proceedings of the 1995 ASME/JSME Pressure Vessels and Piping Conference : Current Topics in Computational Mechanics. PVP-Vol.305. 75-79 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, S.and Nishimura, T.: "Improvement of Residual Stress of Welding Joint Using Vibration" Proceedings of the Japan Conference on Structural Safety and Reliability. Vol.3. 591-596 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, S.and Nishimura, T., Hirota, T.and Amano, Y.: "Improvement of Residual Stress of Welding Joint Using Vabration (1st Report, Fundamental Experiment)" the Japan Society of Mechancial Engineering (Yamanashi Conference). (Preprint of). 30-32 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, S.and Nishimura, T.: "Anlytical Model for Improvement of Residual Stress of Welding Joint Using Vibration (Analysis Using Simple Model)" the Japan Society of Mechancial Engineering. No.944-1 (Preprint of). 277-279 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, S., Nishumura, T., Hiroi, T.and Amano, Y.: "Imoprovement of Residual Stress of Welding Joint Using Vibration (2nd Report, Experiment under Costant Welding Conditions)" the Japan Society of Mechancial Engineering (Yamanashi Conference). (Preprint of). 64-65 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, S.and Nishimura, T.: "Anlytical Model for Improvement of Residual Stress of Welding Joint Using Vibration (Analysis Using Elasto-Plastic Model)" the Japan Society of Mechancial Engineering. No.940-54 (Preprint of). 132-133 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, S.and Nishimura, T.: "Anlytical Model for Improvement of Residual Stress of Welding Joint Using Vibration (Analysis Using a Model Considering Change of Dynamic Characteristics during Welding)" the Japan Society of Mechancial Engineering. No.95-4 (Preprint of). 145-146 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西村惟之: "Residual Stress Improvement Process by Vibration During Welding" Abstract of ASME:Joint Applied Mechanics and Materials Summer Conference. 477- (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 青木繁: "Analytical Model for Improvement of Residual Stress of Welding Joint Using Vibration" Proceedings of the 1995 Joint ASME/JSME Pressure Vessels and Piping Conference. PVP-Vol. 305. 75-79 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 青木繁: "振動を利用した溶接残留応力低減の評価モデル(溶接中の振動特性の変化を考慮したモテツレによる検討)" 日本機械学会第8回計算力学講演会講演論文集. No. 95-4. 145-146 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 青木繁: "振動荷重を利用した溶接残留応力の低減法" 第3回構造物の安全性および信頼性に関する国内シンポジウム論文集. Vol. 3. 591-596 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 青木繁: "振動を利用した溶接残留応力の低減(残留応力に及ぼす振動の影響および残留応力低減機構のモデル化)" 日本機械学会論文集(C編). 61巻592号. 4800-4804 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 青木繁: "振動を利用した溶接残留応力低減の理論的評価法" 日本機械学会関西第71期定時総会講演会講演論文集. No. 964-1. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 青木繁: "振動を利用した溶接残留応力低減(第2報,一定溶接条件下での基礎実験)" 日本機械学会山梨講演会講演論文集. 64-65 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 青木繁: "振動を利用した溶接残留応力の低減の評価モデル(弾塑性モデルによる検討)" 日本機械学会第7回計算力学講演会講演論文集. 940-54. 132-133 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 繁: "溶接構造物の振動解析モデル" 日本機械学会講演論文集. No.930‐71. 121-122 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 青木繁・西村惟之他2名: "振動を利用した溶接残留応力の低減(第1報,基礎実験)" 日本機械学会山梨講演会講演論文集. 30-32 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 青木繁・西村惟之: "振動を利用した溶接残留応力低減の評価モデル(簡単なモデルによる検討)" 日本機械学会講演論文集. No.944‐1. 277-279 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi