• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高周波共振形電力変換装置を用いた家庭用小形障害電力補償装置に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05650272
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関三重大学

研究代表者

堀 孝正  三重大学, 工学部, 教授 (90199521)

研究分担者 駒田 諭 (駒田 論)  三重大学, 工学部, 助手 (10215387)
石田 宗秋  三重大学, 工学部, 助教授 (70135317)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード直列共振形コンバータ / 高周波リンクコンバータ / 障害電力補償装置 / 無効電力補償 / リアルタイム制御 / 過電圧抑制スイッチング / 電力制御 / ゼロ電流スイッチング / 障害電力補償 / 共振形コンバータ / サージ電圧抑制 / 出力電流制御
研究概要

家庭用小形障害電力管理システムの開発を目標に、その心臓部に用いる小形障害電力補償装置として、高周波共振形半導体電力変換回路と密封式鉛蓄電池との組み合わせに注目し、電力変換装置のスイッチング制御法、電流電圧制御法、電力制御法、障害電力補償特性等について検討した。研究の成果は以下の通りである。
1.試作した電力変換装置の制御特性について調べ、共振回路のミクロ的動作と変換装置全体のマクロ的過渡特性の関係が把握できた。
2.簡単な受動負荷に対する、出力電圧・電流の制御アルゴリズムを確立した。その中で、リンク電流の大きさを大幅に減らし、出力電圧・電流の波形歪および効率を改善する方法も確立した。
3.ゼロ電流スイッチングが完全に行われない場合でも、共振コイル等に蓄積された残留エネルギによるサージ電圧が発生しないスイッチング制御法を考案し、実験によりその有効性を確認した。
4.基本波、高調波無効電力の検出および補償の実験を行った結果、共振形電力変換装置が十分に無効電力補償装置として利用できることを確認した。また、無効電力検出の応答性の改善ができた。
5.配電系統の高調波拡大現象の抑止を目的とした実験を行い、高周波共振形電力変換装置がパワーラインコンディショナとしても利用できることを確認した。
本研究は、方形波PWM電力変換装置が主流であった無効電力補償の分野に高周波共振形半導体電力変換回路を導入し、無効電力補償装置の小形化、高効率化に道を開き、家庭用小形障害電力管理システム実現のための基礎を築いた点で意義が深いものであると考える。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 北野伸起: "直列共振形高周波リンクDC-ACコンバータ出力電圧リアルタイムフィードバック制御" 電気学会論文誌D. 114-D. 623-630 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤野 斉: "直列共振形高周波リンクDC-ACコンバータの過電圧抑制スイッチング法" 電気学会論文誌D. 114D. 1171-1172 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muneaki Ishida: "Real-Time Voltage Control Method of Quasi-ZCS Sevier Resonant HF-Linked DC-AC Converter" Proceedings of 1st International Power Electronics and Motion Control Confevence (IPEMC`94). 1. 329-334 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 藤野 斉: "直列共振形高周波リンクDC-ACコンバータによる無効電力補償" パワーエレクトロニクス研究会論文誌. 19. 141-148 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muneaki Ishida: "Real-Time Output Voltage Control Method of Quasi-ZCS Series Resonant HF-Linked DC-AC Converter" IEEE Transactions on Power Electronics.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuki Kitano, Muneaki Ishida, and Takamasa Hori: ""Real-Time Feedback Control of Output Voltage in series-Resonant HF-Linked DC-AC Converter (in Japanese) "" The Transactions on IA of IEE Japan. Vol.224-D,No.6. 623-630 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muneaki Ishida, Hitoshi Fujino, and Takamasa Hori: ""Switching Control method of Series-Resonant HF-Linked DC-AC Converter for Suppression of Transient High Voltage (in Japanese) "" The Transactions on IA of IEE Japan. Vol.114-D,No.11. 1171-1172 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muneaki Ishida, Hitoshi Fujino, and Takamasa Hori: ""Real-Time Output Voltage Control Method of Quasi-ZCS Series Resonant HF-Linked DC-AC Converter"" IEEE Transactions on Power Electronics. (submitted to review).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muneaki Ishida, Hitishi Fujino, and Takamasa Hori: ""Real-Time Voltage Control Method of Quasi-ZCS Series-Resonant HF-Linked DC-AC Converter"" Proc. of 1st Int. Power Electronics and Motion Control Conference (IPEMC'94). Vol.1. 329-334 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muneaki Ishida, Hitishi Fujino, and Takamasa Hori: ""Reactive Power Compensation by Series-Resonant HF-Linked DC-AC Converter (in Japanese) "" Transactions of Japan Society for Power Electronics. Vol.19. 141-148 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北野伸起: "直列共振形高周波リンクDC-ACコンバータ出力電圧リアルタイムフィードバック制御" 電気学会論文誌D. 114-D. 623-630 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 藤野斉: "直列共振形高周波リンクDC-ACコンバータの過電圧抑制スイッチング法" 電気学会論文誌D. 114-D. 1171-1172 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Muneaki Ishida: "Real-Time Control Method for Sinusiodal Oatput Voltagein Series-Resouaut HF-Limked α-AC Cosrvetcv" Proceedings of Power Convevsion Confevence-Yokohama,IAS of IEE Japan and IEEE/IAS. 238-244 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Muneaki Ishida: "Reat-Time Voltage Contvol Method of Quasi-Zcs Series-Resouaut HF-Linked DC-AC Converter" Proceednsgs of 1st International Power Electronics and Motion Control Co,Fevenie(IPFMC'94). 1. 329-334 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 藤野斉: "直列共振形高周波リンクDC-ACコンバータによる無効電力補償" パワーエレクトロニクス研究会論文誌. 19. 141-148 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 藤野斉,石田宗秋,堀孝正: "「直列共振形高周波リンクDC-ACコンバータを用いたアクティブフィルタ」" 平成5年電気学会産業応用部門全国大会講演論文集. 431-436 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 藤野斉,石田宗秋,堀孝正: "「直列共振形高周波リンクDC-ACコンバータによる無効電力補償」" パワーエレクトロニクス研究会論文誌. 141-148 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 藤野斉,石田宗秋,堀孝正: "「直列共振形高周波リンクDC-ACコンバータの出力電流制御-リンク電流の低減-」" 平成6年電気学会全国大会講演論文集 発表予定. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ishida,H.Fujino,and T.Hori: "REAL-TIME VOLTAGE CONTROL METHOD OF QUASI-ZCS SERIESRESONANT HF-LINKED DC-AC CONVERTER" 1st International Power Electronics and Motion Control Conference(IPEME '94)発表予定. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi