• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生産工場における総合管理情報システムの確立

研究課題

研究課題/領域番号 05650372
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 システム工学
研究機関早稲田大学

研究代表者

秋月 影雄  早稲田大学, 理工学部, 教授 (10063603)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
700千円 (直接経費: 700千円)
1994年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1993年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
キーワード生産工場 / 情報システム / 生産管理 / 設備管理 / 異常検出 / 設備診断技術 / 知識工学 / システム同定 / エキスパートシステム / 品質管理 / ファジィ制御器
研究概要

本研究は生産工場における効率化のためにどのような総合管理情報システムを構築すればよいかという課題に対する研究をおこなったものである。このためには、(1)必要な情報は何か、(2)情報をどう取得するか、(3)取得した情報をどう伝送するか、(4)必要な情報のうち保存する情報はどのように保存するか、(5)得られた情報にもとづいてどういうアクションをとるか、を定めなければならない。本研究ではこれらの課題に対して個々に検討すべき問題を検討するとともに生産工場における情報システムがどうあるべきであるかという一つの例を示している。具体的な研究成果は以下の通りである。
1.設備管理の上から、設備診断技術の適用は必須である。現状の設備診断技術を整理し、4冊の図書として発刊した。
2.取得した情報にもとづいてアクションを決定するには知識工学の応用が必要となることが多い。ここでは診断を対象にエキスパートシステム構築支援ツールを開発した。設備の構造と得られる情報量にもとづいて適切な判断をおこなうことに本システムの特徴がある。
3.ベルトコンベア上を流れる部品・製品の数量を画像処理にもとづいて計測する手法を検討した。
4.設備の自動化に伴い自動制御の応用は広っている。汎用フアジイ制御器として、自動調整可能なフアジイコントローラを開発した。
5.プラントではシミュレータが操作支援のために導入されてきているが、シミュレータが適切に構成できれば異常検出に適用することができる。この見地からシステム同定の手法について検討を加えた。
6.生産工場の情報システムがどうあるべきかについて基本的な概念を確立し、具体的にどのような情報をどう伝送・管理すべきかについて一例をとりまとめた。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] OURA K.: "Identification of Closed-loop System" Proceedings of the 26th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications. 65-70 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OURA K.: "Dialogical Tuning of the Sampling Period in Fuzzy Control Systems" Korean Automatic Control Conference(International Session). (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OURA K.: "Identification of the Process in Closed-loop Control System" Korean Automatic Control Conference(International Session). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋月影雄: "次世代の計装システム" 石油学会計装研究討論会資料. 10. 1-8 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋月影雄: "信号処理技術の展望" 日本プラントメンテナンス協会設備診断シンポジウム. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋月影雄: "スペクトル解析の仕方" 設備管理学会誌. 6. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋月影雄監修: "設備診断シリーズ全4冊 設備診断技術入門、主要機器の診断法、故障モード別の診断法、診断法別事例集" 日本プラントメンテナンス協会, 410 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OURA K.: "Identification of closed-loop System" Proceedings of the 26th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications. 65-70 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OURA K.: "Dialogical Tuning of the Sampling Period in Fazzy Control Systems" Korean Automatic Control Conference International Session. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OURA K.: "Identification of the Process in Closed-loop Control Systems" Korean Automatic Control Conference International Session. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AKIZUKI K.: "Instrument System in Near Future" Institute of Petroleum. No.10. 1-8 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AKIZUKI K.: "Survey of Signal Processing" Japan Institute of Plant Maintenance, Symposium of machine diagrosis. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AKIZUKI K.: "The techniques of Spectrum Analysis" Journal of this Society of Plant Engineers Japan. Vol.6. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AKIZUKI K.: "(Editorial Supervision) Machine diagnosis 4 books" Japan Institute of Plant Maintenance. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秋月影雄: "次世代の計装システム" 石油学会計装研究討論会資料. Vol.10. 1-8 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 秋月影雄: "自動化のための監視技術の開発を" 富士時報. Vol.66. 518- (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] OURA K.: "Dialogical Tuning of the Sampling Period in Fuzzy Control Systems" Korea Automatic Control Conference,International Session. (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 秋月影雄: "信号処理技術の展望" 日本プラントメンテナンス協会 設備診断技術シンポジウム. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] OURA K.: "Identification of the Process in Closed-Loop Control System" Korea Automatic Control Conference,Intemational Session. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 大浦邦彦: "閉ループ系の同定におけるむだ時間の推定" 電気学会論文誌C分冊. Vol.7. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 秋月影雄監修: "設備診断シリーズ全4冊(設備診断技術入門、主要機器の診断法故障モード別の診断法、診断法別事例集)" 日本プラントメンテナンス協会, 410 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Oura,K.Akizuki: "Dialogical Tuning of the Sampling Period in Fuzzy Control Systems" 韓国自動制御学術会議論文集. 385-390 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 石丸直之,秋月影雄: "画像処理による不良加工材料の検出" 設備診断技術シンポジウム. (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 秋月影雄監修共著: "主要機器の診断法" 日本プラントメンテナンス協会, 116 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 秋月影雄共著: "設備診断技術に関する調査報告書" 日本プラントメンテナンス協会, 151 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi