• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報エンジン(通信機+計算機)網における情報処理過程の理論と設計手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 05650363
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 情報通信工学
研究機関創価大学

研究代表者

渡部 和  創価大学, 工学部, 教授 (00240515)

研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1994年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1993年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード情報ネットワーク / 情報エントロピー / 情報活性度 / 情報ポテンシャル / 等エントロピー過程 / 等情報活性度過程 / 可逆過程 / 非可逆過程 / 情報エンジン / 最小応答時間ネットワーク / 計算量理論 / 熱物理学 / 情報エンタルピー / 情報伝達 / 情報処理 / 応答時間
研究概要

本研究は計算機と通信機が融合した情報システムを情報エンジンとみなし、その総合的な解析と構成のための基礎理論と応用手法の確立を目標としたものであり、「熱エンジン」に対する「熱物理学」の研究を参照しつつShannonとTuringの基礎理論に基づいた情報エンジン理論を提案した。物理エントロピー、物理仕事に対比して情報エントロピー、理論仕事の概念を導入し、情報記号アンサンブルの各記号の符号長のアンサンブル平均の下限値をエントロピーと定義したように、論理仕事量のアンサンブル平均の下限値を情報ポテンシャルと定義した。さらに平衡状態におけるエネルギーとエントロピーに比から物理温度が定義されたように情報ポテンシャルとエントロピーの比によって情報活性度を定義した。熱エンジンの等エントロピー過程、可逆過程、等温度過程に対応して情報エンジンによる論理過程にも等エントロピー過程、可逆過程、等情報活性度過程を導入した。これらの研究によって計算機と通信機の融合システム理論の基礎を与えることが出来た。、一般の情報エンジンによる論理過程は等エントロピー過程と等情報活性度過程の結合によって表わされ、エントロピーと情報活性度線図(H-T線図)の上に簡潔に表現される。例えば情報の分類演算、通信路符号器と誤りのある通信路を経由する情報の伝達、暗号化および解読演算などの動作はH-T線図によって解析することが出来る。
さらに情報エンジンが多数結合した情報ネットワークに情報エントロピーと情報活性度の2元量の分布を考えることによって、ネットワークに電流と電圧の2元量を分布させた電気回路理論の成果を活用できることから、複雑な情報ネットワークは電気回路網理論問題として解析する手法を研究した。本研究は複雑な情報ネットワークを統一理論によって総合的に解析することを目的とした萌芽的研究として開始し一応の成果を得たが、さらに理論の発展と具体的応用への拡大がこれからの課題である。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] 渡部和: "A Basic Theory of Information Network" IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics,Communications and Computer Sciences. Vol.E76-A. 265-276 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡部和: "Network Theory of Information Engines" IEEE Intemational Symposium on Circuits and Systems. Vol.4. 2568-2571 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡部和: "Theory of Information Network-Property of Minimum Response Time Network." IEEE Intematinal Symposium on Circuits and Systems. Vol.5. 169-172 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡部和: "情報エンジンの理論-熱物理学的情報論-" 第18回情報理論とその応用シンポジュム. Vol.1. 37-40 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡部和: "A New Information Theory-A Study on Information Engine and Information Network-" Internatinal Conference on Circuits and Systems Sciences. (発表予定). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Watanabe: "A Basic Theory of Information Network" IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. Vol.E76-A. 265-276 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Watanabe: "Network Theory of Information Engines" IEEE International Symposium on Circuits and Systems. Vol.4. 2568-2571 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Watanabe: "Theory of Information Network -Property of Minimum Response Time Network-" Circuits and Systems. Vol.5. 169-172 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Watanabe: "Theory of Inofrmaiton Engine -A Thermal Physical Information Theory-" 18th Symosium on Information Theory and Its Applications (SITA95). Vol.1. 37-40 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Watanabe: "A New Information Theory -A Study on Information Engine and Information Network-" To be presented to TheInternational Conference on Circuits and System Sciences. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡部和: "A Basic Theory of Information Network" IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences. Vol. E76-A. 265-276 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部和: "Network Theory of Information Engines" IEEE Intemational Symposium on Circuits and Systems. Vol. 4. 2568-2571 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部和: "Theory of Information Network - Property of Minimum Response Time Network -" IEEE International Symposium on Circuits and Systems. Vol. 5. 169-172 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部和: "情報エンジンの理論-熱物理学的情報論-" 第18回情報理論とその応用シンポジュム. Vol. 1. 37-40 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部和: "可逆・非可逆論理過程とエントロピー" 電子情報通信学会総合大会. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部和,篠宮紀彦: "等応答時間ネットワークの構成" 電子情報通信学会総合大会. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部和: "情報ネットワークの応答時間特性-情報ネットワークの理論II-" 第7回回路とシステム軽井沢ワークショップ. Vol.7. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Watanabe: "Theory of Information Network-Property of Minimum Responce Time Network-" IEEE International Conference on Circuits and Systems′94. 169-172 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部和: "情報通信理論と統計物理学-情報ネットワーク論(3)-" 電子情報通信学会 1995年 総合大会. A-315 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Watanabe: "The Canonical Information Network-Theory of Information Network-" 1994 Joint Technical Conference on Circuits and Systems. E421-E425 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部和: "情報ネットワークの基礎理論" 電子情報通信学会第5回回路とシステム軽井沢ワークショップ. Vol.5. 191-199 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Watanabe: "A Basic Theory of Information Network" IEIC Transactions on Fundamentals of Electornics,Communication and Computer Sciences. Vol.E76-A No.3. 265-276 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部和: "情報エンジンとコンパクト等情報量集団-情報ネットワーク序論-" 1993年電子情報通信学会春季大会. 分冊1 A-1. 1-267-267 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Watanabe: "Network Theory of Information Engines" 1993 IEEE International Symposium on Circuits and Systems. Vol.4. 2568-2571 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺和: "情報エンジン網の応答時間特性-情報ネットワーク論(2)-" 1994年電子情報通信学会春季大会. (発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Watanabe: "Theory of Information Network-Properties of Minimum Respons Time Network" 1994 IEE International Symposium on Circuits and Systems. (発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi