• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古紙再生工程におけるパルプの連続式脱インキ用フローテーション装置の工学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 05650957
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 資源開発工学
研究機関神戸大学

研究代表者

林 信也  神戸大学, 工学部, 教授 (70031044)

研究期間 (年度) 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1993年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードフローテーション / 脱インキ / 再生パルプ
研究概要

1.古紙再生パルプ中に存在するインキエマルジョンを作製した.すなわち油分としてアマニ油,n-デカン,エマルジョン安定剤として非イオン界面活性剤,陽イオン界面活性剤を,pH,濃度を変化させて作製した.これらのエマルジョンの形成,安定性をエマルジョンの滴径とζ電位を測定してその結果に検討を加えた.
2.印刷インキの主成分であるアマニ油を脱インキ剤水溶液にエマルジョンで懸濁させ,このエマルジョンを半連続式フローテーション装置を用いて除去実験を行った.エマルジョンの濃度を分光光度計の吸光度で測定した.これらの結果について検討を加え,連続化フローテーションへの改善点を見出した.

報告書

(1件)
  • 1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi