• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高速船外板の水中パネルフラッターに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 05650947
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 船舶工学
研究機関九州大学

研究代表者

安澤 幸隆  九州大学, 工学部, 助教授 (10191123)

研究分担者 前田 正広  九州大学, 工学部, 助手 (70173713)
研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1994年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1993年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード超高速船 / 接水振動 / パネルフラッター / ダイバージェリス / 有限要素法 / 境界要素法 / 動的不安定 / 流体構造連成振動 / ダイバージェンス / 構造流体連成振動 / 自励振動
研究概要

船体構造は、主に防撓材と平板パネルの複合構造すなわち防撓板構造で構成されている。また、その防撓構造の大部分は一方向に防撓材を並べた構造様式となっている。また、その防撓構造で構成されている船体外板やタンク構造は、多くの部分が外部流体及び内部流体に接している。 従って、防撓材の剛性や付加水質量効果により、この防撓構造の振動特性は複雑になっており、振動予測が困難である一因となっている。そこで、本研究では、防撓板構造の振動特性を計算するための数値計算コードを作成し、振動特性について詳細に調べ、その特徴について分析を行い以下のことについて明らかにしている。
(1)スティフナとパネルの間の「相対剛性」に着目し、高次モードや接水振動の特徴
(2)面内荷重や初期撓みが振動特性に及ぼす影響
超高速船の外板や、ウォータージェット推進器内の構造は、高速の流体に接している。高速の流体に接していると、静水に比べて付加水質量効果が大きくなり、さらに負の減衰を生ずる効果があることを理論的に明らかにしている。そのため流速がある大きさを越えると動的不安定に陥る可能性があり、その限界流速を把握することは構造安全上重要である。定量的にそれらを把握するために構造部には有限要素法を適用し、流体部には境界要素法を適用して定式化を行い数値解析コードを作成し、計算を行った。特に
(1)パネル形状の影響(2)境界条件
などについて振動特性や限界流速の性状を明らかにしている。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Katsuo Ohtaka: "Vibration of Stiffened Plates" Proc.of Asia-Pacific Vibration Conf.3. 1288-1293 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukitaka YASUZAWA: "Dynamic Instability Analysis of a Thin Plate in contact with water" Proc.of The Teuth Asian Technical Exchrnge and Advtsary Moeting. 1. 449-458 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] OHTAKA,O et.al.: "Vibration of Stiffened Plates" Proceeding of Asia-Pacific Vibration Conference '93. vol.3. 1288-1293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuzawa, Y.et.al.: "Dynamic Instability Analysis of a Thin Plate in contact with a Rapid Flow" Proceedings of The Tenth Asian Tecnical Exchange and Advisary Meeting, on Marine Structures. 449-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi