• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチメディア通信システムの最適設計に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05650365
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 情報通信工学
研究機関朝日大学

研究代表者

秋丸 春夫  朝日大学, 経営学部, 教授 (80124725)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1994年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1993年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードマルチメディア / 広帯域ISDN / ATM / LAN / バースト性トラヒック / MMPP / 呼種別性能評価 / 情報インフラ / ISDN / 多元トラヒック / 性能評価 / 即時・待時混合 / 設計支援システム
研究概要

本研究では、音声、データ、画像等を統合するマルチメディア通信において呼種別性能評価を効率的に行なう方法を開発するとともに、与えられたサービス条件を満足するシステムの最適設計、マルチメディア通信システムにの技術的、社会的アセスメントについて下記の研究を行い成果を得た。
マルチメディア通信に適用される広帯域ISDN(サービス総合デジタル網)におけるATM(非同期転送モード)システムでは音声や画像パケットはセルの形式で集中的に発生する。このような集中的に発生するパースト性トラヒックをMMPP(マルコフ変調ポアソン過程)で近似し、効率的に呼種別性能評価を行なう方法、およびMMPPのパラメータ同定法を開発した。
データやファクシミリのように蓄積可能な待時呼と双方向の音声、画像のような実時間性が要求される即時呼が混合される即時・待時混合システムにおいて、それぞれの要求サービス条件を満足するためのシステムを提案し性能評価法を開発した。さらに、マルチメディア通信システムのアクセス網として広く使用されるCSMA/CDLAN(イーサネット)の性能評価法を開発した。
マルチメディア通信システムは情報社会の基盤施設(インフラ)として重要な役割をはたすものであり、技術的な観点たけでなく社会的面のアセスメントが必要である。情報ネットワークを道路、パソコン等の端末を車に対比し、情報インフラとしてのマルチメディアシステムの最適設計について検討し提言を行なった。
以上の成果は国内、国外の代表的な学会(電子情報通信学会 IEEE)の論文誌に発表するとともに、各種学会等での講演、学内機関誌著書等に発表済みまたは発表予定である。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Okuda,T.,Akimaru,H.: "Analysis of Modified Erlangian Input Single-Server Model,Ek/G/1" IEEE Trans.on Commun.41. 667-669 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimaru,H.,Okuda,T.: "A Simplified Performance Evaluation of Bursty Multi-Class Traffic in ATM Systems" IEEE Trans.Commun.42. 2078-2083 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 牛志升,秋丸春夫: "即時・待時混合部分割込み優先権システムの解析" 電子情報通信学会論文誌B-1. J77-B-I. 322-330 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Niu,Z.,Akimaru,H.: "A Priority Buffer Management Scheme for ATM and Its Performance Evaluation" International Conference on Communication Technology. ICCT'94. 244-247 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋丸 春夫: "新社会資本と来るべき情報社会" 中部産業活性化センター,第39回講演録. 4. 153-167 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋丸 春夫: "新社会資本としての情報ネットワーク" 日本都市計画学会中部支部平成6年度講習会. H6. 1-17 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimaru,H.,Kawashima,K: "Teletraffic-Theory and Applications,Second Ed." Springer-Verlag,London, 225 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuda, T., Akimaru, H., Nakao, F.: "Analysis of Modified Erlangean Input Single-Server Model" Ek/G/1, IEEE Trans.on Commun.Vol.41, No.5. 667-669 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimaru, H., Okuda, T., Nagai, K.: "A Simplified Performance Evaluation of Bursty Multi-Class Traffic in ATM Systems" IEEE Trans.Commun.Vol.42, No.5. 2078-2083 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Niu, Z., Akimaru, H.etal: "A Unified Solution to Mixed Loss and Delay Systems with Partial Preemptive Priority" Trans.IEICE. Vol.J77-B-I,No.5. 322-330 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Niu, Z., Akimaru, H., Kokubugata, T.: "A Priority Buffer Management Scheme for ATM and Its Performance Evaluation, International Conference on Communication Technology (ICCT'94)" Shanghai, China. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimaru, H., Kawashima, K.: "Teletraffic-Theory and Applications" Second Ed., Springer-Verlag, London. 225 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimaru, H.: "New Social Investments for Advanced Information Society" Industrial Promotion Center, The 39-th Seminar Proceedings. Vol.4. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimaru, H.: "Information Networks as New Social Investments, Institute of Metropolitan Planning" Tokai Branch Seminar. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akimaru, H.: "Expectation and Issue14-th Symposium (s on Information Super-Highway" Chubu Interdisciplinary Conference, The 14-th Symposium. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Finley, M.R., Akimaru, H.: "Emerging Multimedia Applications and New Services" Asahi Business Review. Vol.9, No, 2. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okuda,T.,Akimaru,H.: "Analysis of Modified Erlangian Input Single-Sever Model,Ek/G/1" IEEE Trans.on Commun.Vol.41. 667-669 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Akiymaru,H.,Okuda,T.: "A Simplified Performance Evaluation of Bursty Multi-Class Traffic" IEEE Trans.Commun.Vol.42. 2078-2083 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 牛志升,秋丸春夫: "即時・待時混合部分割込み優先権システムの解析" 電子情報通信学会論文誌B-I. J77-B-I. 322-330 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Niu,Z.,Akimaru,H.: "A Priority Buffer Management Scheme for ATM and Its Performance" International Conference on Communication Technology. ICCT'94. 244-247 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 秋丸春夫: "新社会資本と来るべき情報社会" 中部産業活性化センター,第39回講演録. Vol.4. 153-167 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 秋丸春夫: "新社会資本としての情報ネットワーク" 日本都市計画学会中部支部 平成6年度講習会. H.6. 1-17 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Akimaru,H.,Kawashima,K.: "Teletraffic-Theory and Applications,Second Ed." Springer-Verlag,London, 225 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Okuda,Akimaru,et.al.: "Amalysis of Modibied Erlangean Inpnt Single Server Madel" IEEE Tvansactions on Communications. 41. 667-669 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 秋丸、富川、和泉: "地域情報ネットワークに関する調査研究(第1部)" 朝日大学経営論集. 8. 107-114 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 秋丸、富川、和泉: "地域情報ネットワークに関する調査研究(第2部)" 朝日大学経営論集. 8. 69-81 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Akimaru,Okuda,etal: "A Simplibied Performana Enaluation for Multiclass" IEEE Fransactions on Communications. 42. 1-6 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Niu,Akimaru,etal: "A Priority Buffer Mangemiut Scheme for ATM" Interna tional Confereuce on Commun.上海. 1-4 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 秋丸・池田: "現代交換システム工学(第2刷)" オーム社, 254 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi