• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コムギ族外来遺伝子導入育種のためのRAP-DNA分子マーカーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 05660005
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 育種学
研究機関鳥取大学

研究代表者

富田 因則  鳥取大学, 農学部, 助手 (70207611)

研究期間 (年度) 1993 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1994年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1993年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードPCR(Polymerase Chain Reaction) / 制限酵素EcoO109I / Secale cereale / プライマー / 染色体標識DNA / レトロポゾン / 塩基配列 / STS (sequence-tagged site) / レトロボゾン / STS(sequence-tagged site) / ライムギ / PCR / RAPD / 散在型反復DNA配列 / tRNA / 10merプライマー / 座乗染色体
研究概要

ライムギSecale cereale L.のゲイムには制限酵素Eco0109Iサイト5'-PuGGNCCPy-3'が多数散在する(Tomita et al.1993)ので、EcoO109Iサイトに3塩基を付加した配列をプライマーにしてPolymerase Chain Reaction(PCR)を行い、ライムギ染色体から特異的に増幅されて染色体標識となるDNA断片を獲得した。
ライムギ-コムギ間で増幅断片長多型を示すEcoO109Iプライマーてライムギ染色体添加コムギ系統シリーズを鋳型とするPCRを行い、1R〜7R染色体にそれぞれ特異的な10種類のDNA断片を検出した。これらをアガロースゲルから回収し、ナイロンメンブレンにトランスファーしたライムギ染色体添加コムギ系統のPCR産物とハイブリダイゼーションさせた結果、いずれも回収したDNA断片以外にはハイブリッドせず、ライムギ染色体から特異的に増幅される配列であった。さらに、10種類の染色体特異的DNA断片をpMOSBlueにライゲーションし、ディレーションクローン作製して塩基配列を決定した。その結果、両端にはEcoO109Iプライマーの配列が確かに存在し、レトロポゾンに特徴的なtRNA様構造が見いだされたことから、染色体特異的DNA断片は散在型反復配列に由来し、その中のEcoO109Iサイトの変異(Internal repeated sequence variation)を反映するものと考える。これらの染色体特異的DNA断片はS.cerealeの起源の異なる自殖系統間で増幅断片長多型を示したので、STS(sequence-tagged site)化するとともに形態形質との混合分離分析(bulked segregant analysis)によってマッピングする方法を確立した。
以上のように、ライムギゲノムに散在するEcoO109Iサイトにランダムな3つの塩基を付加したプライマーによってPCRの起点となるEcoO109Iサイトが限定され、部位特異的で染色体標識となるDNA断片が効果的に増幅された。

報告書

(3件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Motonori TOMITA: "EcoO109I repeated DNA families specific to the genome of rye, Secale cereale L." Proceedings of the 8th International Wheat Genetics Symposium. 8. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 富田因則: "tRNA様構造を持つライムギゲノム特異的SINEファミリー" 育種学雑誌. 44(別1). 20- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 馬有志: "普通コムギに添加されたAgropyron intermedium染色体の同定に使用できるAg.intermediumに由来する反復DNA配列350bpファミリー" 育種学雑誌. 44. 183-189 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 富田因則: "EcoO109I認識部位からデザインしたプライマーによる染色体特異的PCR産物のSTS化" 育種学雑誌. 44(別2). 18- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 富田因則: "SINE-PCRによるライムギ染色体特異的DNAの増幅" 第17回日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集. 17. 326- (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 富田因則(谷坂隆俊編): "植物遺伝育種学実験法「8.1遺伝子のクローニング」" 朝倉書店, (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motonori TOMITA,Noboru NAKATA and Yoshimasa YASUMURO: "EcoO1091 repeated DNA families specific to the genome of rye, Secale careale L." Proc.8th Internat.Wheat Genet.Symp.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] You-zhi Ma, Motonori TOMITA,Noboru NAKATA and Yoshimasa YASUMURO.: "Repeated DNA sequence 350 bp family cloned from Agropyron intermedium for identification of the Agropyron chromosomes added to common Wheat lines." Breeding Science. 44. 183-189 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motonori TOMITA,Noboru NAKATA and Yoshimasa YASUMURO.: "Rye genome-specific SINE family with tRNA-like structure." Breeding Science. 44 (suppl.1). 20 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motonori TOMITA,Akiyoshi SENO,Noboru NAKATA and Yoshimasa YASUMURO.: "Sequence-tagged sites of chromosome-specific PCR products by the primers designed from EcoO1091 recognition site." Breeding Science. 44 (suppl.2). 18 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motonori TOMITA,You-zyi Ma, Noboru NAKATA Yoshimasa YASUMURO,Masamichi NISHIGUCHI,Miki NAKAMURA and Kiichi FUKUI.: "Amplification of chromosome-specific DNAs by SINE-PCR in rye, Secale cereale L." Abstracts of the Molecular Biology Society of Japan. 17. 326 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motonori TOMITA: Gene cloning Plant Genetics and Breeding Laboratory Manual. ASAKURA PUBLISHING Co., LTD, 97-107 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motonori TOMITA: "EcoO109I repeated DNA families specific to the genome of rye,Secale cereale L." Proceedings of the 8th International Wheat Genetics Symposium. 8. (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 馬 有志: "普通コムギに添加されたAgropyron intermedium染色体の同定に使用できるAg.intermediumに由来する反復DNA配列350bpファミリー" 育種学雑誌. 183-189 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 富田 因則: "tRNA様構造を持つライムギゲノム特異的SINEファミリー" 育種学雑誌. 44(別1). 20- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 富田 因則: "EcoO109I認識部位からデザインしたプライマーによる染色体特異的PCR産物のSTS化" 育種学雑誌. 44(別2). 18- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 富田 因則: "SINE-PCRによるライムギ染色体特異的DNAの増幅" 第17回日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集. 17. 326- (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 富田 因則(谷坂隆俊編): "植物遺伝育種学実験法「8.1遺伝子のクローニング」" 朝倉書店, (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tomita,M.,N.Nakata & Y.Yasumuro: "Eco O109I repeated DNA families specific to the genome of rye,Secale cereale L." Pro.8th Internat.Wheat Genet.Symp.,Beijing. 8 (印刷中). (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 富田因則・中田昇・安室喜正: "ライムギ特異的反復DNA配列のシーケンスおよび染色体位置" 育種学雑誌. 43(別2). 53 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 富田因則・中田昇・安室喜正: "ライムギゲノム特異的反復配列Eco O109Iファミリーのシーケンス" 日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集. 16. 249 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 富田因則・中田昇・安室喜正: "tRNA様構造を持つライムギゲノム特異的SINEファミリー" 育種学雑誌. 44(別1) (印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi