• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規フッ素系グラファイト層間化合物の設計、作製、物生と機能発現

研究課題

研究課題/領域番号 05650840
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 無機工業化学
研究機関信州大学

研究代表者

東原 秀和  信州大学, 繊維学部, 教授 (40026141)

研究分担者 沖野 不二雄  信州大学, 繊維学部, 講師 (60214037)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードグラファイト層間化合物 / フッ化物イオン伝導性 / リチウム電池 / 放電反応機構 / フッ素 / サイクリックボルタンメトリー / 金属フッ化物 / 相転移
研究概要

1.フッ素系グラファイト層間化合物の設計と作製
金属フッ化物の液体HF溶液中におけるインターカレーション反応を制御することによりC_x^+MF_y^-(MFy=SnF_6^<2->,PbF_6^<2->,PbF_4^-)を合成し、インターカレーション反応のメカニズムを明らかにした。
2.フッ素-グラファイト層間化合物 CxFのイオン伝導性と電子伝導性
グラファイトへ金属フッ化物イオンがインターカレーションすることによりab-面内電子伝導性は8倍程度に増加するがイオン伝導性はない。HF中のF_2によるグラファイトの酸化や単体フッ素との直接的な反応によって生成するCxFはフッ化物イオン伝導性固体電解質であることが交流インピーダンス測定によって明らかにされた。
3.イオン性CxF,半イオン性CxF生成のインターカレーション反応を設計することによって得られた一連の物質群について、反応条件と組成、C-F結合の性質との相互関係を明らかにした。
4.イオン性CxF,半イオン性CxFを正極としたリチウム電池を構築し、CxFの電気化学的性質と放電反応機構を詳細に調べ、インターカレーション反応〜C-F結合の性質〜エネルギーバンドの変化〜電池起電力と放電特性の関係を明らかにした。
イオン性CxFの放電反応は電気化学的均一反応であり、半イオン性CxFのそれは電気化学的不均一反応である。従って、OCVが放電率に依存せず、放電電位が平坦で利用率も高い半イオン性CxFの方がリチウム電池正極として優れている。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] S.Suganuma et al.,: "Fluoride Ion Conduction of Fluorine Intercalated Craphite CxF" TANSO. 160. 266-271 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Suganuma, T.Mizu, H.Sakagoshi, K.Momota, F.Okino, and H.Touhara: "Fluoride Ion Conduction of Fluorine Intercalated Graphite CxF." Tanso. vol. 160. 266-271 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Hattori, M.Kurihara, S.Kawasaki, F.Okino and H.Touhara: "Synthesis of Tin-and Lead-Fluoride Graphite Intercalation Compounds and the Phase Transition of the Tin-Fluoride Compound." Systhetic Metals. (submitted.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Okino and H.Touhara: "Graphite Intercalation Compounds." Comprehensive Supramolecular Chemistry, vol.7, Chap.3, ed.G.Alberti, to be published in 1995.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Suganuma: "Fluoride Ion Conduction of Fluorine Intercalated Graphite C_xF" TANSO. 160. 266-271 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi